横浜愛 (ID:NTkyMjA)
おはようございます😊。以前にも書きましたが、ドラフト当時は、あーだこーだ、ぶつくさ(苦言や文句など)Negativeコメント発信しましたが改めて振り返ってみると小田、島田を獲得できたのですから良いドラフトだったと私も感じてます。それと以前読んだ記事の中に(Writerは忘れましたが)『即戦力はファームの中に埋もれてる』と有りました。正に読んで字のごとくだと思います。私は出て行く者が入れば、その代わりが必ず出てくるものと信じてます。(一般社会の組織も同じ) その若いピースがBayのファームから来季は台頭する事を願って、これからもBayを応援していきたいですね。頑張れベイスターズ💪。
PS:朝からワールドシリーズをNHK地上波でやってますね。ここまでやるとは...素晴らしいですが....
返信する(No.637583)
⚾️好きな選手:オースティンと大洋にいた時のシピン
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

プラッグ (ID:ZDQzM2I)
>>637583

本当にそうですね!
ファームに即戦力は眠っています💤

というか、着々と来季の準備が出来ているんじゃないかな?
育成は属人的な構造を変えようとしているから良いと思う。名コーチが自慢のチームなんて古い。
ただ、ファームて勝ちにいく事を重視しないと内容が良くても勝てないチームになってしまう。


CS、負けてしまったのは残念だけど、この時間は来シーズンに向けて貴重な時間になってるはず!
とくにスタメンは課題だらけだし。

ドラフトは、櫻井、奥村欲しかった以外は何も文句なし。(というか、とってよ。耳に入っているはず)
そもそも、守備ポジションなんて関係なく見ているのは今シーズンでよく分かりました。
守備はシフト重視で、アナリストの仕事になっているのかもしれません。
そうでないと完全に外野が枯渇する笑
返信する(No.637597)
⚾️好きな選手:新浦壽夫 ポンセ パチョレック ブラックス 筒香 度会
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告