🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:221件
108 名無しさん 2024/06/11 04:02 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

小林選手は色々思うところがあって、原元監督に何か意見したと言う話もどこかで見ましたし、それが、2022年、2023年の処遇だったのだと思っていますよ。
骨折した時も酷い言われようでした。マジでムカついた😡
あれこそパワハラだと思いましたね。
早く辞任せんか😡👎とずっと思っていました。

当時は巨人の掲示板の方でも、ファンが原元監督にキレまくっていましたね。
早く辞めろって。成績が悪いから。
まぁ、今でも成績が悪いチームの監督は、ファンから叩かれまくっているわけですが。

ラミちゃん日本国籍取得したんだし、この前のレジェンズデーでダンディーさんとゲッツしてくれたし、お誘い出来ないんですかね。
そして、爺爺の岡本が怒涛の岡本に成ったら嬉しいんだけどなぁ。


美味しいモノ食べて勝って来てくださいね👊
102 名無しさん 2024/06/10 06:54 (MTgzYTZ)
今は4時です。
最近結構眠気が酷かったのですが、毎日飲んでた酢を飲むのを忘れていました。

今日は酢を飲んだので元気です。
元気過ぎて、短睡眠すらできていません。
投稿したら眠ります。

もう直ぐスイカ🍉の美味しい季節ですね。
もう食べられて、しかも甘いなんて羨ましい😋

我が家は梅干しか梅シロップを作ろうとしています。
私がお酒を飲めない(下戸ではない)ので、梅酒は作りません。
飲めないですが、おつまみ大好きですし、ニンニクも好きです。
臭いは・・・あまり気にしない派🤣
って言うか、美味しそうだと・・・ちょーだいって言うカモ😝

焼肉ならカルビとハラミが好き😋
ホルモンだと白コロに行ってしまう・・・赤身は淡白過ぎて苦手。
20代の頃よりは量は減りましたが、まだ脂っこいのも好きですし、結構食べられます。
コリコリ系より、とろける系が好き。

そう言えば、ミノのネタは、文春かなんかの妄想記事みたいなのに出ていましたね。
あれは振り切っていて笑ってしまいました🤣
お弁当作ってくれるそうですよ🤣🤣🤣

電気ビリビリペンなんて売ってるんですか?
やべぇ・・・色々売ってるし・・・アヒルちゃんとかおる😱
カワイイ顔してビリビリとか😖

盗塁阻止カッコヨスギでした🤩

今回のは文章が長過ぎるので、爺監督の呟きとは分離しますね。


◆爺監督のツブヤキ(6/9時点、敬称略)

【1裏】

私:菅野くんちょっと制球悪いかな・・・

【5表】

(太田:オリ)
(盗塁阻止)上手い(小林)

【6裏】

(吉川)私:四球狙いや😎

(岡本)左足がもう少し後ろ、おぉそこそこ
私:もうここも四球狙いや🙃

これで点が入らないとヤバい

(投手:鈴木⇒吉田:オリ)
こいつは制球力ねぇだよ

(坂本)
(犠飛)よしよし

(長野)
(三ゴロ)ここは秋広だろ

阿部は勝負どころがわかってない
まだ1年生だな

(↓へ続く)
101 名無しさん 2024/06/10 06:53 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

結果がどうかはわからないが、勝ちに行こうと言う姿勢は相手に伝わる

【7表】

(来田:オリ)
(二ゴロ)点の取り方が上手い、地面に叩き付けている
私:ゴロの方が絶対良いよね

【7裏】

(代打:小林⇒秋広)
(投手:吉田⇒山田:オリ)

秋広は先頭バッターじゃなくて、チャンスで出すバッター
今日も負けたね・・・
私:1試合中にチャンスなんか何度も来ないよね

(秋広)
(三振)ほらな・・・

(代打:船迫⇒岸田)

(岸田)
(中飛)ポコポコポコポコ、フライ上げやがって

【8表】

(投手:船迫⇒ケラー)

(西川:オリ)こう言う球の速いピッチャーは苦手だ

阿部は野球観はあるが、試合勘が未だ無い

【8裏】

(投手:山田⇒本田:オリ)

本田も良いピッチャー

(吉川)
(中安)私:ライナー・・・良いじゃん

(岡本)爺爺の岡本(私:🤣)

(↓へ続く)
99 名無しさん 2024/06/09 23:49 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした。

