🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:3830件
9 @104 2024/03/28 08:44 (ZjZkOWI)
本拠地 初勝利おめでとう!
ゴメンね。見れなくて。新潟市内まだ寒いでしょ。どこも寒いか!桜も咲いてない。泣
18 JMA 2024/03/26 14:18 (MTQyMGI)
エドゥワルドのスタータースポットはラインとヘンリーがなんとかするとして、シーウォルドの離脱はでかすぎますね。クローザーはそう簡単には。ギンケルなのかな。去年セーブシチュエーションだとけっこうやられてたような。トンプソンはクローザータイプじゃないだろうし。マクガフは被弾癖さえなければ。
6 名無しさん 2024/03/17 15:49 (YmQzOGN)
8-0か、なかなか厳しそう〜
やっぱ投手陣かな、社会人とか外国人の即戦力クラス補強しないと、この先厳しいわ。
3 名無しさん 2024/03/16 05:09 (ZWJiNzN)
ここ人気ないねー!
14 JMA 2024/02/22 11:03 (MTM2YzU)
トップ100プレイヤーに5人も入っているのに。去年のワールドシリーズチームがこんなに的確な補強をしているのに。今年のワールドシリーズ優勝オッズで10番にも入れないんですね。その辺のお店ではキャップやグッズなんかほぼ売ってないし。まあそんな地味さゆえに応援しがいがあるのですが。
11 JMA 2024/02/15 10:01 (MTM2YzU)
先発ローテはどうなるでしょうか。ゲーレン、ケリー、ロドリゲスは順調にいけば確定。ファートもやってもらわないといけない選手。そうするとあと1枚の争いです。実績で言えばラインネルソンかヘンリー。左を使いたいとなるとヘンリーでしょうか。そこにジャービスやセッコーニが加わる感じ?個人的にはセッコーニが名前とフォームがお気に入りです。ゲーレン以外は間隔空けたりしないんですかね?ケリーはそこそこ年だし、ロドリゲスはケガがちらしいし、ヘンリーはケガ明けだし。いかがですか?
9 JMA 2024/02/05 10:36 (MTM2YzU)
今年のダイヤモンドバックスの至上命題。ジョーダンロウラーをどう育てるか。昨シーズンの終盤に打席で苦しんでいる様子を見ると、ウォーカー、マルテ、ペルドモ、スアレスのレギュラー陣に何かあったりしないと、まだスタメンは厳しいように思います。しかし絶対に育てなければいけないトッププロスペクト。ではどうやって?
①代走
足が売りの選手なので試合終盤の大事な場面で。これはいつでも行けます。マッカーシーがライバルになりそう。
②守備固め
とはいえ内野のレギュラー陣に下手くそは一人もいないので休養の意味合いが強いかも。
③レギュラー陣の休養日のスタメン
ペルドモ以外はそこそこ年なのでお休みも必要かもしれませんね。
④左ピッチャーが先発の時のスタメン
DH予定のピーダーソンが本当に左ピッチャーが苦手なのであれば、ウォーカーやスアレスをDHに回してロウラーをスタメンで使うのはいいかもしれません。ただこれはリベラにもチャンスがあります。
とかとか考えると100試合くらいはチャンスがあるんではないでしょうか。キャロルくらいチームを背負う選手になってほしいものです。
7 JMA 2024/01/30 16:31 (MTM2YzU)
ダイヤモンドバックスの魅力。
ファンがガツガツしてなくて穏やかそう。本拠地フェニックスのチェイスフィールドは常に満員というわけではなさそうだし、そもそも伝統あるチームでも常勝が義務づけられたチームでもないから、ファンから熱狂的なガツガツした感じを受けない。そのぶんのんびり穏やかにチームを見守っている感じがナイス。
6 JMA 2024/01/29 02:31 (MTM2YzU)
ダイヤモンドバックスの魅力。
