スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント6
293398井荻2025/09/02 06:13(ZDg5MWM)
>>293385高津監督今季限り。次期監督辻発彦さんの噂ありましたが、ヤクルトOBになりそうですね。
セ・リーグは、横浜、広島、監督問題微妙。パ・リーグはロッテは妖しいですね。
ライオンズは来季も確定。
293381井荻2025/09/01 10:49(ZDg5MWM)
>>293368政治もですが、マスコミ上手く使い、集客上げてるのだろうね。昨季と比べそこまで、過剰な無料グッズ配布やってないしね。
幹部連中なんて、ベルーナドームさえ儲けが出れば良いと考えだろうね。
問題は来季だろうね。
293367井荻2025/09/01 02:11(ZDg5MWM)
>>293354今の感じでは、泥水すすりたくないでしょう。現場責任押し付け。幹部連中は、なんもしない。前監督も西口監督イエスマン。辻発彦さんもそうかもしれないね。
自民党もドイヒーだし、このままいけば危ない。ライオンズも同様。果たして、トップ辺りは実感してますかね?。
293366井荻2025/09/01 02:05(ZDg5MWM)
>>293364現場ばかりでなく、トップも責任取らないとね。普通ならば辞任しとるよね。良くわかりませんが体質が甘いイメージ。あくまでもあたい的見解。
皆様方は、どうお考えかわかりませんが、本業よりもイベントばかり取り上げられてますね。なんだかオールドファンのライオンズファンからすると寂しいですよね。
293128井荻2025/08/31 18:32(ZDg5MWM)
>>293118監督にとっては、長谷川は間違いなく秘蔵っ子なんだろうね。意地でも育てて開花させたい親心。ファンは付き合うしかないよね。
293014井荻2025/08/31 05:43(ZDg5MWM)
>>293001かつての昭和のやり方では、球団経営では無理。大なり小なり投資が必要。もうやる気ないならば、ライオンズだけ選手をアイドルみたい楽しませる球団にすれば良い。オーナー様のノーテンキなやり方が、変わらんと、このチームに前進なし。