🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:290件
305 名無しさん 2024/08/02 09:20 (MTgzYTZ)
昨日もお疲れさまでした。

昨日は諸事情ありまして3回表まで見て、19:15くらいから外出しました。
その時点まででは、戸郷選手があまり調子良く無さそうでした。
登り調子な感じはしましたけどね。

再び見たのが、20時半頃ですが、食事をしながら見ているので、所感には反映できていません。
なので、3回表までしか書けていません。

しかし、テーマ別に意見が出ましたので、色々と投稿しておきました。
試合後に少しと、今日の6時頃から7時半頃まで、長く語ってくれました。


録画を見ていますが、大城選手への死球は、かなり痛そうでした。
ヤフコメ民は、一昨日の平内選手(から森下選手)の危険球の報復だとか言っている人も居ましたが、あれは単に制球難だったように見えました。
投手が投球後に帽子を取って頭を下げていましたしね。
その後の解説の矢野さんの言葉にはちょっと引きましたけど。

泉選手はかなり荒れていましたね。
半数以上が要求通りのところに投げられていなかったように思います。

コバちゃんファンとして言わせて貰うと、7回裏からの出場は、棚ぼた的で嬉しかったです。
⚡捕手小林⚡がプチ充電されました🤣

始球式でも堀内さんのキャッチャーをされていましたね。
その後に握手して、少しお話されていたとか😊


昨日は私が爺に無神経なことをしたので、爺に怒られたんですが、その後に一応リカバリー出来たっぽくて、機嫌が直りました。

昨日は試合中にダイソーに行ってきたんです。
網戸の網を購入目的で。
日中は暑くて外出が無理なんで。

買った製氷機が以前に保証期間内に壊れて、全交換になったんですけど、多分、虫の侵入が原因だろうなぁと思ってて。
製氷機の通気口がデカ過ぎて。
昨日は網戸の網を貼りました。

虫って他より温度が高いところが好きっぽいんですよ。
だから、ガスコンロの下の引き出しの中とかに寄って来てて。
こいつらは、コンバット的なもので退治(寄せ付けない?)できるから良いんですけどね。

(↓へ続く)
302 名無しさん 2024/08/01 09:51 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

爺は泉選手の交代をしなかったことをかなり怒っていましたが、結果としては、これで良かったような気もしています。
アウトと引き換えに進塁し、加点を重ねて、最終的には、かなり得点できましたから。

私の印象としては、単純に負けたって言う感じでは無いですね。
阪神には結構プレッシャーになったのかな。

阪神の中継ぎ投手をかなり投入させたと言うのは大きいですね。
3連投の選手も居たらしいので。


三重殺<併殺<空三振<ゴロ、飛、直<進塁打(犠打、犠飛を含む)<四球、死球<安打(1~3)<本塁打(走者0人~3人)

私の認識だと、こんな感じ(素人なので取りこぼしはあると思いますが)なんですが、勝つと言う目的を果たすのならば、
攻撃中なら自チーム(打者)として、より右側を目指し、
守備中なら相手チームを、より左側に陥れることを目指すって言うことですよね。

最左の三重殺、最右の本塁打は、簡単に起きる、起こせることではないので、無いものとして考えても良いと思います。
(強打者は本塁打を狙っても良いと思います)
また、エラーが絡むと、この限りでは無くなってきますけどね。

その中で、昨日の試合の攻撃中は、より右の結果を積み上げられたわけですからね。
アウト27個を取られるまでに、より進塁し、より得点に繋げられたのは、素晴らしいことです。


試合後の監督インタビューも拝見しました。
今日はバルちゃんが居なかったんですね。
捨てたんじゃなくて、控えの中継ぎ投手の事情で代えられなかったんですね。

所感の所は、その時に思ったことなので、修正せず、そのまま残しておきます。


特に5回は猛攻でしたね。
お役に立てたようで良かったです。

流石プロですね。感心します。
スッと出来ちゃうんですからね。

鍵付きの方に関連することを色々と投稿しておきました。
各選手は、去年までの思考の癖が抜け切れていない感じなので、不調に成ったら、その辺りに立ち戻ってみて欲しいと思います。


昨日の7回裏の森下選手への危険球のことで、平内選手と岸田選手、更には首脳陣に批判が殺到していますね。
録画してあるので、見返しています。

(↓へ続く)
301 名無しさん 2024/08/01 09:51 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

1球め、2球め共に、岸田選手はインハイを要求。
1球め、2球め共に、平内選手の投球は、要求より遥かに高め(打者の顔面近く)に行っています。
投球後は全く悪びれることなく、ニヤニヤ笑っています。

3球めは岸田選手は真ん中高めを要求。
平内選手の投球は、要求通りの場所へ行っています。
投球後に、二ヤつきながら「腰引けとるやんお前」と呟いているように見えます。

1球め、2球めの投球は、森下選手に当たりはしませんでしたが、故意なのかどうか。
投球後の態度を見ると、そう思われても仕方ありません。
3球めの投球後の呟きから、故意であることが濃厚と判断されるでしょうね。

いまだに、平内選手はノーコンと言われていますが、それは以前までのこと。
リリースポイントを前にすることで、今は改善されています。
私から言わせてもらえば、このことも、故意であろうと言う根拠に成ります。

その後の4球めで、森下選手は内野安打で出塁するわけです。

スカイAだと平内選手、岸田選手、森下選手の表情しか映りませんが、他の放送(現地かもしれません)だと、岡本選手などの表情も映っていたようで、岡本選手が平内選手に反感を持ち、森下選手を労っているようだったとの投稿もありました。
私は見ていないので真偽は不明ですけどね。

