Deパンプ (ID:ZmEwYzN)
>>584292

https://draft-repo.com/blog-entry-6545.html

当然ですが、スカウトは皆さんプロ経験豊富なOBが中心です。未経験の人が高校や大学を回ってアマ選手の発掘をしているわけではありません。

古い体質の球団は「プロ野球の経験は豊富だが、人事の経験はない」という人が編成をしていました。レストランに例えると、名シェフがバイトの育成から経理までやろうとして店を潰すのと一緒で、DeNAは「選手発掘にはその道のプロが、そして人事には人事のプロが必要」と考え、今の陣容になったものと考えられます。

よく萩原本部長が新戦力獲得の際に「必要なピース」といった表現をしますが、彼個人がプレーヤーを評価して獲得を決めたわけではありません。信頼する優秀なスカウトが推す選手に、人事のプロが契約条件等を取りまとめるという、チーム全体の仕事として本部長が代表して発言しているだけです。

萩原本部長はちょっと見た目が野球界の人とは異質なので、肌合いの違いを感じてしまう人は多いかもしれません。でもイメージに惑わされず、その仕事振りを見守りたいと思います。
返信する(No.584304)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告