「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント5
1205825さ○○○の2025/10/30 15:15(MDAwZmM)
アライ半永久政権。
一度、アライに任すと決めた以上はテコでも動かない。
これこそは、いい意味での辛抱なのか、悪い意味での頑固さなのか。

無論色んな意見があってええ思う。
今阪神はシリーズで旗色が悪く、優勝したにも関わらず藤川への批判もある模様。
つくづく厳しい世界じゃな。

そんな世知辛い世の中じゃからこそ、ワシとしては頑固さも必要じゃと思う。
アライwithアッサーの、この首脳2人だけは意地でも動かさない!!という断固たる姿勢こそ、今の世に必要じゃないか?と、投げかけたい!
1205765さ○○○の2025/10/29 19:39(MDAwZmM)
来季は、アライ祭りwithアッサーとして、セリーグを一世風靡。
「ぶっちぎり野球」でセリーグをぶっちぎると予言させてもらおう!
1205764さ○○○の2025/10/29 19:35(MDAwZmM)
阪神もソフトバンクも強いのー。

しかしカープファンはみな、心の中で思うておる。
「やっぱりアライが1番じゃ😃」

小久保も藤川も、シリーズに出てきた以上、優れた監督じゃと思うものの、心の中ではアライに勝る名将なしと、信じておるのがカープファンというものじゃな。
1205562さ○○○の2025/10/26 14:17(MDAwZmM)
そして、打撃コーチもアピールする事で相手チームの投手は恐れおののき、コントロールミスを連発する可能性が高いじゃろうな。

よって、来季の旗印は
「師アライ with アッサー」
これで、来季は楽しみが増えるというものじゃな!
1205557さ○○○の2025/10/26 14:00(MDAwZmM)
来季は「アライ」が指揮をとっていることをもっともっと相手チームにアピールする必要があるじゃろうな.

戦国時代は、相手の旗印をみて、兵たちは恐れおののいたという。中にはその旗印を見ただけで勝ち目がないと、逃亡兵が出るくらい効果のある旗印もあったようじゃ。

来季はベンチの辺りの観客席に、「師アライ」などの旗印を立てて、アライが指揮をとっているんだぞ!というのをアピールする事で、相手はビビって力を出し切れないという効果が生まれる可能性がある!