🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:1093件
21313 もう 2024/11/24 20:43 (Yzg4OTg)
>>21307
戸郷の出来は良くありませんでしたね、長々と使うからこうなる、今日は自滅野球です
21305 ああ 2024/11/24 20:40 (MmVmYjE)
まあいいんじゃないか
この屈辱を機に日本野球が成長すればいい
こんなどうでもいい大会じゃなくて、次のwbcでまた優勝すればいいんだよ
21300 ゆういち 2024/11/24 20:39 (MDQzYTR)
打線は水物だから、1点を取る野球をしてこなかったから仕方ない!昨日の試合負けても良い試合とか誰か書いてたけど、歴代の代表が繋いだ連勝を負けても良い試合とか、調子の良い選手を外して、野球の流れとか分かってない!野球の神様からのバチですね!日本が今迄の短期決戦で負けても良い試合しましたか?日本シリーズで負けても良い試合とか言いますか?
21294 nanaし 2024/11/24 20:36 (OTcxMjZ)
そもそもノーアウトからランナー出た時点で送らない日本の野球は決勝をナメてますよ。
21293 名無しさん 2024/11/24 20:36 (YzE3NGZ)
しかし、この野球のルールおかしいよな。
台湾は3回まけてるのに
日本だけ1回負けたら終わりとか
意味わからん
決勝だとしても不公平
21288 つよぼし 2024/11/24 20:34 (YzMzMjl)
里崎がユウチューブでなんかプレミアの
侍JAPANの野球批判してた。
勝ってるから良いじゃんと気にしてなかった。
井端はやっぱりダメなのかな。
2880 ああ 2024/11/01 10:25 (NjNlNzY)
ベイスターズさんの戦い方、各球団は参考にしてほしいな。
カネ使ったもん勝ち、はホントに強くてなかなか打ち破れない強大なホークスだけど、ベイスターズさんはしっかり自チームで育ててきた選手を軸に、いい外国人選手を連れてきていい野球を見せてくれる。

来季はどこか対抗できるチームが出てきて面白くしてくれたらいいな。
それが自分の推しチームなら最高だけど。。。

来季はどこのチームも頑張って混パの再来を。
6060 名無しさん 2024/10/29 19:39 (YTcwNzg)
>>6039
まぁええてそーゆの
すぐに大谷とかアメリカと比較したがるヤツそーゆうやつはプロ野球見なくていい頼むから冷める
35 さわーず ドジャース 2024/10/29 05:36 (OTUzN2F)
ワシはプロ野球と高校野球が初め好きで
2005年小6の時にMLBも好きになり中村紀洋やホールトンがいる時からドジャースファンだけど
レッドソックスも最近好き
2857 ああ 2024/10/27 19:19 (MTdjZmF)
メジャー見てから見ると高校野球みたいに見える
2853 名無しさん 2024/10/26 20:30 (MmZmYjR)
寄せ集め集団とセリーグ3位の日本シリーズ
プロ野球ファンとしては汚すなと言いたい
452 名無しさん 2024/10/24 16:42 (MTgzYTZ)
最優秀バッテリー賞おめでとうございます🎉
私の中では、ずっとずっと✨スガコバ✨が最優秀バッテリーなんですけどね。

そして、梶谷選手の引退会見にサプライズ登場。
梶谷選手のお人柄なのでしょうね。

ブルーのスーツのコバちゃんも素敵でした。

今日はドラフト会議。
阿部監督の引きが良いと嬉しいのだけど。

この半年間は、ほぼ毎日野球のことと、コバちゃんのことを考えていたんですよね。
ハマった小林沼から抜けられるか、ちょっと心配になって来ています。


ユルユル中に、電動のマッサージローラーも買いました。
爺の足を揉むのも面倒に成って来たので。
強い刺激は要らないと言うことだったので最適かなぁと。

旧型のリファ(ローラー部が球体ではなくて、円柱形のモデル)を渡してはいたのですが、膝の裏は出来ないと言うことで、私が手で揉んでいたんです。
足を揉まないと全然眠れないことがあるそうなので。
特にそう言う時に。

私も使ってみたのですが、結構気持ち良かった。
眠るレベルの気持ち良さだと、パナのレッグリフレみたいなのが好きですが。
空気圧で刺激してくれるタイプの。
もっとゴッツイの(ポンプ部が巨大)を使ったことがあります。
と言うか、岐阜の倉庫に眠っています。

