スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント4
306244豚玉師匠2025/07/14 19:08(OGFkZDg)
>>306240
お前、笑えるでWこの板に巧妙にあっちのファンが常駐しているのに気付いてないやろW猛虎魂やないで。あやつは正直者やから、正体をごまかさない、お前が裏で日ハムファンを名乗り、日ハムを陰で応援するのと同じや、、でもそやつは今や、あっちが主戦場のようだが、、こっちにも二股している、、こっちで騙されている者は可哀想や、、凄く上手であきれるくらいや、、まぁ人間関係でも二股する奴はいるから、、野球でもあるんやろうな、、、但し、どこファンであれ、仕事ぶりと人間性を関連付け否定したらアカンで、、
306209豚玉師匠2025/07/13 22:59(OGFkZDg)
>>306199
オリファンをみくびるなよぉぉ!!。みんなが己のように諦めが早いわけではない。昨年も早々と日ハムファンに鞍替えしていたよな。まだまだシーズン半ばである。前半戦終了まで、あと一週間、前半のいい締めをしよう!!まだまだこれからだ!!得意の楽天、三タテぶちかましじゃ!!!
2340名無しさん2023/03/25 16:30(OTg2MWY)
>>2337
WBCの収益はアメリカが儲かるようになっていて、放映料が高額で視聴率が高くても赤字だよ。また、選手のペナントに向けての準備も含めて、やたら試合数を増やせばいいというわけではない。
2339名無しさん2023/03/25 14:10(OTg2MWY)
世界の中でも日本は少子化が顕著でありスポーツ競技者が急激に減る。経済力の順位が下がり続けていて、実質、G7の力もなくなってきている。将来はスポーツ施設など投資力が落ちる。
日本の方向性は力を入れるスポーツを限定するか、現状の種目維持で強さより楽しくやるか。そういう時代が近づいている。
今は各スポーツ種目を尊重する時代。