才木投手がクリーニング手術とは・・・
東投手も術後あまりよくないですし、来期、特に序盤は苦しい投手運用になりそうですね。
ピンチを刈り取るストッパーは山崎投手がいますが、例年春先はよくないですから、リリーフプチ覚醒の寺西投手、椋木投手に期待したい。
特に寺西投手は来年まだ大卒2年目で出力はもっと伸びるはず。
先発適性はあまりないようですが、後ろのポジションで飛躍してもらいたい。
素材的には抑えもできる投手でしょう。
将来的には変化球のキレとコントロールをもっと磨いてほしいところですが、もう少し鍛えて155q以上のストレートが安定して投げられるくらいに出力を上げれば、そこそこの変化球でも結構抑えられそうです。