コメントいいね数
今月(10月)は 64回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 77回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント6
298521名無し2025/10/23 14:17(YjY5MWM)
詳しいことはわからないが、小島君についてはたぶん1回目外れたあとぐらいの評価が多くて
その間隙を縫って一本釣りするところがありそうなので、先んじて公表したか。
あるいは公表しても競合してきたなら、それだけ高い評価ということになるから、それはそれで
ウチの選択肢としては間違っていないと思われる
298517名無し2025/10/23 14:02(YjY5MWM)
日刊では捕手複数指名の可能性に触れていて、候補も東芝の選手とか即戦力寄り。
これは明らかに古賀に向けて発してるのがありあり。
わざわざドラフト戦略公表するメリットなんざほかには無いだろうから。
298511名無し2025/10/23 08:35(YjY5MWM)
ソフトバンクや阪神あたりと競合するようだと向こうは残りクジ
確率はあくまで同じでも、こちらが先に外れを引き、当たりを残してあげるとより一層胸糞悪くなるから
とにかく負けてもらっちゃ困るんだわ
298504名無し2025/10/22 15:56(YjY5MWM)
昨年を見る限り西口監督は持ってなさそう
私もクジは飯田常務あたりか、思い入れあるならスカウトでもよい
そもそもドラフトは編成とスカウトの領域だろうし
概ね3〜5年後を見据えているのだとしたら、果たして今の指揮官が居る必要あるんだろうか?
298501名無し2025/10/22 13:45(YjY5MWM)
自分はドラフトのセオリー、野手は居る年にしか取れないと思うので
できれば期待値高い野手のドラフトが見たい。
投手はなんだかんだで十年に一人級の評判は結構いる。
肩、肘やってしまえば厳しいしね。
超超貧打じゃいくら抑えたって勝てやしない
ということでおじま君ぜひ来てほしい
298421名無し2025/10/16 17:40(YjY5MWM)
今井のポスティング譲渡金で、ベルーナドームを空調が利く球場に! だと。
ライオンズファンも、頭の回路が正常じゃなくなってるのかな
本来、最低限まともなプレー環境、ハード面を整備するのは、もともと球団がやっているべき責務のはず。
今井を売り飛ばす・売り飛ばさないにかかわらず、為されていないとおかしいんだよ。
まるで、西武ドームという名の灼熱・極寒の神の怒りを鎮めるための人身御供なのか、今井は。
ハード面を改善するために、そのたびに唯一無二の人材を犠牲にしていかないと成立していかない球団なの?
こんなアホなことが定例行事化してる球団は、ウチだけ。本当にみっともない
果たして今回の譲渡金では、灼熱・極寒の神の怒りは鎮まる?
それとも焼け石に水のごとく、溶けてしまうのかな?