コメントいいね数
今月(11月)は 114回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1508回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント12
639681福濱シオン2025/11/18 12:11(ZmRjYTQ)
三浦大輔さん辞めたら
そこに集まった方々も辞めた。
まぁシーズン中から三浦大輔監さんに
辞めろ、辞めろ…言っていた方々には
納得のシーズンオフなのではないかな…
639676福濱シオン2025/11/18 10:34(ZmRjYTQ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcd44f475c3421414ed4413dc8c3ed673d8fb68
戸柱恭孝選手…各球団からトレーニング
希望者がくるのは素晴らしい。もう
すでに将来の指導者候補ですね。
もしかしたら戸柱恭孝監督が観れる
未来が訪れそうです。絶対に手離し
てはならない人材。
639672福濱シオン2025/11/18 08:22(ZmRjYTQ)
伊藤光選手、来シーズンも
現役続行出来るみたいで良かったです。
現役続行…バウアー選手はどうなります
でしょうか?相川新監督采配でのバウアー
投手観てみたい。伊藤光選手と共に楽天
イーグルスで投げる姿も観てみたい…楽天
が興味を示せばですが…😅
パ・リーグでのバウアー投手観てみたい
アメリカに戻るのかな?
639663福濱シオン2025/11/17 20:45(ZmRjYTQ)
阪神タイガースのビーズリー投手
良い選手だと思っています。
補強には良いと思います
639649福濱シオン2025/11/17 10:31(ZmRjYTQ)
https://sky-a.asahi.co.jp/lastgame/#player
ちなみにこれもプロ野球選手の
引退試合。ベイスターズ出身 村川選手
出場します
639576福濱シオン2025/11/16 10:41(ZmRjYTQ)
監督→韓国の間違いです
639575福濱シオン2025/11/16 10:39(ZmRjYTQ)
ドラフトを通してプロ野球の扉を
開いたのは選手個人。そこで自分が
思った、自分が描いた野球スタイルを
貫くのも、チームが目指す野球スタイル
を取り入れるのも選手個人の選択。
少なくとも起用され、契約される
限りはそのチームの契約選手であり
起用される限りは、必要とされている
証拠。チームのスタイルを取り入れても
首脳陣代われば起用法変わるし、起用
されないこともある。戦力外になることも
ベイスターズも相川亮二監督に代わったし
来シーズンは相川亮二監督が起用したい
と思える選手が1軍に残れるし、
もしかしたら相川亮二監督ではなく、
フロントが主導権握るようになれば
フロントのお眼鏡にかなった選手こそ
起用されるかもしれない。
そこにはファンの思いは反映されない
悔いを残すことなくプロ野球生活を全う
してくれたら良い。
ホークス戦力外だった武田翔太選手は
来シーズンは監督の球団らしい
639567福濱シオン2025/11/15 22:09(ZmRjYTQ)
>>639563
もしかして西川史礁選手ですかね。
昨シーズンドラフトで私のイチオシ選手。
青山学院大学出身
今シーズンは最終的には1年目として
活躍したうちに入りましたが…
素質は森下翔太選手みたいな選手に
慣れると思っています
639538福濱シオン2025/11/15 17:47(ZmRjYTQ)
外国人選手補強に関しては
シーズン中にフォード選手やビシエド選手
を補強したから…オースティン選手とか
来シーズンの動向次第ではシーズン途中の
補強加入ありそうな気がしています。
まだ武田翔太選手や澤村拓一選手など
実績ある戦力外選手いますから…
オフシーズンのフロントの動向
楽しみにしています
639496福濱シオン2025/11/14 15:31(ZmRjYTQ)
阪神タイガースも日本ハムも
チームのベテラン選手のトレード
実績ある選手への活躍出来る場所
を与えるフロントの思いやりを
感じるトレードだと思います
639492福濱シオン2025/11/14 14:54(ZmRjYTQ)
阪神タイガース島本投手
日本ハム 伏見選手
お互いに良いトレードだと思います
北浦投手を戦力外にしても
しっかり投手補強
阪神タイガースも捕手補強
フロント頑張っていますね
4福濱シオン2024/03/22 15:30(ZmRjYTQ)
初勝利おめでとうございます(^o^)