スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント28
19164182025/07/03 22:22(ZWJhOTR)
木浪LOVEさんの気持ちが少しだけ分かった気がする。

なっち「一生懸命、恋、しました」。
これ分かる人?
ヒント「あー、父さん母さん」。
19164062025/07/03 22:14(ZWJhOTR)
レフトが誰になるにしろ、佐藤サード、森下ライトは固定して欲しい。守備と打撃はプロレベルなら必ず関連性がある。

因みに、前川に守備の不安が無ければ前川一択だと思うけど。
前川の打撃は使い続ければ必ず花開く。
頑固な岡田さんでさえ認めたくらいだから。
攻撃的な岡田さんとは対照的に、藤川は投手出身だけに打撃よりも点を与えたくない守り重視なんやろな。
19163422025/07/03 21:55(ZWJhOTR)
しかし、捕手坂本固定になってから試合を壊すことがほとんど無くなったな。1イニング大量失点とかが無く、負けてもほとんど接戦で見ごたえがある。
一方、才木は防御率こそ良いが内容はかなり悪い。
どゆこと?そーゆことやね(笑)
19163052025/07/03 21:51(ZWJhOTR)
石井、完璧だったな。
申し訳ないなんてことはない。
小さな大投手や!
19162182025/07/03 21:41(ZWJhOTR)
いや、植田だから余裕で帰れた。
藤川の博打が当たったな。
鈍足ランナーならクロスプレーや。
豊田は微妙な選手。
これでまたスタメンだろうけど。
19160752025/07/03 21:37(ZWJhOTR)
豊田、ガムクチャしてて全く必死さが感じられん。
阪神には要らんよ、現役ドラフトで日ハムの清宮と交換しよう。
19160002025/07/03 21:35(ZWJhOTR)
豊田はダメだわ。
典型的な暗黒期の選手。
木浪だせ!
19159332025/07/03 21:33(ZWJhOTR)
豊田落として木浪上げろよ藤川。
木浪はサードもできるし、何より実績・経験が違う。
19158902025/07/03 21:32(ZWJhOTR)
木浪がいればな…
19158712025/07/03 21:31(ZWJhOTR)
大山、すまん。
見事な当たり!
19158542025/07/03 21:30(ZWJhOTR)
大山、バントや。
大山ではライマルは打てんよ。
19151822025/07/03 20:20(ZWJhOTR)
吉報、もとい訃報

誰も梅を話題にしなくなり、梅坂論争に決着がつく。
19150562025/07/03 20:04(ZWJhOTR)
下柳のチャンネルに今岡がゲストで出ていて、一番凄いと思ったのは断トツで近本だと言ってた。
技術は勿論、考え方や練習方法など全てに意図があり、とにかく深く頭を使うらしい。
19150272025/07/03 20:00(ZWJhOTR)
まぁでも藤川になってチームの雰囲気が明るくなったというか、選手たちがイキイキとプレーしてるようには見える。負けてもほとんど接戦だし今年は何だか見ごたえがある。
19149732025/07/03 19:55(ZWJhOTR)
しかし阿部監督も、持ってないな。
覇気がない、オーラない、目が死んでる、運もない…
チーム力は阪神と遜色ないのに全く活かせていない。
19148942025/07/03 19:48(ZWJhOTR)
先発早めに代えて批判され、先発なるだけ引っ張ると批判され…
藤川も大変だな。
19148272025/07/03 19:41(ZWJhOTR)
前川固定で育てろよ。
岡田監督は我慢して使ったから前川が伸びた。
今の阪神若手で打撃にロマンがあるのは前川だけやろ。
球児が岡田に負けてるのは、前川の過小評価とそれによる守備コロ。
佐藤や森下にまで要らん負担を掛けてる。
ヘルナンデスみたいなショボい選手一人のためにチームの歯車が狂うのは愚策だと思うけどな。
19147412025/07/03 19:36(ZWJhOTR)
豊田って実力もないのに一丁前のガムクチャがムカつく。
19146902025/07/03 19:32(ZWJhOTR)
藤川タイガースになってから岡田のダメさがよく分かる。
梅野贔屓、桐敷酷使、左右病、若手を試さない、走塁なし、前でさばけ、泳いで打てなど全部岡田が決める…

藤川采配も批判されるが、坂本固定、若手育成、チーム力の底上げ、積極走塁、特定選手を酷使しない、選手ファーストでウザいことは言わず気持ち良くプレーさせる…

結果を見ても、昨年この時期、貯金ゼロで2位争いしてたからな。
19136682025/07/02 21:26(ZWJhOTR)
岡田、森下の神の手と代打糸原用意の際の発言、一瞬巨人ファンかと思ったわ。
藤川に勝たれるのがよほど気に食わないのだろう。
ちょっと見苦しいな。矢野の方がまだ潔いし爽やかだわ。
19136452025/07/02 21:20(ZWJhOTR)
岡田、佐藤への酷評にしろ、完全に耄碌じいさんになってもたな。
19136272025/07/02 21:16(ZWJhOTR)
岡田「真っ直ぐ行ってたらセーフやん。何で回りこむんかな、おん」。
いや、真っ直ぐ行ってたら確実にアウト。
19136152025/07/02 21:14(ZWJhOTR)
森下が入ってから阪神は変わったな。
21年も佐藤、中野、イトマサが加入したが阪神伝統の空気の重さまでは払拭できなかった。
森下神の子不思議な子。
神の手マラドーナを思い出したわ。
19135832025/07/02 21:10(ZWJhOTR)
岡田、解説者としてもう少し分を弁えて欲しい。
解説者とは中立公平、あんたの持論を垂れ流す役回りと違うで。
19135512025/07/02 21:07(ZWJhOTR)
いや、桐敷しかり岡田が酷使して壊した選手たちを率いて貯金10の首位独走とか、個人的には岡田より藤川を評価するよ。
19135272025/07/02 21:04(ZWJhOTR)
藤川監督になって、初めてプロの凄さというかレベルの高さを知った。勿論、ナゾ采配もあるけど、敗けても内容がある負け方というかプロだけが放つ緊張感があり見ごたえがある。
19134512025/07/02 21:00(ZWJhOTR)
岡田、断言して外しまくる解説。
一番恥ずかしいのはあんたや。
19134282025/07/02 20:59(ZWJhOTR)
岩崎ヤバいな。