爺監督の呟きの部分が複数に成ると見難いような気がするので、5/8分の爺監督の呟きのみ、今日中に書いておきます。


◆爺監督のツブヤキ(6/8時点、敬称略)

(私:買物⇒食事作り)

【4表】

(頓宮:オリ)負けたね・・・

大城の構えが悪い
ミットだけ動かしているから投手が投げ難い
身体の中心にミットを構えないと
特に内角の時が酷い

大城が4、5打席連続HRでも負ける

【4裏】

(岡本)爺爺の岡本、頑張れ!
ダメだ爺爺の岡本、打ち気満々、当たればHR、当たらなければ三振
(死球)

ここで点取れんとヤバいね
打順も良いし

体力がねぇだよ。若いし、瘦せ型だし(投手)

(坂本)
(最後の球)振ってねぇだろ

(立岡)カット打法

(大城)お前、3HRでも打って来い

【5表】

ベンチからサイン出てるっぽいな

(西川:オリ)内角は打てねぇ、真ん中の高めも打てねぇ
ほらな

【6裏】

こう言うピッチャーの方が巨人は得意(球のリリース位置に依る)
球筋が見えやすい

(エリ)私:本当だ、いきなり打ってる

(坂本)
(最後の球)今のストライクかえぇ?

【7裏】

代走出せ、鈍足なんだから・・・

(岸田)
(3-0)振るなよ・・・
(四球)よしよし

(エリ)
(4球目)私:今のボールやん
この球審は下を取る

【8表】

この球審も不安定で意味わからん

(西川:オリ)内角は打てねぇ。広島の時からそうだった

大城だと4、5失点当たり前だな
私:抜けることを考慮した配球をしてないんでしょ
誰かも言ってたけど、毎回毎回ギリギリを要求し過ぎってことだしね
いくらプロだからって、遊びを考慮してない要求ばかりが繰り返されたら投手もつらいと思う

【8裏】

(岡本)
私:だからさ、打ち上げても多分HR成らん
ゴロ打てんかね・・・

【9表】

投げ辛そうだな・・・
ミットを構えてから身体を動かすの最悪

(若月:オリ)さっきの小林だったら捕ってたな(大城)

(大江:オリ)動作(構え)が遅ぇ(大城)

(↓へ続く)
94 名無しさん 2024/06/08 07:23 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日は試合中に、中古で買ったノートパソコンにHDD取り付けて、Windows10入れて、試合後に食事して休憩して、Office2021を入れました。
かなり久々の外食(宅配ですが)寿司~🍣😋
爺監督が作った約5000個のファイルはエクセルで管理していて、昨日はそれ(管理表)のバージョンアップをしたのですが、爺監督が使っているエクセルのバージョンが低く、ある関数が使えなくて。

本当はこのパソコンは別の用途で使いたかったんです。
また中古の安いの(1000円くらい)買お。
中古の空2.5インチHDDは未だ10個以上在庫有るし(本当は録画ダビング用)。

機械がやれる部分は機械にやって貰います。
そうすればもっと自由に過ごせる時間が増えますからね。


それでは、爺監督の呟きコーナー。

◆爺監督のツブヤキ(6/7時点、敬称略)

【開始前】

私:コバちゃん映った😊今日は誕生日なんだよ🤩

【1裏】

江川の解説は良い
コーチやるのも良い

このピッチャー打てるぞ

【2表】

(来田:オリ)
(三邪飛)爺爺の岡本(私:🤣・・・ツボで暫く止まらず)

【3表】

(太田:オリ)内角は打てねぇ

【3裏】

(エリ)打率落ちてきてるだろ
私:研究されて来てるんかな

【4表】

(紅林:オリ)遊び球要らん
(HR)遊び球が原因だろう・・・
解説:投げミス

【4裏】

私:次、爺爺の岡本😜
爺爺の岡本😁

【6裏】

(エリ)疲れて来てると思う
腰が踏ん張れなくなってきてる

【7表】

私:戸郷くん良い顔😊

(若月:オリ)
(右飛)丸くんサイコー👊

(↓へ続く)
93 名無しさん 2024/06/08 07:22 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【7裏】

(秋広)爺爺の甥っ子😄
私:甥っ子なんだ😄

【8裏】

このピッチャー打てねぇかなぁ

【9表】

解説:オリの投手交代有無についての話

【9裏】

(投手:東⇒マチャド:オリ)

