カープファン歴40年、小学校のとき文集に書いた憧れの人は山本浩二選手でした。
実践では野球経験より武道や格闘技、音楽経験のほうであり、賑やかし程度しかできませんがよろしくお願いします。
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント17
1174405Carp Diem2025/08/19 10:13(ZDY2NWZ)
>>1174390
しげちゃんさん、おはようございます。
8月は2勝1敗でいってもらいたいところ、反対に1勝2敗と、上がってこられていないですね…。
今日からの横浜との3連戦は、その結果もありCS入りするうえでも大事な戦いとなってきそうです。

僕は以前から坂倉は6番がいいと思っています。理論的な根拠は全くありません 笑
ただ、捕手というポジションの負担感や、坂倉がどちらかというと得点圏よりも先頭打者やつなぎの打者として、ヒットを打つ傾向を感じることから、
5番よりも6番あたりがやりやすいのでは、という坂倉の適性を個人的に考えてのものです。
今季の得点圏打率は、モンテロとあまり変わらないですが、暇人さんのおっしゃる通り現在の調子や、一発がある5番打者の方が相手は嫌だろう、ということから5番モンテロを推します。

奨成は、先日の固め打ちにも謙虚に、「たまたまで、これからも1日1本打てるよう心掛ける」と振り返っていました。野球への姿勢が変わったように感じ、僕も期待しています。

それにしても、ソフバンを除き、日ハムの新庄監督、阪神の藤川監督と、強いチームの監督はメジャー経験あり、ですね。
偶然かもしれませんが、異なった環境での新しい技術や知見を含む幅広い経験が、チームマネジメントに活きているのでは、と想像します。
カープには、僕は古き良き?昭和の経営のイメージを持っていますが、メジャー経験者含め、新たな何かを入れる時期に来ている気がしています。

すみません話がそれました、今日からDeNA3連戦は最低2勝1敗を!
1174328Carp Diem2025/08/18 08:26(ZDY2NWZ)
>>1174320
しげちゃんさん、おはようございます。昨日は遠藤が打たれ、さらに打撃では11安打で2得点、投打とも結果残せず、の惨敗でしたね。やはり、ヤクルトとの初戦、高梨相手に打撃不振で勝てなかったのが響きました。

遠藤が不調で試合を作れませんでしたね、初回から直球が145キロ出ず、コントロールもダメで「野村塾」前の遠藤のようでした。再度塾入りが必要に感じます。打線はやはり、4番末包、5番坂倉では迫力を感じません。このところ一発が出ているモンテロ5番の方が、相手投手は緊張感があると思います。

そろそろ連勝して、7月の大失速を取り返す勢いを見せてもらいたいですね、残り40試合なので。このまま終わるなら、さすがにもう今の体制には引導を渡してもらいたいかな、と感じます。
1174179Carp Diem2025/08/17 21:05(ZDY2NWZ)
1、2、3番の今日の打撃成績は同等かカープのほうがいい位。
4、5番の打撃成績がこの得点差になっている。6番モンテロもノーヒットだから何とも言えんが、やはり5番モンテロのほうがまだ、相手は怖いのでは
1173889Carp Diem2025/08/17 20:02(ZDY2NWZ)
3点覇中は、この点差でも何とかしてくれそうな期待感があったな~。
1173874Carp Diem2025/08/17 20:00(ZDY2NWZ)
今日は違う意味で、末包が見事な火消し役になってますね。
1173796Carp Diem2025/08/17 19:46(ZDY2NWZ)
さすがに、岡本に替わってすぐ、相手が村上なのに、初球ストライクゾーンの直球はまずいでしょう
1173753Carp Diem2025/08/17 19:36(ZDY2NWZ)
あれ、カレーを煮込んでて、目を離してまた試合を観たら、
遠藤だったピッチャーが岡本になってて、ヤクルトの点数が7点になってる。
そんなはず、ないですよね?
1173572Carp Diem2025/08/17 19:15(ZDY2NWZ)
末包…、奥川調子よくないのに。このままでは4番の差で勝ち負けが決まるぞ
1173471Carp Diem2025/08/17 18:58(ZDY2NWZ)
相手は簡単に犠牲フライを打てますね、1アウト3塁で…。
1173433Carp Diem2025/08/17 18:52(ZDY2NWZ)
本当に、なぜここまで直球で押すのだろう、特に長岡には、1打席目にも打たれているのに…
1173385Carp Diem2025/08/17 18:31(ZDY2NWZ)
遠藤は直球145キロ出てないが、なぜここまで直球で押すのだろう…。
他の球種がコントロールできてないのか?
1173360Carp Diem2025/08/17 18:27(ZDY2NWZ)
0点よりはましですけどね、先制の1点…。
やはり、4番末包、5番モンテロのほうが、相手の投手は嫌なのでは、と感じます。
1173284Carp Diem2025/08/17 18:19(ZDY2NWZ)
初回、遠藤ストレートでずいぶん押しましたね…。
0点でよかった。カープは連打、先制してくれよ!
1173257Carp Diem2025/08/17 18:04(ZDY2NWZ)
全球直球勝負…
1173254Carp Diem2025/08/17 17:53(ZDY2NWZ)
>>1173242
緋鯉さん、常廣に関するご投稿、彼は法学部に入学しており、スポーツ選手用に準備された学部ではないため、単位は通常の在籍学生同様に、しっかり成績を得られるよう準備しないと取れません。高校時代の成績が良く法学部に入れたのだと想像しますが、そのあたり、スポーツ選手だから、と配慮してもらる学部ではないわけです。
大変でしょうが、がんばって単位を取り切ってほしいですし、プロ野球選手としても高い評価を得てほしいです。
1173251Carp Diem2025/08/17 17:43(ZDY2NWZ)
>>1173247
でべらさん、ありがとうございます。
坂倉はどうしても5番のようですね。
モンテロ5番がまた見たいものです。
1173229Carp Diem2025/08/17 12:12(ZDY2NWZ)
>>1173221
しげちゃんさん、おはようございます。
昨日は久々に森下が勝利投手、うれしかったです。ゆのゆのさんのお力に大感謝です!
モンテロにファビアンが、大事なところで打ってくれました。

昨日もまた打順を変え、一昨日2安打のファビアンを外したのも奨成の2番もよく分かりませんでしたが、しっかり逆転できてよかったです。
投手陣も、ハーンは打たれましたが栗林、島内、森浦としっかり踏ん張りましたね。
森浦は、8回のほうが僕はいいと思います。9回は島内か、復調してきた栗林で。

今日は「野村塾」の塾生、遠藤の力の見せ所ですね。打線は昨日のように、遠藤を援護してほしいです。