鬼越きんちゃん (ID:MDUyMzE)
此処まで5試合も1点差で負けてるね。昔ノムさんが言ってた1点差負けは監督の責任。1点は監督の力でなんとかなる。とね。
私もそう思う。でも逆を言えば1点差で勝てばそれは監督の功績とも思うんだ。これは持論ね。
此処まで2試合かな。1点差勝ちは。
ただシーズンは長い。評価はシーズントータルで見るべきなので、今後は1点差負けが減って勝ちが増えて行く事を願うばかりだ。

三浦はもっと厳しく選手起用もすべきという意見も多いけど、それは監督の個性だからねぇ。一長一短あるよ。
ただ滅多に怒らない監督が怒ると効果覿面だ😉まだ今じゃない後半戦でいい。
昨年、ウィックに怒って、チェンジ!と怒鳴ったが、これがなかなか言えないのよ。貴方は簡単に言えますか?

以前に私もデリヘル呼んでチェンジとは言えなかったな。。😁
簡単に言えないのよ、、可哀想だし傷つけたくないし、で結局30分ずっと会話だけして終わった。フワちゃんをもっと太らせて暗い陰キャみたいな相手でさ。。目が蛇みたいな目で。。😨

ってちが〜う!そのチェンジじゃなかった!(笑)

まああれだ、兎に角、良い所もあるよ、この前の牧4番も自ら4番打たせてと監督に言ったみたいだし。思った事を言える関係性もチームにプラスだよ。もしこれが阿部なら、、あーん?何言っちゃってんの?お前が決めんな!何様のつもりだ!二軍行け!
とまあ、こんな感じになるだろう。😁
怖いですね〜怖い怖いですね〜って昔洋画の紹介の時にテレビで見てた白髪の眼鏡の優しそうなお爺さん名前なんて言ったっけか?

借金2つか。。早く返したいな。まあ焦っても仕方無いか。
誰かも指摘してたが首脳陣も何か中途半端なんだよな。。
先日の戸柱のバント、作戦的にはアリだと思ったが消極的とも思えた、筒香も7番というのも何かさ、絶好調じゃないなら使わなければとも思えた。せめて6番ならまだね、此処も信頼感が中途半端な感じがした。しっかりしてくれよ。
使うなら信じて使う!そうじゃないなら外す!くらいの判断してよ。筒香7番って、、調子良い悪いなんてコーチが1番近くで見ているんだろ。しっかり見てビシッと判断下しなさい。半端な事するな😉



返信する(No.534565)
⚾️好きな選手:牧、山本祐大、京田、度会、入江、
バスケ編集削除⚽Jリーグの日🕑

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

ホエールズファン (ID:NWVkZDV)
>>534565

厳しいのが良いのか、優しいのが良いのか
確かに難しいですね
人によると思う
厳しくして発奮して伸びる人と潰れる人
優しくして伸びる人といい気になってダメになる人
牧とかは優しくして伸びるタイプで、森とかはいい気になってダメになるタイプかも
ベイはどっちのタイプが多いのかな?
ちなみに自分も若い頃お風呂屋さんに行ったら土管みたいなものすごいおばちゃんが現れて、うわ参ったな〜と思っだけど、チェンジとは言えなかったな
仕方ないから何とか時間を潰さなきゃと言うことで頭洗ってもらったり冷蔵庫のビール飲んだり、永チャンの「時間よ止まれ」ならぬ「時間よ進め」だったと笑い話になった
友達は店長呼んで「ふざけんな チェンジしろ」って言ったら、女の子泣いてたけど代えてもらったよ って言ってたけど自分には出来なかった
朝から下品な話すみません
返信する(No.534574)
バスケ編集削除⚽Jリーグの日🕑

やまやす (ID:YjQ1NGQ)
>>534565
淀川長治さん
返信する(No.534566)
⚾️好きな選手:筒香嘉智
バスケ編集削除⚽Jリーグの日🕑


🔙TOPに戻る