Deパンプ (ID:ZmEwYzN)
またしても1点しか取れない勝利でしたが、守りの面では見所も多くて、決して退屈な試合とは思いませんでした。守りで盛り上がることもあるんだなあと再認識しました。

何と言っても伊勢。本人は先発転向を直訴したわけですが、あの度胸は天性のリリーバー。だって3万人の大観衆が見守る中で、いきなり「センキュー!」の第一声ですから。今永の「HEY!シカゴ!」くらいのインパクトでした(笑)

入江は新潟での一発を引きずってか、明らかに緊張してましたね。番長は新潟で「いい勉強になった」と言いましたが、夕べの登場時の入江は受験会場に向かう受験生のようでした。そして四球でピンチを作り、牧のファインプレーで勝ち切った瞬間は、合格発表で番号を見つけた時のような喜びよう。
今の入江は言うなれば、クローザーとして合格通知を手にしたばかり。大事なのはここから。マウンドで仁王立ちするようになれば、私たちファンも母のような目線で「あらまあ、すっかり立派になっちゃって(涙)」と嬉し泣きする日が来るのでしょう。
返信する(No.550370)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る