コメントいいね数
今月(10月)は 682回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1545回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント10
1205054ゆのゆの◆9A08jC1.oE2025/10/22 20:26(ODE4NmF)
>>1205050
しげちゃんさん、折に触れ、田村選手の名前を出していただきありがとうございます
少し前《コネクト みんなのカープ県民大会》というドラフトについての番組がありました
「流しのブルペンキャッチャー」として有名なスポーツライターの安倍さんのドラ1は「青山大学 小田 康一郎」
その時に「それと、田村選手、彼はこんなもんじゃない!今の彼に必要なのは刺激だけ!危機感、ライバル」と言っていました
今、田村選手は福地コーチと打撃フォームを固めています
フェニックスリーグ、秋季キャンプで、アピールしてほしいです
1205047ゆのゆの◆9A08jC1.oE2025/10/22 19:08(ODE4NmF)
>>1205030
しげちゃんさんのいい話には更に続きがあります
戦後初の沖縄代表として敗退した首里高校にはたくさんの温かい声がかけられたそうですが、敢えて厳しい意見を述べられた方がいました
「キミ達の試合を日本中が称賛しているが、決してそれに満足しては…いかん。」
「練習環境や体格など…キミ達には内地とくらべてハンディキャップがあるのは事実…」
「しかし…同情されることは恥だと感じる心こそが、己を大きく育てる力になるはず。」
早稲田大学野球部の初代監督、学生野球の父と呼ばれた
飛田穂洲先生です
ましてや、プロなら尚更ですね
カープ、鯉の滝登りの勢いを見せてみろ!
1204962ゆのゆの◇9A08jC1.oE2025/10/20 21:00(ODE4NmF)
CSファイナル、とてもいい試合でした
でも、勝つと負けるのでは天と地ほどの差がありますね
8回裏、ベンチでガムを噛んでリラックスして笑顔のモイネロ投手
日ハムの達投手はマウンドを降りた後、ベンチには一度も座らず、大きな体で、ベンチの端にずっと立ったまま
最後までマウンドを見つめて、何思う
解説者の百の言葉より、語らない達投手の凛とした姿勢が印象に残りました
1204931ゆのゆの◇9A08jC1.oE2025/10/19 21:40(ODE4NmF)
>>1204930
レス、ありがとうございます
なるほど、、、里崎さんもそういえば言っていましたね
帝京大学の監督に「ロッテはいいぞぉ!すぐレギュラーになれるぞ」って、、、
一軍で使ってもらってナンボですものね
バラエティ番組ですが、誠也が「カープで嫌な所は何?」って聞かれ「う〜〜ん、移動が長いことかなぁ」って言っていました
「バット抱いて寝とけばいいじゃん」って思いましたけど、、、他人事だからヒドイ(笑)
1204924ゆのゆの◆9A08jC1.oE2025/10/19 19:41(ODE4NmF)
ドラフトの日が近づいてきました
指名される選手のカープのイメージはどうなんでしょう?
カープ、お金ない
夏、酷暑で屋根ない
移動距離、長いし、、、
カープファン、怖いかも?!
でも、あの誠也が育った球団
彼が海を渡って4年も経ってるのに、立石選手は誠也に憧れ、毎日、動画を見ているとか
菊池選手も尊敬しているって?
カープに指名されると「もみじ饅頭」か「尾道ラーメン」か「冷凍お好み焼き」を持ってローカル局のアナウンサーがインタビューに行きま〜す🎤
1204909ゆのゆの◆9A08jC1.oE2025/10/19 15:01(ODE4NmF)
ファイターズは、伊藤投手が静かなる闘志を出して投げた試合から俄然、勢いが出てきました
何より、見ていて面白い^_^
でも、一戦目、達投手、二戦目、福島投手、共に高卒4年目の190cm以上の長身ピッチャーがCSファイナルで堂々たるピッチング、魅力あると思います
カープも色々あるけど、若鯉、中鯉、古鯉、もう誰でもいいから、今年の奨成選手のような輝きに目覚めておくれよ〜✨️
1204872ゆのゆの◇9A08jC1.oE2025/10/18 17:21(ODE4NmF)
>>1204869
小園選手が、私めがけてボールを投げて(楽しい妄想)、ドンピシャ来たのですが、多分、手を出したら突き指していたでしょう
身をかがめたらボールは座席下をコロコロ、友達の所に行きました
周りの人が「写真撮らせてください」って事で、あの手は坂倉ファンの友達の手です
ボールは今後の友情の為に、小園ファンの友達にあげました
しげちゃんさんの「変わらなきゃ」のひと言で、ご自身を変えての成功、凄いですね
私は辛いことが有ると「夜明け前が一番暗い」って思って必ず日は昇ると無理にでも思うようにしています
カープも来シーズンがパーーーと陽の光が射す年でありますように!
1204864ゆのゆの◆9A08jC1.oE2025/10/18 15:55(ODE4NmF)
今シーズン、小園選手がマツダスタジアムの試合開始時、守備につく前に投げてくれるボール、これです
一応、メッセージが書いてあります
1204846ゆのゆの◇9A08jC1.oE2025/10/18 11:33(ODE4NmF)
ナ・リーグの優勝決定シリーズ見ていますが、大谷選手、自分で投げて、2本のホームランまで打つ(さっき3本目打ちました)
強いがゆえに強い!大谷選手、何でも出来る
「応援しなくてもよくね?」
弱いがゆえに弱くて、目が離せないカープ
負けても応援するけど、「この試合、負けてもいいからね〜」なんて思ったことは一度もない!
守備コロするなら、キャンプ、二軍で鍛えて恥ずかしくないレベルで一軍で戦って下さい
ところで、機動力野球はもう、諦めたのでしょうか?
1204835ゆのゆの◆9A08jC1.oE2025/10/18 10:05(ODE4NmF)
新井さん、何個のびっくり箱持っているのでしょうか?
栗林投手、先発転向ですか、、、本人も快諾したとのことで、頑張って欲しいです
いつだったか、クローザーで打たれてカープが負けた時「泣くな、栗林、俺が泣いてやる!」ってコメント見ました
打たれた栗林投手は赤い目で「皆さんの悲しむ顔を見たくないので頑張ります」と絞り出すような声で言っていたのを思い出します
来季、栗林投手の先発での投球、全力で応援します
あ、岡本投手も、辻投手も、、、森下選手はもちろんだし、まあ、全員ですねww