カープ打線が右投手を得意とする推察!
【ファビアンの打撃と特徴】
対右投手
打率.320 本塁打7本
対左投手
打率.311 本塁打3本
明らかに、右投手を得意としていたがここ最近から左投手も得意としている。
球種一覧の打率(一部抜粋)
ストレート .291 本塁打2本
スライダー .234 本塁打2本
フォーク .214
カット .483 本塁打3本
チェンジ .364
ファストボール系のどの球もハイクオリティな打撃指標となるファビアン!!!エグい😎
【モンテロの打撃と特徴】
対右投手
打率.270 本塁打0 だが2塁打量産 犠飛1
対左投手
打率.250 本塁打1本(大竹から) 犠飛1
モンテロも右投手を得意とするが、ここ最近左投手にも適応しているように見える。(対左打率上昇⤴️)
球種一覧の打率(一部抜粋)
ストレート 打率.241
スライダー 打率.211
フォーク 打率.278🧐
チェンジ 打率.300🧐
ツーシーム、シュートは.500 スプリットは.333
カット 打率.077
MLBでは、ファストボール系を得意としていたモンテロだが(ストレート、カットOPS1.000超え)NPBでは、平均球速帯が遅いのが原因か?指標が良くない。これはNPB適応に時間を要しているかも?
だが、その反面ブレーキングボール系のフォーク、チェンジアップ、スプリット、ツーシームに対しては打率指標はどれもかなり良い◎
2人とも右投手のリリースを良く見極めるている事が推察される。