スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント24
610738LOVE BAY 横浜2025/08/30 08:17(NmJjZjA)
来季の監督や一部のコーチが変わる事は、これはもう
マスト、今季の順位成績に関係無く絶対に100%有ると
私は思っています。

DeNAの事なので内部昇格でお茶を濁すみたいな
まさしく内部人事異動的な監督昇格だって有りそうで、
その辺が不安と言えば不安。石井琢朗の監督昇格とか
だったらいいんだけど。

実現の可否を置いて、個人的希望だけで語るなら、
新庄監督はベイカラーにピッタリ合いそうだし数年計画
でとか今は凄く思っています。少なくとも三浦監督とは
全く違う采配をしてくれそうでワクワクします。

私は何年も前から落合監督を切望していたのですが、
流石に今はもう年齢的に無理そうかな。
古田監督なら相当厳しい指揮官になりそうですね。
その場合、宮本慎也氏も一緒に引き連れて来て欲しい。

谷繁監督も良いですね。佐々木監督・谷繁ヘッドCとかも
見てみたい。
工藤監督が実現したらもう失神しそう笑 勇退後はそのまま
GM兼会長(王会長みたいな感じ)でフロント入りしてくれれば。

でも、監督・コーチ陣の交代の前にやはりフロント陣とフロント体制
の変革をまずは先に為して欲しいなぁと思っています。
何年経っても優勝出来なかったのだから、監督・コーチ陣だけの
責任・失敗では無く、高田GM・吉田スカウト部長らが退任後の
編成や方針を一手に担って決めて来た萩原龍大チーム統括本部長と
彼がトップの編成部にも、優勝出来ない事の失敗・責任は有ると
思っています。

なので、何らかのフロント変革がまず一番先に有って然るべきと思います。
萩原龍大が辞めないにしても、少なくともプロ野球経験者をGMなり
で招聘して、戦力編成や監督コーチの決定等は萩原龍大氏のトップダウン
で行なわずにプロ経験豊富な者との合議で決めて行かないと、いつまで
経っても同じ事をグルグルぐるぐる繰り返すだけだと感じます。
新監督のコーチ要望などもある程度迄は柔軟に聞き入れないと。

監督に栗山氏の名前も挙がっていましたが、彼などはそれこそGMで
来て貰った方が良いのではと思います。ラミレスも横浜でGMやりたい
と言っていたし。

ただ、GMもフロントの意向に総て従って貰います、では元も子も
無いですけどね。
610685LOVE BAY 横浜2025/08/29 22:17(NmJjZjA)
>>610676

敗者の伝統。

弱者の遺伝子。

いつになったら勇者の遺伝子が備わってくれるのやら。
610677LOVE BAY 横浜2025/08/29 22:07(NmJjZjA)
>>610667

いやいや、私も桑原たぶん打てんやろなぁ〜と思いながら
見てましたので気持ち的には同じです。
ただ、三浦監督が桑原に代打を決断するだけの打者が
残ってなかったのがねぇ〜。
フォードが一軍に居たら代打フォードやったかな。
あ、三浦ならもっと早い回に使い終わってるか笑
戸柱は代打では殆ど打てて無いし。神里、柴田、うーん・・・😣😥
610659LOVE BAY 横浜2025/08/29 21:56(NmJjZjA)
>>610644

うーん?あの時点で代打誰が残ってたかな。

戸柱、柴田、神里、他に誰か居たっけ。
まぁ、如いて代打出すなら、戸柱か神里?
期待値は桑原と変わらないんじゃない。
たぶん結果論になると思う。
610612LOVE BAY 横浜2025/08/29 21:43(NmJjZjA)
やっぱり、あかんかったか。
まぁ、今日の桑原ではなぁ。
610600LOVE BAY 横浜2025/08/29 21:42(NmJjZjA)
1度ぐらい松山セーブ失敗させたい。
610591LOVE BAY 横浜2025/08/29 21:41(NmJjZjA)
もう、こうなったら桑原次第やな。
610586LOVE BAY 横浜2025/08/29 21:40(NmJjZjA)
さぁ、三森は走るのかな。走って欲しいな。
610484LOVE BAY 横浜2025/08/29 21:24(NmJjZjA)
9回裏は、山本・林・石上か、松山出す迄も無い位やろこれ。
ラクラク1セーブプレゼントやん。
610400LOVE BAY 横浜2025/08/29 21:10(NmJjZjA)
奇蹟が起きた😨
610306LOVE BAY 横浜2025/08/29 20:46(NmJjZjA)
>>610259

