コメントいいね数
今月(11月)は 32回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 418回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント7
639700ゆっくん2025/11/18 17:11(ZTlkZjg)
>>639675
まだ研究されてないですから
研究された 山本 梶原 以前は関根 楠本も打てなかったですよね
蝦名は昨年打ったけどまだ研究されてないと思います。
今年後半良かったから 来年は研究される選手ですので 蝦名は頑張ってほしい。
しかし若手野手は育っていると言われるけどまだレギュラーを獲得したのは牧だけなんですよ
牧は1年目から活躍だから 成長したとか育ったとは言えないですので
なのかが問題あるのかもしれませんね。球団はしっかり考えてほしいです。
639698ゆっくん2025/11/18 17:04(ZTlkZjg)
小田君を1位指名してからネットでどんな選手か調べて見ると いろんな意見がありました。
■小柄の体系で左打者なので 元オリックスの吉田2世
■活躍すれば佐野みたになる。
■スラッガーではないのでは ホームランも10本〜15本程度が平均か
その代わり首位打者を狙えるタイプ
■いきなりは難しく度会と似ているか 数年後に覚醒するか しないままかも
度会もまだ2年目だけど変わってないので 彼もまだ覚醒はしていませんが
小田君も同じタイプかも
■守備はいろんな所を守っているので 守備は結構上手だとも聞く
■ファーストを守ってからエラー数が多いとか 以外に守備はうまくない。
どれが本当の小田君なんでしょうね 来年楽しみです。
度会ですが
ドラフトの時はベイのスカウトは 守備が良い 足が速い 長打が打てると絶賛してましたが
今のところ守備 足は スカウトの評価と違うと言いたいです。
長打はまだ覚醒してないから どうなるのか
今のところ5本程度です。
コーチの指導なんかなあ
639677ゆっくん2025/11/18 11:08(ZTlkZjg)
楽天 DeNA・伊藤を獲得
いっぱい出番があれば良いですね 頑張ってほしいです。 嶺井も
ベイは山本 松尾 戸柱 あと2軍の捕手を補強してほしいかな 今の所 東妻 益子 上甲 もチャンスをあげてほしいけど
なんか2軍専用扱いのままな感じもするし
終盤の試合は戸柱待機は良いけど前半戦は戸柱を2軍に置いて 若手捕手を経験させてほしいかな
639520ゆっくん2025/11/15 11:02(ZTlkZjg)
>>639512
勝っている時は言わないけど 負けている時はみんな牧の守備を批判してませんか
体形見てもセカンドタイプと違うって 下手だからファーストにコンバートすべきとか今年は良く聞きますけど
2遊間はもう我慢して林 石上を筆頭に 加藤 ルーキー2人を我慢して使って育てて
出てくるのを待つしかないかな
しかし石井琢朗以来出てきませんね 守れて打てる野手は 他所からは仁志選手だけかな
639517ゆっくん2025/11/15 10:47(ZTlkZjg)
4人しか支配下では契約できないって事ですか?
じゃあ戦力外通告の選手を育成以外では難しそうですね
シーズン途中に藤浪みたいに急遽補強も難しいって事ですか
もっと戦力外できなかったのか
※そもそも支配下数なんか決めなくても良いとも思います
決めるから 簡単に育成に落としたり 大量解雇にもなってるのではないかなあ
あと昔に比べ夏の暑さとかもあるか 1軍登録数ですか これも増やしても良いと思います。
投手〇人まで 野手〇人までと決めて 投手を少し増やしてあげれば中継ぎ投手は助かるかもしれませんね
639478ゆっくん2025/11/14 10:01(ZTlkZjg)
先発候補として個人的に楽しみな投手は
竹田 石田 深沢 あと森下なんです。
みんな制球が良い投手です。
あまり期待してない先発候補は
島田、篠木、藤浪、吉野、右の松本 です。
みんな制球難です。
普通にドラフトは制球が良い投手を獲得してほしかった。
制球難は下位指名で良いと思う。
来年は私の期待を裏切る、
篠木、島田が活躍してくれたら良いんですが
中継ぎなら短いイニングなら期待はできますが
先発がほしいです。
まだ新外国人情報は入ってませんか?
1名無しさん2022/09/01 21:37(387770)
大事に使ってやれよ
毎日120球は投げさせるわ