スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント4
1204350にしき鯉2025/10/10 07:51(MWIxOTk)
来季への課題【野手編】
@助っ人・・・ファビアン、モンテロとは契約するでしょうが、ファビアンが1年目に結果を残したことによる天狗化しないとも言えない。モンテロの長打率が増加しないとも言えない。よって、もう一人、助っ人が必要かと思います。

A捕手・・・現状では、坂倉が1番手だと思いますが、更に打たないと厳しくなり、再来季はDH1番手に落ち着くことになるでしょう。二俣の捕手転向は反対です。

Bセカンド・・・順調に行けば、あと2年で2,000本達成となる菊池を先発で起用続けるのか、若手の筆頭株である前川に切り替えるのか、来季の起用が楽しみです。

Cライト・・・2,000本目標の秋山か、末包かになるかと思いますが、末包には充分過ぎる程のチャンスを与えてもレギュラーを掴めなかったので、ここは田村を筆頭に若手に切り替えるべきだと思います。
1204321にしき鯉2025/10/09 17:36(MWIxOTk)
一軍打撃コーチ解任‼️

この朗報は、何日待てば届くのだろう⁉️

間違いなく、今年のカープの出来事トップ3に入る(笑)。
1204246にしき鯉2025/10/08 07:52(MWIxOTk)
今シーズンの反省は、行われているのだろうか⁉️

時は、刻々と過ぎ去っていく。

首脳陣の刷新、第2の戦力外発表、ドラフト会議などやるべき事は、山ほどある。

カープを本当に解党的な出直しにするためには、絶対に首脳陣の刷新が必要不可欠である。

残念ながら党首変更はなく、暗黒時代の4年目突入となったが、その他は自分の胸に手を当て、責任を取らなければ、絶対にカープは変わらない。

結果が悪くて誰も責任を取らないのは、全く有り得ない話しである。

ヘッドコーチ、打撃コーチさん、自ら辞任発表をすべきです。もし、自ら辞任発表をされたら、カープファンは何も言いません。お疲れさまでしたの一言で済みます。
1204109にしき鯉2025/10/06 04:44(MWIxOTk)
広島カープ改造計画

☆10月中にすべき事
@一軍首脳陣総取っ替えの実施(特にヘッドコーチ、打撃コーチは必須)
Aドラフト会議(大学生、社会人優先、将来性を獲得する余裕なし)

☆11,12月中にすべき事
@投手陣の総チェック
先発陣(床田、森下以外は白紙)
中継ぎ・抑え陣(一端白紙)
A野手陣の総チェック
ショート小園、サード佐々木、レフトファビアン以外は白紙。セカンドは菊池、前川で競わせる。ファーストはモンテロ、坂倉、渡辺で競わせる。捕手は、石原中心にする。センターは、中村、秋山で競わせる。ライトは、新外国人を筆頭に競わせる。