スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント2
1143538だぁちゃん2025/07/11 12:27(OGM2ZTY)
皆んな新井ばっかり悪者にしとるが儂は、藤井ヘッドも大概じゃ思うんよ。
新井がヘボなのはもちろんじゃが、仲がよいだけのお友達関係だけでヘッド(頭脳)として機能してないが。
悪かった時の風当たりは監督
良かった時はアホみたいに騒いで
カープのことよう知らんくせに
ただのお調子者にしか見えんわ。
特にずっーとタイガースに居たのに何の役にもたっとらんが
まぁコーチにお金掛けない球団だから
全てに対して真摯に取り組んで貰いたい。
もし監督が野村、緒方じゃったら貯金15ぐらいあるんじゃない?
1143497だぁちゃん2025/07/11 07:22(OGM2ZTY)
痛みを伴う改革とは
ファンの心が痛めつけられてカープの良かった時代の走攻守を怠慢で全力でせず暗黒時代を築きあげることだったのか…
それに気付かず一生懸命応援していた儂がバカじゃった。
盗塁なしチームバッティングなし早打ちで四球も取れんで、どうやって点とるんな
ただ来た球を打つの繰り返し
ヒットが続けばラッキー的な攻撃
守っては坂倉のワンパターンリード
アウトコース主体の逃げのピッチングだから春先は調子が良くても梅雨あたりから疲れ、慣れなどからキレをかき痛打と四球が増える
このパターンの上に新井名物の忖度メンバー
近々、引退が現実味を帯びてる松山ぐらい上げるで!
功労者だからと大義名分があるので
昔のカープに戻して