スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント7
468021アヒル隊長2025/05/19 18:21(NzlmY2R)
木村大成2軍防御率1.47妥当でしょうね。
ヘルナンデスが全然使えないからね。
新加入大江にも期待しています。
467936アヒル隊長2025/05/18 18:13(NzlmY2R)
監督か上手い采配の人だったらいまの戦力でも貯金がすでにあって日ハムに肉薄してただろうね。
監督が足を引っ張るとかホントにやめてよね。
467853アヒル隊長2025/05/18 17:53(NzlmY2R)
ホークスのチーム防御率って2.70ですよ。
オスナの防御率は4.24。
監督さんチームの平均よりもぜんぜん抑えない人がクローザーってどういうことですか?
467666アヒル隊長2025/05/18 17:02(NzlmY2R)
10億でパ・リーグで1番お金もらってて防御率4点台とかあり得ないよ。
オスナはコスパが12球団で1番悪い選手でしょうね。
467520アヒル隊長2025/05/18 16:37(NzlmY2R)
オスナは昨日はたまたま抑えただけで空振りひとつも取れてないし。
首脳陣は早く見切りつけないとクローザー失格だし酷すぎるでしょ。
467192アヒル隊長2025/05/18 11:53(NzlmY2R)
例えば中村晃は帝京高校からプロ入りしてますが一軍で活躍したのはプロ入り6年目からです。
日ハムに行った水谷も今年はダメですが高卒5年目でブレークしてます。
だいたいみんな若い選手にすぐに結果出せとか厳しすぎだと思います。
若くて見切ってるフロントと同じにされたくないのでファンなら25才くらいまでは我慢して見届けましょう。
467187アヒル隊長2025/05/18 10:13(NzlmY2R)
まぁ秋広も笹川もまだ22才でこれからの選手なのでもう少し長い目でみてあげましょう。
高卒の場合が5年、大卒が3年が一応目安なのかなと。