巨人はラッキーだね
私:6/5のようなことに成るかもしれんしね

(エリ)疲れて来てるな・・・腰のキレが悪い

(岡本)爺爺の岡本と甥っ子で
私:🤣


呟きがグダグダな感じですが、勘弁して下さい🙇‍♀️
今日もテレビの前で応援しますよ😤
87 名無しさん 2024/06/07 07:22 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

この球審は右に寄ってるので、投手から見て左を取ってくれない
ファールチップが怖いんじゃないか

【2裏】

あぁ違う、内角に寄って立つ(球審)
外側を取って貰えないのか

(大城)このピッチャーなら打てるかもな
(HR)

【4表】

(ポランコ:ロ)外角低めは打てん、高めは絶対ダメ

井上いいボール行ってる
球速より速く感じる

(小川:ロ)外角の高めはダメ
外角の後に内角に投げれば打てない

【6裏】

(岡本)
(ヒット)あれが上がらないんだよな・・・

(立岡)
(ヒット)面白い、運が良い
解説:窮屈に打てるバッター(2人で爆笑)

(大城)このピッチャーも打てそう
(ヒット)

(井上)打たんでもいいぞ、ダブルプレーがあるから

(丸)
私:ベンチ前で井上くんの球をコバちゃんが受けてるね
(ヒット)私:ヤッター

私:井上くんが喜んでる。この子はホントカワイイよね
ディスニーランドに居そう。人気出るだろうな
去年言っただろ。良いピッチャーに成るって

【7表】

(小川:ロ)
(ヒット)門脇にオーラが無い

(岡:ロ)外角ダメだぞ。内角は打てないから

(友杉)内角ダメだぞ、外角の低めは打てん
腰をくるっと捻って来るから
(ヒット)今のは大城の配球が悪い
私:井上くんの制球は素晴らしいよね

(ソト)大城・・・一番好きなところに投げさしてるじゃん

そのまま井上に投げさせれば良かったんだよ・・・

(ポランコ)外角はダメだぞ。外角一辺倒だからな・・・
私:ピンチの外角病出てるね・・・
大城だと、やっぱり不安に成って来る
投手を変えるんじゃなくて、捕手を変えてくれんかね
4点取っても、4点取られるんじゃな・・・

(投手:大江⇒泉)

打たれるよ。流れが向こうだからね

(角中:ロ)

私:はぁ~良かった~
大城は、大勝か大負の時しか捕手やらせたらいかん
パ・リーグだからまだ良かったが、セ・リーグにはもう配球読まれてる

(夕食作り開始)

私:ピンチは脱したので、再びピンチになるまでは大城でも大丈夫でしょう
まぁな


今日も頑張って!👊
84 名無しさん 2024/06/06 10:32 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

7/21(日)のバンテリンは・・・爺に難色を示されているのです。
バンテリンドームが嫌なんだそうで。
じゃ野球見に東京まで行くんか!😡って言ってますが。


6/4の連打が生まれた理由は、主に相手の前進守備が要因と言っていました。
これも、いろいろ語っていましたので、また纏めます。
打者のタイプについても色々聞いているので、こっちもまた纏めます。
ファイル名変更作業が終わったら、爺情報の纏め作業をして、書き込みますね。


では、今日も爺監督の呟きコーナーです!

◆爺監督のツブヤキ(6/5時点、敬称略)

【4表】

球が高い(堀田)

(ソト:ロ)高めの真ん中は一番好きなところ
外角の低めが苦手

【5裏】

(泉口)ヒット打ってたら、次の打者は堀田でバントだったと思う

(秋広)
(最後の球)(バット)振ってねぇよ

【6裏】

(岡本)
(最後の球)あぁ~あれはカットだよ

(坂本)
あぁ・・・ダブルプレー逃れたな・・・

岡本の三振が投手を勢い付かせた

【7表】

(小川:ロ)
(ダブルプレー)(私:凄すぎて爆笑)
吉川・・・忍者みたい!(振り返れば直輝😆)

【7裏】

審判に助けられてるな~、外めを取ってくれる(ロッテ投手)

(泉口)上手く粘ってる

この次の回だな・・・

(私:食器洗⇒戻る)

【9裏】※録画分

(私:夕食の不足食材を買いに外出)

(エリ)
(ヒット)上手いなぁ・・・

(吉川)
(最後の球)中途半端になっちゃった
もう少し振っていればレフト超えてた

【終了】

(私:帰宅)

長文失礼いたしました🙇‍♀️
今日も楽しみにしてますよ~!
79 名無しさん 2024/06/03 20:40 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

