鬼越きんちゃん (ID:MDUyMzE)
>>577408

そういう所なんですよね、何にも考えて無いというか、モイネロ避けてケイをズラして他で勝ちに行くならまだ理解出来るんですけどねぇ。モイネロを負け試合としてね。
でもこれって今年だけじゃないですけどね。
昨年で言えば前半戦のまだ涼しい時に絶好調の宮崎にお休みとかね、確かおっちさんも指摘してましたね、あのゾーンに入ってた宮崎を休ませて負けるというね。少しズラせばいいのに。。
まだ色々ありますよ、昨年開幕3戦目の光スタメンも私からしたら祐大でキッチリ広島3タテしとけば良かったのに!と強く思いました。度会からの良い流れがあれで止まった。
今年も神宮で3タテ逃したり。神宮だけじゃないな、他にもあったね、なにせ取り零しが多過ぎます。なんとなく勝ち越し決めたから満足してるように感じられます。
もっと勝ちに貪欲にならないと後で必ずしっぺ返しを食らうという概念が無い。寧ろリーグ優勝している巨人の阿部の方が貪欲さを感じます。
勝負勘がないし少し貯金増えたらおかしな事するし。
これではねぇ。。
今年開幕からずっと私が願ってた事は早くに首位に立って注目されるマークされる中での選手の経験値を増やして欲しかった。
必ずフワフワしたりするからね、其処から落ちてまた奮起して勝ったり負けたりしながら勝者のメンタルを自信付けて欲しかった。

でも結局其処までも行けなかった。。
ハッキリ言って今年駄目なら向こう10年は優勝無いですよ。外国人居なくなるしベテランは更に劣化します。若手は伸び悩み、首脳陣は愚かな事ばかりという。。
返信する(No.577410)
⚾️好きな選手:やまやす
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

ホエールズファン (ID:NWVkZDV)
>>577410

それそれ
今日勝てば3連勝という日に絶好調宮崎下げて林サードにしG戦3連勝逃した
今思えばあの日からGにカモられている様な気がする
これも一事が万事
結局勝てるときは徹底的にやるといった勝負感がなく油断してしまう
勝負事は油断すれば相手につけ込まれる
特にGの様な過去から100戦錬磨の知恵袋が揃ったチームには尚更良いカモだ
なのでGのOBの監督、コーチしか成果が出せないんでしょう
三浦監督、過去のGのOBの遺産でこれまでなんとか良いところ行っていたけど、その遺産を使いきって、自分自身が遺産があるうちに貯金作らなかったツケが今の状況なのでしょう
今年より更に来年以降もっとヤバそう
今年優勝しなければ交代だろうから、来年以降の次の監督は更に大変になる
返信する(No.577420)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告