爺は、いつも膝の裏周辺を揉んで欲しいと言うので、機械でやってちょと。
それでもダメなら私が手動でやるつもりです。

昔銭湯で見たマッサージ器(瓢箪が連なったみたいな木の棒が20本ぐらい付いてる巨大ローラー)の縮小版みたいなタイプ。
確か銭湯では無料だったから、脚やら腕やらを乗せてゴロゴロしてたなぁ。
祖母が銭湯が大好きで、いつも一緒に行ってたんです。
広い風呂にゆったりと入りたかったらしくて。

肩用のはマッサージガンでも買うかなぁ。
アマゾンのセールは、次はブラックフライデーかな。

スポーツ選手の解しとは違って、年寄で血行悪いので、血流を良くするのが目的なんですけどね。
まぁ何れも体液の流れが悪く成ってるのを、外的に流れを促すってことをやってる気がしますが。


さて、ドラフト会議が始まりましたので、そっちを見ます。
では、また。
763 ああ 2024/10/19 12:19 (YTZiM2N)
メジャーリーグって草野球リーグですか?
448 名無しさん 2024/10/18 15:25 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日の爺は食べると必ずお腹を悪くする袋麵を食べてしまって、腹を壊しました。
取りにくい場所に避けといたのに。

爺は昼寝を始めたので、野球が始まる前に、モスへ行って、モスバーガー(パティ増量)とモスチキンを食べました。
次回は裏月見とモスチキンかな。

一昨日のカレーは爺は、あまり好きじゃないんです。
トマト味あまり好きじゃないようで。
ケチャップ味は好きみたい。

まぁ知ってて作ってるんですけどね。
結局爺は少し残したので、オムライスにリメイクしました。

爺の腹は調子が戻らず、2食めもソロ飯に成ってしまった。
ご飯が残っていたので、炒飯にしました。
鮭レタス炒飯。
少ないと思って、少しご飯(サトウのご飯的なものの少量バージョン)を足したら、今度は多すぎた。

リメイクのオムライスを既に食べていたので、食べきれず。
半分残ったので、冷蔵しておきました。


では、今日はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
447 名無しさん 2024/10/17 16:33 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️


週間ベースボールが到着😤
捕手三兄弟の記事は、3回読みました。

流石長男と言う感じで、進行役、まとめ役だなぁと感じました。
たくぞーさんに突っ込んでましたね😁

普段から、同じ守備位置の選手同士は、結構コミュニケーション取ってるように見えてます。
良いことですね😉

週ベ繋がりで・・・広島の野村選手の引退特集号に、菅野選手と小林選手のコメントがあるそうで、そちらも買おうかと思っています。
実は野村選手の引退試合も見てました。
引退セレモニーも。

巨人はホームが屋内球場の為か、全日程終了が早かったですよね。
我々の生活パターンは、平日18時からは野球をテレビで見ると言う感じなので、その後もセ・リーグの残り試合をユルユル見てました。

今年は縺れ続けたので、最後の方が消化試合に成らず、ずっと楽しめました。
まぁ・・・プロニュでもほぼ毎日言ってましたが、やってる方は大変だったと思いますけどね。


監督の退任話がCS前に表に出てしまったのが原因で、CSファーストで阪神が負けた気がしますよ。
多分隠してたんだと思うんですけどね。
どこかから漏れたんだと思います。

まぁ爺の希望通りに成ったんですけど。

横浜は戦力が欠けているんですけどね。
でも巨人も同様ですからね。


月見ネタで、コメダとモスには行けました。
食欲もかなり戻って来ています😤
コメダのバーガーはデカかった。
かなり満足でした。

モスが15時以降でパティ増量してます。
モスでは、月見の増量を食べた後に、久々にモスバーガーの増量でも食べようかな。
もうどれぐらい食べてないだろう・・・。
ロースカツバーガーも好きなんです。

大学にモスが入ってたので、その頃はかなり食べてたんですが。
学食はあまり美味しくなかった記憶がありますよ。

10/14はケンタに行ってきました。
月見(和風チキンカツ)とチキン1ピース含むセットと。

(↓へ続く)
443 名無しさん 2024/10/10 16:40 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

今年は何だか皆さまがかなり進化した年のような気がします🤩

綺麗な野球じゃなくって、基本の野球
原点回帰と言うかね。
1点は大事ですよ😤


そう言えば、昨日のドジャースの試合は、大谷からオーラが無くなったと爺が言っていました。
気が見えないと。
あんまり打たなかったし、負けましたよね。

今日の分は録ってありますがまだ見てません。
爺は10時頃から眠るサイクルに変えたので。
今眠っているのです。

それを見てオーラが戻たと言うか・・・何と言うかな。
結果はもう出ているのでしょうが、私も見ないことにします。

因みに・・・山本選手はMLBでは難しいと言っていましてね。
それは、移籍する前の国際大会(WBCかな)でそう思ったそうです。
あの時も結構打たれたと思うんですよね。

