くじら (ID:ZjRhM2N)
あまりに不甲斐なさ過ぎて今日は怒る気力もないよ…。おっさんの繰り言かもしれんが昔も弱かったけど必死に応援する魅力があったんだよな。
ガキの頃の俺のヒーローは遠藤さん!2年連続最多勝取った頃は凄かったな。打線も弱かったけど1点あれば十分って感じで1-0で完封しちゃうし。
讀賣のクロマティが打った後に自分の頭を指差して「ここが違うよ!」って腹立つ決めポーズをしていたけどある時遠藤さんがクロマティを抑えた時にそのポーズをやり返したときは最高にかっこよかった!
なんか上手く言えないけどもう少し人間臭くやらないか?データだかなんだか知らんが結局は人間がやることだからな。データを駆使してるであろうオフェンスコーチとやらもまったく機能してないしさ。今なら遠藤さんも球数制限とやらで完封できないだろうし。
酔っばらってうまく言えないけど大事なのはバランスでしょ?どうも今のウチは机上の空論に囚われてる気がしてならないよ!
返信する(No.601228)
⚾️好きな選手:今永、番長
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

ホエールズファン (ID:NWVkZDV)
>>601228

机上の空論
今のベイのデータなんじゃらはその言葉が一番相応しいのかもしれません
デスクワークの頭でっかちがオフィスの会議室でああだこうだと言った所で、実際に成果出すか出さないかは現場の選手次第
物作りの原点は製造現場にありと一緒で、フロント主導とか言うんだったらその頭である人が現場であるベンチに入って一緒に汗をかく位でないとダメでしょう
返信する(No.601229)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告