スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント26
1131269紅鯉2025/07/01 19:21(OWJlYWE)
よし、この展開なら勝てる
1131212紅鯉2025/07/01 19:05(OWJlYWE)
ブルドッグシフト組んでも良かったんじゃないか
もうこれ以上の失点は無理だぞ
1131131紅鯉2025/07/01 18:40(OWJlYWE)
ヤクルトはしっかりと野球している
1131088紅鯉2025/07/01 18:23(OWJlYWE)
エラーではないけれど
やはりミスをした方が負ける
これ以上の失点は厳しいよ
1131052紅鯉2025/07/01 18:08(OWJlYWE)
バントや進塁打は大切ですね
1131048紅鯉2025/07/01 18:02(OWJlYWE)
夏場に弱い床田
涼しいドームで投げさせたかったけど
床田には阪神を叩いて欲しいんだろうね
1131031紅鯉2025/07/01 17:32(OWJlYWE)
2番末包なら奨成の方が好みだな

この打順だと下位に全く怖さがない
打線にもメリハリが必要で繋ぎ役が大事

この打順だとただ打たせるだけで
相手チームは嫌がらない
横浜打線に似ている
3連打でも得点できないことになる

ヤクルトだから舐めているのか
痛い目に遭わなきゃ良いが…
1130995紅鯉2025/07/01 00:03(OWJlYWE)
中日に2勝できたのは、小園とファビアンの活躍によるものです。言い換えれば、今、絶好調な小園とファビアンに勝負した中日のバッテリーのおかげで勝てた。
2試合とも得点したシーンでは、2人とまともに勝負をする必要はなかった。2戦目の小園は初球を強振して逆転3塁打。積極的な小園にストライクから入るなんて大間違い。次のモンテロの方が遥かに打ち取りやすい。3戦目のファビアンのタイムリーの打席、勿論松葉は外角のボール球で誘ったんだろうけど、追い込んだ後だっただけにバットが届かないところに投げられなかった。ファビアンは外角低めのボール球でもヒットにする技術が高い。外すなら欲を出さずにもっと外すべきだった。
中日だから得点できたのであって、阪神ならあそこは勝負しなかっただろうと思う。
末包もモンテロも2人よりは穴が多い。
それをカバーする為に坂倉が必要です。

2戦目の矢野が出塁した後に玉村に代打を出さなかったのも大きな間違い。玉村は当然バントは上手くない。あの回で追いつかなかったら、初戦同様に負けていた。あそこで、絶対に得点圏にランナーを進めなくてはいけなかった。小粒な控えはたくさんいるのに出し惜しみをした新井の采配は間違い。それをファビアン、小園がなかったことにして、新井は救われた。あんな采配では勝てない方が多いよ。
1130987紅鯉2025/06/30 22:33(OWJlYWE)
4番ファビアンの活躍で勝った試合の後に、4番を外すことは、勝利への流れを自ら捨てるようなものでしょう。朝山、新井なら当然のようにやりそうですけどね。
絶好調な小園とファビアン、この2人は必ず並べたい。長打力があるのは小園よりファビアンであることは明らかであるから、小園、ファビアンと並べるのが普通の考え方。ファビアンの後ろに巧打者をおかないとファビアンと勝負されない。坂倉も好調をキープしているから、坂倉を続ける。
大盛と奨成は、奨成の方が当たりが戻ってきているし、右を苦にしていないから、奨成を1番にしたいが、そうなると右の切り札がいない。大盛をもう少し見てみたい思いもある。正直どちらもありだと思う。
田中はヒットこそ出てないもののボールの見極めができているので、小技もできるから2番で良い。

1.大盛
2.田中
3.小園
4.ファビアン
5.坂倉
6.末包
7.モンテロ
8.矢野
9.床田

1.2番最強打者説もあるけど、それは指名打者性で投手が打席に立たないことで成立することもある。
投高打低の今は少しでも多くチャンス作る為には、やはり繋ぎの打者が間に必要です。3連打でも得点できない。バントや進塁打でランナーを進める打者がカープには求められる。
新井なら矢野と床田を逆にしそうだけど、そんなことは絶対にやってはいけない。
1130969紅鯉2025/06/30 20:06(OWJlYWE)
調子の上がらない栗林
守備も打撃も貢献してない堂林

今の状態の栗林を普通の監督なら
昨日の1点差ではマウンドにはいかせない
打てない守れない堂林

この2人をこのまま1軍に帯同させる?
堂林はもうどうでもいいけど
栗林は休ませないと登板できなくなる
1130922紅鯉2025/06/29 21:12(OWJlYWE)
上本が良いか悪いかは別にして
2番に繋ぎの打者を入れたことは良かった

奨成の長打があったこともあるが
犠打があってファビアンにタイムリーが生まれた

3.小園、4.ファビアン、5.坂倉
魅力あるクリンナップだ
1130770紅鯉2025/06/29 16:09(OWJlYWE)
また堂林か?
1130765紅鯉2025/06/29 16:08(OWJlYWE)
なぜ?
1130719紅鯉2025/06/29 16:01(OWJlYWE)
細川にハーンは打たれそう
1130707紅鯉2025/06/29 16:00(OWJlYWE)
ここでホームラン打てば
と思ったらいつも通りか
1130696紅鯉2025/06/29 15:58(OWJlYWE)
インハイストレートは難しい
誰もが苦手な球
1130594紅鯉2025/06/29 15:48(OWJlYWE)
チェンジアップ使おうよ
1130546紅鯉2025/06/29 15:45(OWJlYWE)
新井の中途半端な采配が招いたピンチ
1130510紅鯉2025/06/29 15:43(OWJlYWE)
>>1130503
いないのね
1130504紅鯉2025/06/29 15:43(OWJlYWE)
ダブルストッパー剥奪の日か
1130497紅鯉2025/06/29 15:42(OWJlYWE)
森浦だそうよ
1130463紅鯉2025/06/29 15:41(OWJlYWE)
森浦準備した方が良い
1130461紅鯉2025/06/29 15:40(OWJlYWE)
またそんな棒球投げていると打たれるよ
1130458紅鯉2025/06/29 15:40(OWJlYWE)
ダメな栗林の日か
1130449紅鯉2025/06/29 15:37(OWJlYWE)
変化球が高めだね
やっぱり打たれた
1130443紅鯉2025/06/29 15:33(OWJlYWE)
代走で3点目を取るのに
経験少ない久保
會澤はそのまま打たす
采配が中途半端だね

それならまだモンテロ代えなくて良かったよ