スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント7
1200217ヘリンボン2025/09/23 19:42(YTBkMjE)
巨人ベンチからは、小園との勝負は避けろと指示が出ているのだろう。
泉口に対して、カープベンチは指示無しのようだ。
能天気。
1200087ヘリンボン2025/09/23 18:42(YTBkMjE)
>>1200056
全試合出場する事での、打率·出塁率の下落リスクをどうお考えですか。小園選手の今の打率に追いつくには、打数にもよりますが泉口選手は今後概ね6割を打つ事が必要です。リスクを負う必要は無いと思います。 
最多安打·出塁率に関しては、追い付かれた時点で出場を考えれば良いと思います。


1200047ヘリンボン2025/09/23 18:22(YTBkMjE)
小園選手死球。出塁率稼いだ。交代だ。
泉口とは勝負を避けろ。
1200001ヘリンボン2025/09/23 18:05(YTBkMjE)
小園選手スタメン。
タイトル獲得を新井監督はどう考えているのだろう。何故休ませないのか、能天気としか例えようがない。
1199982ヘリンボン2025/09/23 17:48(YTBkMjE)
新井監督よ、何故小園選手を休ませないんだ。
現時点では、それがベストだと考えないのか。シュミレーションすれば自明の事だ。 
"家族"を標榜するなら、真の"親心"を今こそ示す時だろう。
1199380ヘリンボン2025/09/21 16:48(YTBkMjE)
勿論小園選手には頑張ってほしいのですが、首位打者獲得こそがカープファンの希望だとすれば、今日から"休ませる"事がベストだと思います。
机上計算では、泉口選手は残り6試合で.600以上残さなきれは小園選手には追いつけません。
ここまで小園選手は、ほぼ全試合に出場してチームに貢献して来ました。ここで数試合休んでも落胆、非難される謂れは無いと思います。
出場すればリスクが伴います。
新井監督が決断すべきだと思います。
1199327ヘリンボン2025/09/21 08:50(YTBkMjE)
小園選手のタイトル獲得に向け、"出場調整"は行わないのか。
自分が監督なら本人の意向に拘らず(事前説明はする)、今日から休ませる。
首位打者獲得のチャンスは、そうそう巡って来ない。現役選手で複数回(いずれも2回)獲得者は4人しか居ない。
休めば他の2部門(特に最多安打)は相当怪しくなるが、首位打者はほぼ確定だろう。
難しい所だが、判断のタイミングだと思う。