現役リタイアして今は自分の好きな事だけを楽しんでおり、プロ野球応援はそのうちの1つで特に巨人を応援しています。
巨人の優勝は何度も経験していますので、それほど優勝することに執着はなく若手選手の成長を見るのが楽しいです。
応援スタイルは、理論よりもデータ重視派です。
これまでで一番印象に残っている試合は1973年10月11日の優勝争いの天王山と言われた阪神との10-10で引き分けた一戦です。
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント39
588921平凡な人2025/09/11 20:53(MmZmZmV)
なるほど、得点圏ではない岸田との勝負を選んだか。
588917平凡な人2025/09/11 20:51(MmZmZmV)
最近、岡本のホームランって見ないなあ。
588914平凡な人2025/09/11 20:50(MmZmZmV)
泉口は、首位打者のことは忘れて、3割の確保を目指したらいい。
588878平凡な人2025/09/11 20:31(MmZmZmV)
がんばったエイトを勝ち投手にしてやれ。
588872平凡な人2025/09/11 20:30(MmZmZmV)
エイト、いつものことながら尻ぬぐいご苦労様。
588867平凡な人2025/09/11 20:29(MmZmZmV)
あぶな。
歩かすなら申告にしたらいいのに。
588862平凡な人2025/09/11 20:27(MmZmZmV)
同点だったのに中川を使ったのがまずかったね。
まだまだ、勝つチャンスがあったんだから。
588858平凡な人2025/09/11 20:26(MmZmZmV)
岸田なのによく止めたw
588850平凡な人2025/09/11 20:23(MmZmZmV)
>>588847

>結局中川ランナー残して下りるんかい

いや、さすがに阿部監督も負けたくないんでしょww
588845平凡な人2025/09/11 20:22(MmZmZmV)
泉口、弾いてエラーにしたら良かったのにwww
588837平凡な人2025/09/11 20:21(MmZmZmV)
CSには使えないピッチャーだな。
588729平凡な人2025/09/11 18:52(MmZmZmV)
伊織も泉口も、タイトルは遠のいたな。
588713平凡な人2025/09/11 18:50(MmZmZmV)
巨人との三連戦、10打数6安打。

ひょっとして、これ投手陣と泉口ではなく、岸田と泉口が不和なのか。
588677平凡な人2025/09/11 18:23(MmZmZmV)
巨人の投手陣が、こぞって小園のタイトルを後押しするのは、泉口の人望?
588676平凡な人2025/09/11 18:21(MmZmZmV)
まあ、毎回、当たりが出たら、宝くじ屋が倒産するよ。
588650平凡な人2025/09/11 18:07(MmZmZmV)
伊織本人は、勝ち星にもタイトルにも興味がないみたいだな。
588634平凡な人2025/09/11 17:43(MmZmZmV)
吉川の腰の再発でなくて、再発を避けるための休息ならいいけどなぁ。

それにしても門脇、情けないと思わないと。

こういう時でも使ってもらえないのだから。

588623平凡な人2025/09/11 16:19(MmZmZmV)
竹下を調べたら、三軍戦では66試合で打率0.207、11本塁打、31打点のリチャード型の打者みたい。

ポジションはファーストらしいけれど、18才ということはDH狙いもあるかな?
588621平凡な人2025/09/11 15:58(MmZmZmV)
そんな子がいたんだ。
知らんかったなあ。
というかユニフォームに名前つけろよ。

588618平凡な人2025/09/11 15:54(MmZmZmV)
025のドカベンみたいな子は誰だっけ?

勝ち越しタイムリー。
588616平凡な人2025/09/11 15:44(MmZmZmV)
オイシックスの選手が守備に出て来た。

巨人の連勝を止めようとモチベーション高そう。

よく見るとイースタンの最下位じゃないんだね。(ヤクルトが最下位)
588615平凡な人2025/09/11 15:41(MmZmZmV)
うちは、自力のアンテナではなくて、ケーブルテレビの配信だから天候の影響はないみたい。

ただ雷がものすごくて、家電が一気に壊滅するリスクはありそう。

588613平凡な人2025/09/11 15:28(MmZmZmV)
浅野が整備の指揮をしているのかと思ったら、グラウンドキーパーのおじさんだった。
588612平凡な人2025/09/11 15:21(MmZmZmV)
相変わらず、横浜は雷がすごい。
でも、Gスタは再開するんだね。
588610平凡な人2025/09/11 14:47(MmZmZmV)
オイシックス相手に接戦をしていちゃ、困るんだけれどな。
588606平凡な人2025/09/11 13:31(MmZmZmV)
今、横浜はすごい雷が鳴っているんだけれど、Gスタはこのままやれるのかな?
雨は頑張れるが、雷ともなるとそうは行かないだろう。
って、Gスタよりも、自分はPCをこのまま使っていていいか心配になるくらいの雷だ。
588603平凡な人2025/09/11 13:16(MmZmZmV)
最近、気になっていること。
笹原が一時の輝きを失ってファームで打率0.230程度になってしまっている。
外野の競争は厳しい。
このあたりでモタモタしていたら、忘れられた存在になってしまう。


588552平凡な人2025/09/10 21:08(MmZmZmV)
圧巻のライマルだった。
今日はなんとなく小技もうまく行ったし、代走も、代打も良かったし、気持ちの良い試合だった。
588522平凡な人2025/09/10 21:03(MmZmZmV)
代打の切り札で出て、そのまま守備固めという新しい道が切り開けそう。
588509平凡な人2025/09/10 21:00(MmZmZmV)
あとは、ライマルがきっちりと自分の仕事をしてくれるだけだが。
次へ