スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント59
536438じいさん2025/10/20 18:56(MzFmNDh)
4イニング1失点で、充分試合つくってるから、モイネロ、もう、降板させてあげたら?
536403じいさん2025/10/20 18:52(MzFmNDh)
投げさせても、この回までだと思います。
536394じいさん2025/10/20 18:51(MzFmNDh)
球に力がないので、もう厳しいと思います。
536365じいさん2025/10/20 18:49(MzFmNDh)
早目の継投がよろしいかと・・・
536338じいさん2025/10/20 18:43(MzFmNDh)
モイネロ・・球に力がない⤵
536305じいさん2025/10/20 18:38(MzFmNDh)
もう1点が大事!
536295じいさん2025/10/20 18:37(MzFmNDh)
こんなんしかないけど、これでええわ⤴
536253じいさん2025/10/20 18:33(MzFmNDh)
素晴らしいヒット!
536237じいさん2025/10/20 18:30(MzFmNDh)
>>536233「打撃コーチを代えた方がいい」 ⇐ 監督も一緒にお願いします!
536232じいさん2025/10/20 18:29(MzFmNDh)
とにかく、山川を交代させてくれ! 
536220じいさん2025/10/20 18:24(MzFmNDh)
>>536204「山川、栗原一応プロだよね」 ⇐ 高給取りの中心選手らしいです⤵
536196じいさん2025/10/20 18:22(MzFmNDh)
山川、もう、ええやろ  自分から辞退してくれ
536169じいさん2025/10/20 18:16(MzFmNDh)
モイネロ・・・よくないね⤵
536159じいさん2025/10/20 18:12(MzFmNDh)
モイネロ 球に勢いがない・・捉えられてますね⤵
535989じいさん2025/10/20 04:01(MzFmNDh)
今のホークスに大量得点は難しいので、勝つなら、僅差で守り勝つ、競り勝つしかないと思います。そうすると、守れない人は、当然、試合に出すべきでない、と思います。
535703じいさん2025/10/19 16:17(MzFmNDh)
>>535504「栗原と牧原を外すべき」 ⇐ 山川も一緒にお願いします
535662じいさん2025/10/19 16:07(MzFmNDh)
>>535608「小久保さん、なんとコメントするのか?」 ⇐ 大敗は気持ちを切り替えやすいので、歓迎です。
535526じいさん2025/10/19 15:38(MzFmNDh)
>>535432「来年こそは強いホークスを見せて」 ⇐ フロント、スカウト、監督、コーチの総替えをお勧めします。
535280じいさん2025/10/19 15:03(MzFmNDh)
草野球のようですな ファイターズもこんなチームに優勝をかっさらわれたと思うと、口惜しくてたまらんやろな ファイターズのCSにかける気持ちが分かるような気がします。
535073じいさん2025/10/19 14:44(MzFmNDh)
山川も、もう、ここいらで、引退した方がよいように思います。一時的な不振ではないと思います。
534939じいさん2025/10/19 14:33(MzFmNDh)
大津のでき自体は悪くなかったと思いますが、レイエスの前は全力で抑えんといかんかったね。そこが勝負の分かれ目で、決定打は、山川のエラー⤵ 明日は、ブンブン振り回す選手ではなくて、細かい、ていねいな、粘り強い野球のできる選手を出して、守り勝ち、競り勝って欲しいと思います。
「美しい野球」なんて意味不明⤵ そういえば、故長嶋茂雄氏が、巨人の新人監督だったときに、「クリーンベースボール」を掲げて、見事、球団初の最下位になったのを覚えています。
534809じいさん2025/10/19 14:18(MzFmNDh)
打てない、守れない、走れない、三冠王! プラス やる気ない
534743じいさん2025/10/19 14:13(MzFmNDh)
>>534704「誰がパレード行くんや」 ⇐ おっしゃっるとおりだと思います。 こんなんで、パレードするんかいな? 恥ずかしくないとかいな?
534679じいさん2025/10/19 14:08(MzFmNDh)
山川がきちんと処理してたら、0点でしたね⤵
534572じいさん2025/10/19 13:56(MzFmNDh)
>>534569「エンドランでなかったらヒットになってた」⇐お言葉ですが、二死1塁からのエンドランはないと思います。
534559じいさん2025/10/19 13:53(MzFmNDh)
ダボハゼ牧原の初球アウト⤵ 川瀬に交代して欲しいと思います。
534555じいさん2025/10/19 13:52(MzFmNDh)
海野はバットを振り回すのではなくて、ヒットにならなくていいから、バットを短く持って球数を投げさせることが重要だと思います。
534528じいさん2025/10/19 13:39(MzFmNDh)
古林投手に有効なのは、野村、栗原、山川みたいに、ブンブン振り回すバッターではなくて、川瀬のように粘って四球を取ることのできるバッターだと思うのですが・・・
534400じいさん2025/10/19 09:48(MzFmNDh)
>>534353「栗原を外せとは言ってない」 ⇐ 固有名詞は別にして、チームの勝利に貢献できない人は、試合に出るべきではありません。 2日で6三振もしてしまい、打てなくても、球数をなげさせて四球を取ろうともしない人は、試合に出るべきではないと思います。
前へ