紅鯉 (ID:OWJlYWE)
阿部監督は勝つために、ワンポイントや代走やエンドランなど采配していました。大勢の回跨ぎもさせました。チームで負けない、勝ちに行く姿勢を見せました。
カープはリードしたのに、田中やケラーから追加点どころか出塁もできませんでした。満塁策も取らずに、ほぼ選手任せでした。
栗林にセーブシーンは任せるまでは分かりますが、守備固めはまだできたはずだし、捕手は4人体制は意味が分かりません。
2軍で調子の良い選手の入れ替えをしないと、2軍の選手のモチベーションも上がりませんし、1軍でタラタラしてもらっても困ります。
返信する(No.1069485)
バスケ編集削除⚽Jリーグの日🕑

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る