移籍後もそれ程良い成績ではないと思うんですよね。
身体が小さいからと言うのも理由としてありそうですが。
そう言うのはかなり当てますよ。
50年監督なんで🤣


居間のリモコンが増えてウザく成って来たので、学習リモコンを買いました。
昨日届いたので、主要なボタンだけチマチマ学習させました。
これで、1本化出来そう。
あぁ照明もやらないと。

ヤフーフリマの200円引クーポンを使って買いました。
この類のクーポンは毎週のように配布しているみたいなので、それをチマチマ使うのも良いなぁと思って。
でも物が少ないんですよね。
そこが最大の問題だ😓

昨日は爺が眠っている間に、買物に行って来ました。
昼からの試合だったし、もう涼しいので、時間に拘らずに買物に行けます。

改装後の予定ではガスオーブンを置くはずだったんですけど、施工ミスで置けなくなったんです。
でも電気オーブンはあるので、焼き菓子でも作ろうかと思って。
ケーキ型を買って来ました。

(↓へ続く)
442 名無しさん 2024/10/10 16:40 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

爺は料理担当で、私は菓子担当にでも成ろうかと。
オーブン焼き系の料理も結構体に良いっぽいので、レシピを色々探してみます。
サツマイモが美味しい季節なので、サツマイモの料理を探そう😤

狙っていたフープロは安く成っていたので結局買ってしまいました。
生地を捏ねるとかも出来るっぽいので、かなり良さそう。

調理家電を置くラックも少し改造が必要なので、部品も買って来ました。
上手く置けると良いなぁ。
利便性が向上しそうです😊


今日もフェニックスLで試合はあったようですが、放送、配信も無いし、速報もありませんね。

皆さまはもう東京に戻ったのかな。
試合に出る出ないは、個々の判断なのかな。
よくわかんないので、色々見てみます。

野球以外のことも調べつつ、ユルユルします。
では、今日はこの辺で。
5939 RNA 2024/09/28 19:19 (YTI1NWY)
>>5936

地元にプロ野球チームが無い人?
高齢の人?
5 サワーカーキ 2024/09/26 11:55 (NDdlYTB)
メジャーで1番好きなチーム
プロ野球はホークスだけど

サンフランシスコジャイアンツがんばれ
428 名無しさん 2024/09/25 09:38 (MTgzYTZ)
9/23は勝利おめでとうございます🎉
マジック4✨CS進出確定😤

守備では、
完封リレー。
浅野選手の好守。

攻撃では、
坂本選手にタイムリーヒット&決勝点。

岡田監督がインタビュー拒否だったそうで。

大勢選手がピッチャー返しに投球する方の手を出しちゃった時は、結構焦りました。
まぁ反射的にそう成ってしまうのは、理解できるんですけどね。
あれで突き指とか骨折とかしてたらと思うとぞっとする。
小林選手が叱ってたんですね。

多分、今の順位に居るのは、故障者がかなり少ないと言うのも理由だと思いますから。
守備は、積極性も必要ですが、行き過ぎると負傷しますからね。

事前準備で負傷しにくいようにしていたり、上手く受け身を取ったりしているんでしょうね。
それも各選手の意識の高さだったり、センスだと思います。

グリフィン選手が先発の時は、相手の投手も良いのでしょうね。
なかなか点が取れず、勝ちが付きませんね。
爺がいつも、打ってやれよって嘆いている気がします。


今回入手の録画機は、キーワード予約が可能なので、キーワードで予約入れました。
CS優先で。
CSとBSで放送局が異なる場合は、BSも録ってます。

多分イベントリレーではないので、BS NHKの時に尻が切れる(サブチャンネルの部分)可能性がありますが。
ただ、尻切れの方は、その時に視聴している可能性が高いので、手動で録画出来ますからね。

今までは無線テレビの親機で録ってたので、全部手動だったんですよ。
たまに録画予約忘れちゃったりしてて。

プロ野球ニュースも生放送を録ることにしました。
プロ野球ニュースは、基本的に見たら消す感じです。

昨日はプロ野球ニュースが特別編で、好プレー集をやってました。
もっと良い守備があっただろうなぁって感じの内容でしたよ。
パ・リーグが多かったです。

まぁでも、結構楽しめました。
職人技を見るのが好きなので。


(↓へ続く)