そう言うこともあったので、あらかじめ録画していました。
丸選手のエンタイトル2ベースの後で出掛けています。
その段階で6点取ってたので、安心して出掛けました。

外出先でもスポナビで試合結果だけは見ました。

帰宅後に録画を見ました。
今村選手が中継ぎだったんですね。
今村選手は小林選手との相性が良さそうですからね。
制球は乱れていましたが1失点で良かったです。


では、恒例の爺監督の呟きコーナー。

◆爺監督のツブヤキ(敬称略)

【2裏】

大リーグキャッチ(エリ)

【4裏】

今日は(菅野の)テンポが悪い

(蛭間:西部)
(暴投)小林が球を見失っているが、これは蛭間の守備妨害だと思う
打って直ぐにベースから退いてない

【5表】

(小林)
(バント)上手い

(丸)
(ヒット)立岡の今の走塁は良い
自分が外野の守りだから、迷わず走っている

(エリ)
(ヒット)腕が伸びてる

(吉川)
(ヒット)3-2だから色気が出た(相手投手)
ここでギリギリに投げればいいものを、打ち取ろうと思っちゃったからな
ど真ん中

【5裏】

(源田:西部)私:ここ(3球目)の菅野くんの首振りの時の顔が可愛すぎる

(菅野&小林ベンチへ)やっぱ相性ってあるんだな

【6裏】

(滝沢:西部)岡本、上手いなぁ
やっぱサードだよ

【7表】

やっぱ最下位だな・・・(西部)

(私:丸選手のエンタイトル2ベースの後に外出)

【8表】※ここはビデオ視聴時のコメント

(秋広)こいつ内角に弱いんだよな・・・
背が高いからな・・・
右脇をもう少し閉めると良い

【終了】

何回か忘れたけど、長打者に対しての小林の配球が凄いとこあったよ
あと、菅野とベンチへ帰る時に菅野に意味無く呼び止められて、からかわれているようなとこもあったよ


長文失礼いたしました🙇‍♀️

明日のラジオ録音を忘れないようにしないと😤
カレンダー問題は未解決なので、アラームで何とかしました😏

明日も楽しみにしています😊
77 名無しさん 2024/06/02 01:37 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

良くない話は、記事には成りません。
後者は、内情をよく知る人物の暴露を待つか、競合他社の記事を見るしか無いですね。
その真偽は今の私にはわかりませんけどね。

今日の試合は13時からなので、軽め短めで。
早めに書き込みますね。
今から眠って・・・多分ギリギリにしか起きないと思うので。
特殊な睡眠サイクルなのです。


それでは、爺監督の呟きコーナー!

◆爺監督のツブヤキ(敬称略、私も割込)

(私:食事準備)

【1裏】

又木は制球が良くないな・・・
球が遅いからな・・・打たれるぞ・・・

解説:又木選手は初めての一軍のマウンドで緊張しているでしょうね

【2裏】

二軍戦のようだ・・・

(食事終了)

【4裏】

解説:コーチに声を掛けられてから、ストレートが良くなりましたね

私:又木くんは直球が良く成ったし、制球も良く成って来た

【5表】

(ウレーニャ)左腕が開きすぎている
足の踏み込みと、腕振りのタイミングがズレている
三振だな・・・

【6表】

私:取り敢えず2点取ったので安泰

(大城)ここでHR打ってみろ!

【7表】

今日は岡本のHRが出そう

(私:台所で食器洗い)

【7裏】

(投手:船迫⇒高梨)

(蛭間:西部)お前が見てないからヤバいぞ
私:台所で見てる(高梨くんなら大丈夫!)

(私:台所から戻る)

【8表】

(立岡)
私:打撃は目を瞑るにしても、走塁も良くないと思う
しかも、足が遅いと言う理由ではなく、判断力の部分に問題が見える

【9表】

(泉口)私:この子もホント良いよね
この子はセンスが良い

【9裏】

バルドナードが乱れている
私:なかなか上手く行かんね・・・
坂本をウレーニャに変えたのもいかん
私:西部を甘く見過ぎってことかもね
でもこう言う時じゃないと(選手を)休ませられないけどね