メジャーのチームなのに選手があまり変わらない。昨シーズンのバリバリの主力でいなくなったのは実質2人くらい。1年契約でFAから獲った大ベテランのロンゴリアと、夏のトレードで獲ったファム。伸び盛りの若手も中堅どころもしっかり残せて、FAになったグリエルJr.も再契約できました。今がたまたまそういうタイミングなのかもしれないけれど、同じメンバーを次の年も応援できるのはこれもまた日本的で嬉しいですよね。
4 JMA 2024/01/26 11:04 (MTM2YzU)
ダイヤモンドバックスの魅力。
ビッグクラブじゃないからお金はあまりないけど賢く補強して去年みたいにたまに強い。大谷や由伸や超トップクラスには目もくれずセカンドカテゴリーのエウヘニオスアレスとエドアルドロドリゲスを速攻で獲得。やるう。
2354 名無しさん 2023/12/31 21:54 (NThiOWM)
山川の被害者の女性は5~10億くらい貰ってそうだよな

もう山川とか球団云々のイメージダウンで済まないしWBC選手の性犯罪は
それを嫌がる上の人間がポンと払うやろ
4 2023/12/07 22:53 (OWEwNmJ)
大谷くんこないかなーこないよねー
362 FA交渉の行方 2023/12/03 11:56 (MjcyMDA)
大谷選手を より理解するうえでの基本はこれじゃないかと。
・よくラグビーで使われる「One for all All for one:個人は皆のために、皆は1つの目的・目標達成のために」という思いが人一倍強い。
・大谷選手にとっての個人タイトルは、すべて「唯一の目標を達成したその結果、後からついてくるもの」
・アメリカに渡った唯一の目標:岡田流に言えば "アレ" しかない
とすると、FA交渉の行方も見えてきそう。
359 PS 2023/11/08 16:16 (ZjRhMTU)
大谷にとって最善策はエンゼルスに
残ること 悪いことは言わん、残留して欲しい
来季は投手はやらないと言うことだが
ますますMVPの道は遠くなるだろう
今季のこの成績でも獲れなかったのなら
守備をやらない来季はまず無理
ジャッジの記録を抜きでもしたら分からない
上手くいって同数程度なら守りをして無いとして
やはり半ば差別的判断をされる それは今季で
証明された
ドジャース入ったからといって世界一に
なれる保証はない
ならばやりやすいエンゼルス、大好きなファンの
前でできるエンゼルスに残るべき
アメリカ人は口でどれだけ褒め称えても日本人に
MVPはあげたくない
生涯エンゼルスでのびのびと2刀流で頑張ってほしい
日本人の倍以上あきっぽいアメリカ人は
ホームランこそが正義だから
33 HTC 2023/10/21 12:56 (MTIzOWE)
中村奨成!!
絶対に腐るな
這い上がれ
球界を代表するぐらいの才能もってる
頼むからめげないでくれ~~~😭🙏
32 夏祭り 2023/10/21 07:41 (MTIzOWE)
これからも奨成の野球への才能が努力によって爆発すること期待してます
改心してください
今からでも人は変われる!!遅いなんてない!!
来期は、3割✨30本✨ 頑張れ~~~

356 名無しさん 2023/10/10 13:50 (YjU5NTE)
9年プレーオフに行ってないチームにいるのはどうかと思います。
他チームでもリハビリ環境は整ってます。
大谷翔平は勝ちたいのです。
3 山羊座 2023/10/03 12:30 (ZWRlYmZ)
松山商業、久しぶりに秋の県大会の頂点に!やっぱり愛媛は松山商業が復活しないと寂しい!四国大会でも頑張れ
353 HR王について 2023/10/01 14:20 (MmZmYjR)
大谷のホームラン王ほぼ確実
まぁカッコ悪いからあまりグチグチ言いなさんな
チーム状況で勝負するしないは変わってくるしな
352 名無しさん 2023/10/01 11:07 (YjU5NTE)
レンジャーズ ガルシアを敬遠しないマリナーズ
一塁空いてるのに!
三振だったけど。