危険球については、どこまでが誰の思惑かってところです。

それと、テレビに映っていると言うことを忘れているんじゃないですかね。
私のように録画している人も多いでしょうから、残っちゃうんですけどね。
まぁコバちゃんと違って、悪名でも認知度が上がればそれで良いと言う人も大勢居ますからね。

鍵付きの方で言ったことは、あんな風にして欲しかった訳じゃ無かったんですけどね。
技術力でねじ伏せて欲しかった。
残念だなぁ。
もし本人の意思ならば、技術的にも精神的にも未熟なんだろうと思ってしまいました。

ルールに無いからと、際どいことをすると、それを防止する為にルールが追加される可能性もあるんですよね。
善人ばかりの世界には、ルールは要らないと言ったと思いますが、そう言うことなんです。

殺到している批判の中に、別件で興味深いコメントがあったので、そちらも鍵付きの方に投稿しておきます。


(↓へ続く)
5759 名無しさん 2024/07/24 12:44 (OTUxOTd)
カープの床田、森下の打撃は他球団からしても侮れないとこらがあるはず…疲れさせる心配があるから、打って投げてを頻繁にやらせたりはしないのだと思うけど!

カープは後半戦でも多分貧打継続だと思うから、打てる投手として自援護…も、やむを得ない…野手達頑張れ(泣)
33 たいやきくん 2023/04/30 17:32 (M2Q0MTB)
森下くんはいつ復帰するんでしょうか、、、
心配ですよ〜
30 Radical Red◆l.ac35QGRg 2022/08/31 00:13 (706460)
雨の中ナイスピッチングでした。
スクイズ成功してたら勝てたかも、ですが投手である森下くんにその結果を求めるのは?だと思います。
先発としての役割はきちんと果たしたよ。
だから元気出して次頑張って😊

29 ◆l.ac35QGRg 2022/08/30 20:57 (706460)
森下くん、拷問みたいで可哀想。
がんばれ✊‼️
ここ抑えてお願い☹️
(テストメッセージre1)

28 Radical Red◆l.ac35QGRg 2022/08/14 19:16 (706460)
森下くん。気が早いけど火曜日頑張ってね😃
~テストメッセージです~


27 Radical Red◆l.ac35QGRg 2022/08/10 15:55 (706460)
森下君が勝ったからスポーツ紙買ってきてチェックしています。あとケーキも買って9勝目のお祝いもしました🥰
26 Radical Red◆l.ac35QGRg 2022/08/09 21:49 (706460)
森下君。良かったですね。
9勝目それも完封勝利だなんて最高に嬉しいです。
おめでとうございます。
胸のつかえが少しおりました。ふふ。
3 名無しさん 2022/08/09 20:55 (916851)
今日の森下くんとのバッテリー、リードが光った一戦だった。
24 Radical Red◆l.ac35QGRg 2022/08/09 18:00 (706460)
本年中宮に座する本命星でどれ程影響力が強くても、剋する側は森下君の持つ星の側。
会沢さんとの相性は悪いらしいけど九星的には比和の関係。
頑張って❗
23 Radical Red◆l.ac35QGRg 2022/08/08 15:31 (706460)
明日は森下君ですか。
別の所で「きゅんかな?」と話題でした。
今年は森下君はそんなに悪い運勢ではないですが、
本年の中宮に座する星の影響を相当受けた感がありますね。
カープ内にもこの星を本命星に持つ人はいますが、チームメイトならカープの勝利への希求は同じく強い筈なので問題はないと思います。
が、そうでない人の場合、この星は9星の中で最も強い力を持つと言われているので相当の注意が必要で抗うのは難しいみたいです。
でも臆する事なく一つ一つ片付けていく気持ちで試合に臨んでください。
22 名無しさん 2022/07/29 00:16 (706460)
色々ありましたけど森下君の体調に何らかの差し障りが一切なければ良い、という事ですかね?
30日土曜日の森下君はさすがに無理でしょうね~
7月中に9勝して欲しかったのに。
21 名無しさん 2022/07/27 13:30 (706460)
森下くんは清宮選手にストレート勝負したかったんですね。
森下くんがそうしたくていあの結果になったのであれば仕方がないですね。
投げさせられたのではなかったんですね?
失礼しました。小林捕手。
20 名無しさん 2022/07/26 22:38 (706460)
オールスター、中2日で突然の召集だったのに回跨ぎで投げさせる?ひどいね。
首振ってたのに。捕手が年上だから配球気に入らなくても断れなかった?
ひどい目にあったね。
でも森下くんは後半戦勝ってくれたらいいんですよ🥰
この借りは🤪必ず返してあげましょうね🤪
自分も頑張りますね
19 名無しさん 2022/07/26 02:12 (706460)
森下君が優勝投手になった日米大学野球では仲間だった、ベイの牧選手もオールスターで一緒ですね。
楽しみですね😃

18 名無しさん 2022/07/25 23:44 (706460)
オールスターには東京五輪金でご一緒した侍Jの皆さん、ベイからは明大・佐野先輩と森下君と同年の伊勢投手、それにチームメイト4人がいるので心強いですね😃せっかくなので疲れない程度に楽しんで来てください。
16 名無しさん 2022/07/24 19:15 (706460)
森下くん、9勝目に向けてよく体を休めて調整くださいね。期待してるよ☺️
15 名無しさん 2022/07/23 21:49 (706460)
森下くん、8勝目
おめでとうございます
皆に感謝してね