来年もド素人フロント体制が変わらず継続なら
監督だけ幾ら変えても本質は何も変わらないでしょうね。
まずは編成の決定をプロ野球経験の無いド素人だけで
行なうのを改めないと弱いまま。
610058LOVE BAY 横浜2025/08/29 19:38(NmJjZjA)
石上せっかく無死から長打打っても暴走してアウトに
なったら意味無いやんか。せっかくのチャンスが。
勿体無い過ぎるって。
610043LOVE BAY 横浜2025/08/29 19:34(NmJjZjA)
バッカ〜石上!暴走過ぎるにも程があるやろ。
610013LOVE BAY 横浜2025/08/29 19:10(NmJjZjA)
>>610006

里崎が自身のチャンネルで山本祐大の後逸しない
ブロッキングをベタ褒めしていましたね。
609999LOVE BAY 横浜2025/08/29 19:01(NmJjZjA)
>>609997

監督室でタバコ一服😁
609995LOVE BAY 横浜2025/08/29 18:59(NmJjZjA)
>>609988

あれはストライク送球しててもたぶん岡林の
足の方が速かったと思います。
送球が大きく逸れたのはダメですけど。

しかし、ベイは上林によくHR打たれるなぁ。
上林ってSBを戦力外になって中日に移籍したんでしたっけ?
めっちゃ良い選手に映るんですけど。
609987LOVE BAY 横浜2025/08/29 18:51(NmJjZjA)
>>609981

おそらくプロ初HRの余韻に暫し浸って欲しかった〜🤭
609978LOVE BAY 横浜2025/08/29 18:45(NmJjZjA)
ジャクソンの豪快な3ランの後の蝦名のピッチャーゴロが
あまりにもショボ過ぎに見えてしまったよ🤭
もうちょっと粘ってジャクソンを休ませてあげて欲しかったなぁ。
609968LOVE BAY 横浜2025/08/29 18:40(NmJjZjA)
ジャクソン凄い凄過ぎ〜!😆

この瞬間、ジャクソンの来季残留と柳のFAベイ移籍が
決まったな😎
609946LOVE BAY 横浜2025/08/29 18:35(NmJjZjA)
>>609937

私は個人的にバウアーよりライデルに全振りして
獲れるもんなら獲って欲しかったんです。
609939LOVE BAY 横浜2025/08/29 18:30(NmJjZjA)
>>609930

サードコーチャーって誰がなっても壊れた信号機って
言われてしまう傾向にあると思う。

昨年ファーム日本一監督の青山氏も一昔前はベイの
サードコーチで壊れた信号機ってよく揶揄されて
いたのを憶えています。

河田コーチが、よくぞ回したっていう場面も今季
何度もあったし、この掲示板でも賞賛コメントを
何度か見ています。

でも、まぁさっきのは何で回しちゃったの?って
私も思いましたけど😅
609931LOVE BAY 横浜2025/08/29 18:22(NmJjZjA)
>>609909

個人的には、蝦名は6番か7番辺りが適正打順だと思う。
609929LOVE BAY 横浜2025/08/29 18:20(NmJjZjA)
>>609912

まぁ結果論やけど、フロントはバウアーで無くライデルに
全振りすべきやったなぁ。南場さんがクローザーに年俸12億
の複数年を出したかどうかは判らないけど。
再来年からライデルは日本人枠になるの決まってるのが大きく
獲る価値は充分にあったと思う。
609914LOVE BAY 横浜2025/08/29 18:14(NmJjZjA)
河田さん何で回した!無謀過ぎるで。