スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント4
302837豚玉師匠2025/07/01 01:09(OGFkZDg)
BEGINいいですよね。他にも安室奈美恵、MAX、DA PUMP、HY、ORANGE RANGE、Cocco、夏川りみ、かりゆし58など沖縄出身ですね。やはり沖縄で聴くのが一番ぴったりきます。沖縄に行った時は、レンタカーやホテルで聴いてテンションをあげています。
302835豚玉師匠2025/07/01 00:16(OGFkZDg)
日本全国あちこち行ったが、やはり沖縄が一番テンションが上がる。沖縄本島はもちろんの事、石垣島、西表島、由布島などの離島巡りも楽しい。沖縄USJは想像と違い、随分と形態を変えて7月、テーマパークのジャングリア沖縄としてオープンする。発想的にはジュラシックパークのジャングルかな。本物の恐竜はいないが(笑)。リゾート地もいい、沖縄グルメもサイコー。しかし戦争関連施設にも行ってほしい。明暗両面を併せ沖縄なのだから、、、野球のキャンプ時期もいい。宮崎とまた違った良さがある。行く前には、ドラマ「最後のナイチンゲール」をみて、過去の沖縄を知ってから行くことをおすすめします。行った時の重みが変わります。戦争を乗り切った糧は実は男性ではなく女性の芯の強さだと考えます。主演長谷川京子、ダルビッシュの妻となる若き日のサエコも出ています。
さて、明日からパ四強の対決が始まる。ここからが前半戦の正念場である。日本の歴史の転換期を乗り越えた沖縄で、いいスタートをきってくれ。



2023 WBC掲示板への投稿
2340名無しさん2023/03/25 16:30(OTg2MWY)
>>2337
WBCの収益はアメリカが儲かるようになっていて、放映料が高額で視聴率が高くても赤字だよ。また、選手のペナントに向けての準備も含めて、やたら試合数を増やせばいいというわけではない。
2023 WBC掲示板への投稿
2339名無しさん2023/03/25 14:10(OTg2MWY)
世界の中でも日本は少子化が顕著でありスポーツ競技者が急激に減る。経済力の順位が下がり続けていて、実質、G7の力もなくなってきている。将来はスポーツ施設など投資力が落ちる。
日本の方向性は力を入れるスポーツを限定するか、現状の種目維持で強さより楽しくやるか。そういう時代が近づいている。
今は各スポーツ種目を尊重する時代。