コメントいいね数
今月(10月)は 271回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1092回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント11
1205528赤玉パンチ2025/10/26 01:38(YWFlZTl)
>>1205524
同感。
思うに、ドラフトの会場にもしゃしゃり出てくる"野球素人"のオーナーが、選手の獲得・解雇の全ての人選に、深く関わってる気がしてならないね。だからハズレが多い。
12球団でオーナーがドラフトの感想を語ってるのはカープだけ(苦笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d1f12953c90fc0a0edc9e951a93ccce3dc13ca
で、なぜ"このタイミング"での磯村解雇なの?支配下で捕手は1人も獲って無いじゃん。磯村自身、覚悟はしていたと言うが、内心はほっとしてた矢先ではなかったかな?
一方で、先輩・堂林はまたも、首が繋がったみたいだな。
オーナーに気に入られると、末まで安泰の好例だ。
1205420赤玉パンチ2025/10/25 07:11(YWFlZTl)
>>1205415
いいんじゃないすか?
対左で、ようやく迫力ある打線が組めそうだ。
1205419赤玉パンチ2025/10/25 07:03(YWFlZTl)
>>1205418
まぁそうですけどね。
ただ、兵庫県と福岡のシリーズって事は、広島は丁度、真ん中ですな😅
1205402赤玉パンチ2025/10/24 21:02(YWFlZTl)
>>1205362
カープの指名ってこれまで、投手に偏りすぎる傾向有りましたからね。ご指摘の牧、獲っておくべきでしたねぇ。。そうすれば、今更こんなに野手不足に苛まれることも無かったでしょう(ただあん時のカープが獲ったのがたしか、森浦。それはそれで役に立ってますけどね。微妙)
で、昨日のドラフト。2位の斎藤君までは良かったが結局、スピードボールが売りの似たような投手を、バラバラと追加指名。あと一人くらいは「打力が評価されてる」野手に行って欲しかったっすね。
1205343赤玉パンチ2025/10/24 00:40(YWFlZTl)
終わってみての感想だが、7人指名するなら、もう一人位、大社の野手が欲しかった気がするし、捕手(支配下)を獲らなかったな。。来季も坂倉中心で行くのか?それだけが残念。
1205270赤玉パンチ2025/10/23 18:54(YWFlZTl)
>>1205253
そうですね、平川も右の強打者。
ブレずに行って獲れたのは評価。
2位の斎藤君と共に、元々12人に入る評価でしたからね。
3位も大学生内野手、徹底して即戦力に拘ってるのは良かったと思う。
1205228赤玉パンチ2025/10/23 17:57(YWFlZTl)
2位は斎藤君か。
いいんじゃないか、これは。
1205215赤玉パンチ2025/10/23 17:48(YWFlZTl)
にしても、りんたろうってホントに来るのか?
だとしたら、何のために(学業で名門)大学行ったんだ?(笑)
1205205赤玉パンチ2025/10/23 17:41(YWFlZTl)
やっぱり外したのか(笑)
まぁ、2連敗しなかったのは良しとするか。
1205075赤玉パンチ2025/10/23 12:11(YWFlZTl)
>>1205072
まあー、育てられないんだから、誰もが認める完成度にかけるしかない。
4球団競合を突破した、小園ドラフトの再現を願うばかり。
あともし獲れたとしても、それであとは高校生をズラズラ。。は止めてくれよ!
1205072赤玉パンチ2025/10/23 11:32(YWFlZTl)
>>1205061
仰る通り。去年も佐々木を獲ったのになぜまた今年(最終、4、5球団競合が見込まれる)立石でなければならないのか?
打者は左の小兵ばかりを指名。
育てられない低能コーチも切らない切れない。
(大砲候補のはずの佐々木も、打つのは良いが、完全に中距離打者の様相)
作戦力の乏しいアライの続投。
全て、得点力不足と言う大命題を、本気で改善しようとしてこなかった「舐めきった」球団のツケ。
立石獲得なら万々歳だが、厳しいだろうねぇ。