スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント33
今日の試合は別にネガる要素はない。
打つべき人は打っているし、問題はない。
この前のDeNA戦のほうが
不安要素はあると思うけどね。
湯浅もリードしている場面で
使いづらいということも判明したし、
近本も途中か休ませられたし
いいんじゃないですか。
先頭の四球は大体こういう展開に
なるということ。
今日はあまりにも与四球が多すぎたね。
バント決めて大仕事(笑)
プロなら決めて当たり前だけどね
結局及川。
湯浅が打たれていなければ
伊原だったかもね。
こうなってくると、淡白打線になりがちタイガース。
船迫には意外に抑えられてるよね。
ノーコンすぎる湯浅
カウント悪くするから、
バッター有利のストライク投げないといけなくなる。
原口は去年より身体がでかくなりすぎて
身体のキレがなくなってるような気がする。
采配なんてほぼないだろ
藤川ならCSまで手の内明かすこともなかろう。
中川は初球から満ぶりするタイプ。
まだまだ経験値がない。
状況判断できるようになりたいけどね。
餌巻き配球ってのも考えられるよね。
あとは投手・野手ともにCSまでに
課題が出ればいいだろう。
坂本のリードは緩急抜けたら
大体こうなることが多いと思うけどね。
原口、今日見せ場なかったら
クビ枠に入る可能性もあるんじゃないか。