スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント7
935011修験者2025/09/19 03:06(N2JlZTQ)
>>935002
ダチョウ倶楽部ごっこしてるんです。
934965修験者2025/09/18 22:02(N2JlZTQ)
>>934960
それ、ちょうど私も書こうと思ってたことです!
結果が分かりすぎるくらい分かる東の登板日。
うちの先発で一番信頼の置ける金丸をその日にぶつけて、クオリティスタート出来そうにない涌井をその翌日って、横浜戦2タテしてくれ!って言ってるようなもの。

井上監督、ベイの間諜説!
934936修験者2025/09/18 21:30(N2JlZTQ)
>>934890
そういう時代。
中日以外のチームも増えてるところは増えてる。
行きたいと思った時にチケット取りにくいと、早くから前売りを買う風潮が出来上がり、益々よく売れる。
落合元監督の頃はバブル弾けた後にリーマンの追い打ちで、経済の回復が見通せなかった一番悪い時期。
もうちょっと若くて今、監督になってたら、客が入らんから辞めさせるなんていう理由付けられなかったと思うよ。
934847修験者2025/09/18 20:51(N2JlZTQ)
近藤廉。回跨ぎでも揺らぐことなく投げ切った。
藤嶋より立ち位置上にしてもいいんじゃない?

はっきり言って、藤嶋背信投球多いわ。
マルテにしても二軍の優勝遠のかせた張本人なのに、なんで一軍に上がれるの?
打も投も選手の序列おかしいって!
934829修験者2025/09/18 20:43(N2JlZTQ)
CBC水分アナ。
アナウンサーの立場だけど、主審のストライク判定に不満を漏らし、解説の吉見も同調。
ベイを勝たせたいという力が働いているのは確かに感じる、井上監督に。
934155修験者2025/09/18 11:03(N2JlZTQ)
同じ投手に毎試合やられる、初物投手には皆んなやられる…
対策しとるのかねえ?
しとらんのか、その対策が間違っとるのか。

データ室長は他球団での実績を認められて引き抜かれてきた人。客観的に観て悪い点をあげつらったに違いない。
それが刺さり過ぎて、オレの嫌いなヤツ認定されちゃったんだろうか?
934153修験者2025/09/18 10:47(N2JlZTQ)
「選手名鑑」
中日ドラゴンズ年間流行語大賞だな。
データ室長のレポートは手元に届いてないのかな?
普通だったら、それか自筆のメモ帳と首ったけになるものだが…