コメントいいね数
今月(11月)は 132回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 626回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント4
945353名無しさん2025/11/13 08:52(OGEyZGR)
やはり、UZRに対する理解が不足している人が多いな
UZRはポジションごとの相対評価であり、センターとライトやレフトでは比較対象にならない。つまり、ライトやレフトの数値で好成績であっても、守備が上手い選手が集まるセンターの選手の数値とは比較出来ないということ。ライトやレフトでの好成績は自慢にならない。
分かってないのに偉そうに分かったつもりになるって恥ずかしいね。いい意味でね。✌️
945335名無しさん2025/11/12 20:35(OGEyZGR)
世の中、あんまり物事を深く考えられない奴が多いよね。だから、トランプや兵庫県知事が再選したりする。また、極めて毒性が強い煙草や酒も蔓延する。嘗ての宮本慎也や、今季の岡林は狭い守備範囲で、ギリギリ捕球したようにみせるのが上手い。まるで大技ばかりみせるプロレスのショーのようだ。日本のプロ野球もスポーツというよりショー的なものなのか。👊
幼い子供じゃないんだから、もう少し先入観を持たずに客観的に物事をみるようにしましょう。いい意味でね
945324名無しさん2025/11/12 17:49(OGEyZGR)
成績が考慮されないなら、GG賞は人気投票と名を変えた方がいい。自分の贔屓のチームの選手が抜群の守備数値を残しながら、GG賞に選出されなかったらどう感じるか、逆の立場も想像した方がいい。また、守備でかなり貢献しても選ばれなかった選手の気持ちも慮ります
人は見せかけに簡単に騙されるということだね。出場試合数も監督の独断と偏見にすぎない。井上監督に贔屓された岡林はラッキー。いい意味でね。✌️
例外を除き、数値は常に人の判断より客観的である
945296名無しさん2025/11/11 20:45(OGEyZGR)
明日はGG賞の発表。数値から判断すると、中日から選出される選手はいなそう。守備が上手いと言われる岡林のUZRは−5.9と平均以下。守備範囲がとても狭い。この数値で選出されれば、GG賞は単なる印象で決まるとなってしまう。公平に選んで欲しい。✌️