(蛭間:西武)あの打球は突っ込まなきゃ丸・・・

【終了】

又木(に勝ちが付かなくて)・・・残念だったなぁ


スガコバだと良いなぁ😊
今日も楽しみにしています!👊
667 名無しさん 2024/06/01 15:54 (YThiNTl)
巨人戦ルーキー先発6回無失点も、槙原解説は説教を延々、頭に来て、血管切れるかも知れない。1994完全試合1回で巨人の神様気取り、お高く留まった説教解説。今中のお通夜解説より説教解説は頭に来る。
巨人は丸→ヘルナンデス→吉川→岡本で打線が機能。
岸田休養だが、岸田のリードなら、4球もっと少ない。
血管切れるからテレビ切る。
槙原、今中解説無理❗️
中畑、外様だが松田の解説が好き🇯🇵
護憲で🇯🇵
76 名無しさん 2024/06/01 07:06 (MTgzYTZ)
昨日も勝利おめでとうございます🎉

岡本選手の適時打・・・かなり久々だったようで。
本当に良かったです😊

そしてエリちゃんのお陰で打線も繋がって来たので一安心です。
エリちゃんは守備も非常に良かったですしね😝

このタイミングで西武と当たって良かったなとも思っています。
打撃に関して自信喪失中の選手は結果(得点がある程度取れた)が出たので、何か掴めるのではないでしょうか。
多分いつも通りプレイしていれば、今日も明日も勝てると思います。
それも、自信に繋がるでしょうね😤


皆さん懸命にやっていらっしゃるので、あまり悪く言うのも良くないとも思うのですが、ハッキリ言わせていただきます。
西武はパ球団中で断トツ最下位と言うだけあります。
監督も交代した直後ですしね。

(西部・・・昔は強かったんですけどね。
球団運営が下手に成ったのでしょうし、金銭面の問題もあるのかもしれません。
両方が低下するとちょっと厳しいです。)

普段、巨人の良い守備をかなり見て居るので、西部の守備との大きな差を感じてしまいます。
投手と捕手の信頼関係もあまり良く無さそうですし、内外野の守備もあまり良くないですね。
やはり、攻撃より守備だと実感します。

昨日は安心して見て居ました。


阿部監督のインタビューはスポーツ報知のサイトで試合後に欠かさず目を通しています。
立岡選手の件は拝見しました。
爺監督は毎回不満を言っていますが事情は伝えておきます。


5/29ですが・・・
「パペットファンキャップ」プレゼントのイベントをやっていたんですね。
おチビさん達のキャップ率が非常に高かった理由がわかりました。

確かこの日も小林選手が試合前の円陣での掛け声係でしたよね(5/30と連日)。
見てはいたのですが、聞いてはいなかったんですよ。
録画すれば良かったなぁ。

バントの打席の前には、坂本選手から情報共有があったみたいですね。
Xでベンチ内の様子が上がっているのを見ました。
そう言うのもあってのバント成功ですね。


(↓へ続く)
73 名無しさん 2024/06/01 07:06 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【5表】

私「西部の守備が雑・・・。」

サインがなかなか決まらないってのも、投手と捕手の息が合っていない証拠

(大城)ここで打たねぇとDHの左で出た意味が無いぞ
三球三振・・・

(泉口)良いバッターに成ると思う

【7表】

(岡本)アンダースロー投手得意なんだよな♪

【8表】

(岸田)
(バント)上手い

多分巨人は次投手変える

(エリ)ここで(ヒット)打ったら(5番として)本物・・・

【9表】

(坂本)
(最後の投球)あれは高い、あれを(球審に)ストライクにされたら、バッターは打てない


長文失礼いたしました。

今日も楽しみにしています😊
69 名無しさん 2024/05/31 07:25 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【2表】

(三森)
(四球)審判に負けた

(甲斐)丸はもっとチャージする姿勢が欲しい(解説中畑に同意)
丸の見切りは良くない

(東浜)
(四球)また審判にやられた

(柳町)
(初球、ストライク判定):さっき(東浜の四球)と同じぁねぇかバカヤロー>審判

(柳田)
この審判は安定していない

【3表】

(私が食器洗い中)

(東浜)
遊び球は要らん

今までは取ってるんだけどなー>審判(解説中畑に同意)

【3裏】

(喜多)
1stストライクから行くんだよ!!(解説中畑に同意)
代打で出てきてるんだから
ちゃんと教えてんのか!!矢野!!
・・・コーチ変えろよ

(エリ)
(HR)腕が伸びてる
プレッシャーが掛かるので、今の段階では、5番じゃなく、この打順で良い
結構HRも出そうな感じだ
やっぱり大砲は2本ぐらい要る

(岡本)
1stストライク打てよ
打たないのをわかってるから皆変化球で1stストライク捕りに来る
(HR)行った!

