スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント44
926861修験者2025/09/09 19:42(N2JlZTQ)
>>926853
吉田のこのピッチング傾向はオープン戦の頃から全然変わってない。これが吉田本来の姿なんだろうね。
926849修験者2025/09/09 19:39(N2JlZTQ)
あー。ピンチ続いた。
これつながれると上位に回って負けの危機になる。頑張れ!
926839修験者2025/09/09 19:36(N2JlZTQ)
吉田、自分の勝ちにできるかどうかの瀬戸際。いや、崖っぷちだな。
926827修験者2025/09/09 19:33(N2JlZTQ)
松木平は爪やマメとかだろうか?
大きな怪我じゃないといいが。残りゲームの主戦投手としてローテを守ってもらいたい。
926820修験者2025/09/09 19:31(N2JlZTQ)
>>926816
尾田は代走で売り込むのは止めて、ミッキーみたいなバッティングを目指すべきだな。
926815修験者2025/09/09 19:27(N2JlZTQ)
奥川はコントロールままならないのが幸いして、かえって打者は絞れないのかねー。
このままじゃ勝ちパ酷使の始まり。
大量追加点頼む!
926797修験者2025/09/09 19:21(N2JlZTQ)
>>926775
抑えたじゃん!
ロングリリーフが必要な場面。けなすより応援してやってくれ。
926783修験者2025/09/09 19:18(N2JlZTQ)
>>926770
宇佐見は1打席で終了。
問題は上林と福永だ。次にチャンスが来たら交替させる考えがあるかどうか。
926773修験者2025/09/09 19:17(N2JlZTQ)
>>926756
タラレバ攻撃受けますよ(笑)
926753修験者2025/09/09 19:14(N2JlZTQ)
>>926739
打ったら好きになる?
926732修験者2025/09/09 19:12(N2JlZTQ)
宇佐見は一軍での打席ずっと無気力に観える。
どうして上げたのか、どうして下げないのか不可解なほど。
藤浪のお陰で一軍に呼ばれた格好。対藤浪2戦後にお役御免、石橋と交替でいいと思うんだが。
926691修験者2025/09/09 19:07(N2JlZTQ)
しかし松木平の交替はなぜ?
予定通り?トラブル?
この後のリリーフどうする?連戦続くぞ!
926658修験者2025/09/09 19:05(N2JlZTQ)
石伊は中日らしくない選手(笑)
まだ日生イズムを残しとる。
926651修験者2025/09/09 19:04(N2JlZTQ)
3塁行った!
しかもノーアウト。どうする!?
926648修験者2025/09/09 19:02(N2JlZTQ)
松木平はいい時の松葉みたいだ。
剛球なくても、ランナー出しても、なんとか試合を作る。
バックの追加点頼む!
926614修験者2025/09/09 18:52(N2JlZTQ)
立ち直った?
1点だけで済ませて勿体なかった。
926559修験者2025/09/09 18:36(N2JlZTQ)
これは相手にとって悔しい安打。
ミッキーいいなー!
926551修験者2025/09/09 18:34(N2JlZTQ)
本当にコントロール苦しいんだな。
こういう時に相手に付け込んだ攻撃できるか真価が問われる。
926523修験者2025/09/09 18:27(N2JlZTQ)
イニングに費やす時間では中日が勝ってるけど、奥川が調子上げる前になんとか先制したい。
926510修験者2025/09/09 18:24(N2JlZTQ)
ヤクルトあっさり攻撃してくれて助かる
926494修験者2025/09/09 18:21(N2JlZTQ)
いい出だし!
杞憂で終わるか
926459修験者2025/09/09 18:18(N2JlZTQ)
松木平が心配
926452修験者2025/09/09 18:17(N2JlZTQ)
相手ピッチャーよりビビってるんだろうか?
こんなチャンスでゼロに終わったら、松木平の心中どうなることか。
926435修験者2025/09/09 18:14(N2JlZTQ)
なんだかんだ言って細川は敵にしたら怖い打者。
相手投手は怖怖投げてるんだから、他の打者も余裕持って打てばいい。
926381修験者2025/09/09 15:41(N2JlZTQ)
中日の攻撃力が増しているというのに波に乗れないのは、岡林がチャンスを潰すことが影響しているように思う。
岡林はクリーンアップに相応しいのだろうか?
タイプ的に返すバッターではないと思うのだが。ブライトを一番に置くくらいなら、岡林を置けばいいのに…と思う。
926378修験者2025/09/09 15:29(N2JlZTQ)
>>926376
モッカとゲーリーさんの投稿で暴言と感じたことなどありませんよ。
試合に関して良いことも悪いことも同様な割合で投稿されるハンネ付きの方で、許容範囲を越えるような酷い投稿を見掛けたことは記憶にありません。
常識のある投稿者は、批判やネガティブだけに偏らないというのが私の観方です。
私もそのうちの一人のつもりでいるんですがねー。
926375修験者2025/09/09 15:17(N2JlZTQ)
データを見たら、マラーはファームでも集中的に失点。
先頭を出すと本当に脆い。集中打を浴びるだけでなく押し出し四球もあって、手当てしようがない感じ。
単年契約だとは思うが、残しても化けるとは思えない。
他所の控え助っ人で良さそうな投手が契約切れたら、引っ張って来た方がいいように思う。
926370修験者2025/09/09 15:02(N2JlZTQ)
福元選手の支配下登録の件ですが、
今季の期限には実現できませんでしたが、オフの契約更改では支配下選手として再契約。れっきとしたプロ野球選手として年を越させてやってもらいたいです。
926369修験者2025/09/09 14:46(N2JlZTQ)
>>926365
登録期限は7月いっぱいでしたっけ。
二軍での福元の安定打撃は開幕以来ずっと続いてたんで、交流戦前にも登録させるべき代打要員だと思ってました。
実より名を取る中日球団の悪い癖だと感じます。
926362修験者2025/09/09 14:11(N2JlZTQ)
>>926356
それ、元の文章に対して何のコメントにもなってないんだけど…
第一、酷い罵詈雑言を吐き続ける投稿者は素通りして、私の投稿内容にだけ言及するのが理解できない
結局、気に障る人物を脈絡なく叩いて憂さを晴らしたいだけととれる。
監督批判はいけないが、市井の一個人叩きは許されるという考えなら、これ以上話にはならない。
終わりとさせてもらう。