暇人◆lnkYxlAbaw (ID:MDkxYjI)
【1軍】チームFIP 4.6時点
2.46 阪神
2.87 ロッテ
2.94 広島
2.95 DeNA
3.12 オリックス
3.28 楽天
3.39 読売
3.53 中日
3.67 西武
3.70 日本ハム
4.07 ヤクルト
4.33 ソフトバンク

DELTAGRAPHSより(Xから)

まだ、開幕して8から9ゲーム程度で分母が小さいが
昨年、広島投手陣が指摘されていた【FIP】に関しては改善傾向があるかも知れないな。
(セリーグチームFIPが2位)

ハーン、栗林の失点内容に関してだが確かに【エラー絡みによる物、ボテゴロ処理の内安打】も絡んでる事もある。(小園のベアハンド判断ミスもコミで本人も反省してる記事読みました。)

確かに、この2人の状態、出力不足も当然ながら問題点ではあるがやはり【堅守】を疎かにしてはいけない。むしろ、その【堅守】こそ本来の広島にとってのストロングポイントである。

【FIP】と【守備貢献度であるUZRと守備率】を両立させれば、もっと失点率はおのずと落ち着くはずだ、今日はそういった視点でも応援しながら見守っていこうと思うね^ ^
返信する(No.1052706)
バスケ編集削除⚽Jリーグの日🕖

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る