【4裏】

(立岡)打つ気が全く感じられない

【7表】

井上イイ

【7裏】

(立岡)パワーが感じられない

【8裏】

(泉口)冷静だ、非常に良い


長文失礼致しました🙇

甲斐選手もタイムリーヒットが出ると勝つと言う特殊能力があるそうですが、封じましたね😤

今日はベルーナドーム。
今日も頑張って👊
641 名無しさん 2024/05/30 21:16 (NmIyYTA)
ジャイアンツ
ヘルナンデス、フォークを本塁打❗️
岡本、カーブを本塁打❗️
いずれも左中間スタンド中段へ❗️❗️
マルドナード、岸田、ガッツポーズ→笑顔→良かった。
ヘルナンデスはヒーローインタビュー、ファンに球場に来てくださいと笑顔❗️
私達日本人は納税をして投票に行く❗️
明日2024.5.31が自動車税の納期限🇯🇵
納税は、国民の義務、さあ納税🇯🇵
民主主義、岸田解散、選挙行く🇯🇵
絶好調、清の解説、笑顔哉🇯🇵
皆々様、おやすみなさい。
good night🇺🇸
護憲で🇯🇵
66 名無しさん 2024/05/30 01:37 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

◆育成目的とした打順(極力固定の方が良い)

今の人材で打線を上向きにしていくことを考えての打順
暫くは我慢する必要あり

他から即戦力を獲れるなら、この限りではない
打率の良い捕手ならば、打順を上げても良い

1.佐々木(右)《左》:足が速い、思い切りが良い
オコエ(右・中)《右》:足が速い、思い切りが良い
2.坂本(三):プレッシャーが掛からない打順でなら打つし、バントもできる
ヘルナンデス(右):好打者だと思うから、チャンスメーカーとして
3.吉川(二):好打者
4.岡本(一・三):強打者
5.萩尾(中):強打者に成るであろう素質がある
秋広(左・一):強打者に成るであろう素質がある
6.丸(左・中):プレッシャーが掛からない打順でなら打つ
ヘルナンデス(右):
7.泉口(遊):今は打撃の調子が良い、守備も悪くない、肩が少々弱そうだが
門脇(遊):今は打撃の調子が悪い、守備が良い
8.捕手
9.投手

ベテランと言うなら、既に坂本、丸が居る
長野、立岡を出すことは、若手の芽を摘むことになると考える
巨人はフロントが強いから難しいと思うが、将来を考えるなら、若手を出すべき

秋広は、二軍だとお山の大将に成りそうなので、一軍に置いた方が良いような気がする
岡本も一軍に成りたての頃は遅刻していたと言う話もあるので、多少のことは目を瞑って欲しい
役が人を作ると言う言葉もあるのだから


◆爺監督から阿部監督へ

巨人は常勝軍団を課せられているチームである。
だから、シーズンごとの勝負に拘りを持たなければならないことはよくわかる。
しかし、残念ながら前監督の原によって常勝軍団の巨人を破壊されてしまった。

常勝軍団を作りたいのであれば、今年から来年に掛けて、
常勝軍団にすべく選手を育てるべきである。

今年は投手陣が好調なだけに、1年先~2年先のことを考えて、ここで若手を育てるべきじゃないか。

阿部監督は1年目でもあるし、まだ若い。
あなたなら必ずやれるはずだ。
それをあなたに期待しております。
頑張れ阿部ジャイアンツ!


長文失礼致しました🙇‍♀️
今日も応援しますよ~👊
5630 , 2024/05/27 00:07 (NjgyNGQ)
岡本にホームラン打たれたオールスターファン投票2位のゲラも、丸に犠牲フライ打たれたオールスターファン投票1位の岩崎も2人とも過大評価だよな
11 レッドソックス魂 2024/04/18 18:48 (NThjZGM)
岡本和真レッドソックスこないかな?
10 おたか 2023/09/30 06:40 (Mjk4Mzc)
岡本キャプテンへ。
2023年シーズンは、残念なシーズンとなりましたが。
好・不調の波が長すぎます。
2024年シーズンに向けて。
不調の期間を短くしてもらいたい。
大砲を、狙うでなく、センター返し中心にして、その延長がHR!!で、良いと思います。
今日からの4戦、雑にせずに、意味のある打席を望みます。
2163 名無しさん 2023/03/22 09:45 (YWIxYjF)
岡本ナイスホームラン!