スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント29
621230暇人その42025/09/16 12:15(YjQ2MTM)
>>621228
春は雨の日の登板が多く
それで体調を崩してしまった可能性も?
621224暇人その42025/09/16 10:40(YjQ2MTM)
https://x.com/SpBaystars/status/1967765124464382012
バウアーかぁ
ファームで投げてないのに1軍で投げるのは不安なんだが
621180暇人その42025/09/15 21:30(YjQ2MTM)
>>621165
筒香がサードを普通に守れてるのが大きい
621160暇人その42025/09/15 21:13(YjQ2MTM)
やっぱり2023年ドラフトは大当たりドラフトよね
度会武田石上石田井上
621157暇人その42025/09/15 21:11(YjQ2MTM)
>>621155
度会は高校球児っぽさと
社会人出身っぽさが混在してる
621093暇人その42025/09/15 20:52(YjQ2MTM)
終わったー
ナイスピッチケイ
621070暇人その42025/09/15 20:49(YjQ2MTM)
ホームランで同点だなぁ
でも完封も残ってる
620982暇人その42025/09/15 20:29(YjQ2MTM)
>>620979
心配な事にね
620974暇人その42025/09/15 20:27(YjQ2MTM)
やっぱり石上は良いねぇ
ドラ4で取れたの大きい
620921暇人その42025/09/15 20:15(YjQ2MTM)
昨日と違って度会らしいホームランだな
ナイス〜
620907暇人その42025/09/15 20:13(YjQ2MTM)
>>620903
マー君強敵だった
最初戦った時と大違い
620893暇人その42025/09/15 20:09(YjQ2MTM)
200勝阻止
620877暇人その42025/09/15 20:06(YjQ2MTM)
石上は度会世代で一番の当たりだと思ってる
ショート守れて俊足強肩でパワーもある
守備も森より酷いエラーしないし
620834暇人その42025/09/15 20:00(YjQ2MTM)
石上神
レフトファインプレイ
センターファインプレイ
ライトはダメだったかw
620744暇人その42025/09/15 19:47(YjQ2MTM)
セカンド林で良かった…
620693暇人その42025/09/15 19:36(YjQ2MTM)
まぁ丸ならアレ位は取れるでしょう
余裕があったように見える
620424暇人その42025/09/15 18:34(YjQ2MTM)
田中復活してしまったか
620365暇人その42025/09/15 18:05(YjQ2MTM)
ケイは今年バットを折りまくってるそうな
620335暇人その42025/09/15 15:24(YjQ2MTM)
平良今日投げたから
藤浪の代わりは考えにくいかも
620322暇人その42025/09/15 14:35(YjQ2MTM)
今日は武田良くなかったね…
620300暇人その42025/09/15 12:49(YjQ2MTM)
>>620298
武田は最近の高卒投手の中で一番有望ですね(私的に)
小園等含め

高卒野手だと松尾がトップ
620299暇人その42025/09/15 12:48(YjQ2MTM)
>>620295
数字見る限り打率2割でOPS.6未満
ファーストかレフトしか守れなくて守備指標悪い選手としては全然ダメだと思います
ただ大江は14試合ながらも防御率0点台ですし、元は取れてると思います
620296暇人その42025/09/15 12:45(YjQ2MTM)
>>620292
藤浪は色々言われてましたが
私は好意的に見てましたよ
日本での先発藤浪は良い時は制圧的だけど
いつ乱調になって炎上するか分からないピッチャーでしたね
ベイでも結局そうなのだと思います
ギャンブルピッチャー
いつ乱調が来るかはコーチと本人の努力次第

ビシエドはフォードと同時に獲得して(日本経験者)、
どちらか戦力になったら儲けもの程度かなと思ってました
思ったよりビシエドが打ててるのは嬉しい誤算ですね
620293暇人その42025/09/15 12:36(YjQ2MTM)
ソフバントレードと言えば秋広大江リチャード
リチャード獲得した巨人が得したとか赤味噌さんが言ってて
実際リチャードは戦力になり秋広は微妙
なんだけど大江が結構結果出してますねリリーフで
620290暇人その42025/09/15 12:31(YjQ2MTM)
>>620287
三森に関しては最初から結構好意的に見られてましたね
若いしそこそこ結果出してた選手でしたし
(あの顔で知野と同年代)

思ったより打てなかったが思ったより走れた
濱口を放出する価値のある選手だったと思います
620286暇人その42025/09/15 12:18(YjQ2MTM)
>>620283
とりあえずタクローは年齢とか体力的に監督は無理
去年のコーチですらきついから
ファームで若手育成させているのでしょう
620252暇人その42025/09/15 10:06(YjQ2MTM)
>>620250
平内は4回で捕まったのだったか
なら球数的にもちょっと引っ張り過ぎた程度か?
620250暇人その42025/09/15 09:56(YjQ2MTM)
赤星に関しては違和感なんだからどの監督もすぐ下げるでしょう
大事な選手なんだから無理させる訳には行かない

阿部監督の昨日の采配で良くなかった点は平内を引っ張り過ぎた所じゃないですかね
リリーフピッチャーなのに5回とか無理があったんじゃ
620248暇人その42025/09/15 09:50(YjQ2MTM)
>>620235
概ね同意ですけど
3塁走者は点差的に無視でしょう
バッテリーは同点のランナーの増田と岸田のみに気を配っていたはず