経営者ですが、
巨人愛が強すぎて仕事に支障が出て大変です
コメントいいね数
今月(10月)は 1119回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1999回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント50
606086巨2025/10/25 21:50(ZDBhNGJ)
ざまあバンク
606061巨2025/10/25 20:38(ZDBhNGJ)
1丸
2キャベツ
が絶対にできない攻撃w
606052巨2025/10/25 20:32(ZDBhNGJ)
さすがの佐藤です
606049巨2025/10/25 20:30(ZDBhNGJ)
やっぱり足だわ!
606045巨2025/10/25 19:56(ZDBhNGJ)
下位打線、、、
606040巨2025/10/25 19:37(ZDBhNGJ)
阪神の下位打線に関しては
セリーグで1番弱いと思います。
606036巨2025/10/25 19:24(ZDBhNGJ)
足が速い選手は魅力的だなー
浦田は外野転向しないかなー
606030巨2025/10/25 19:13(ZDBhNGJ)
>>606029
交流戦1〜6位がパリーグだと
そう言われても仕方ない
606023巨2025/10/25 19:01(ZDBhNGJ)
阪神がんばれ笑
パリーグファンが二部リーグとかほざいてるから
なんかムカつくな
606019巨2025/10/25 18:55(ZDBhNGJ)
セリーグ3冠王、パリーグに通用せずか
606016巨2025/10/25 18:48(ZDBhNGJ)
やはり走れる選手は魅力的すぎる
606012巨2025/10/25 18:38(ZDBhNGJ)
阪神が強いのか
セリーグが弱いのか
が決まる日本シリーズ
今のところ交流戦で惨敗なので
セリーグが弱いというような風潮
606011巨2025/10/25 18:28(ZDBhNGJ)
阪神の6番〜弱すぎんか、、
605997巨2025/10/25 11:58(ZDBhNGJ)
>>605992
今年は不調でしたが去年はパリーグで最多安打取るほどの選手です。まだ28歳で全盛期は今からなのでは?と思います。誰しも不調はシーズンはあります。たしか中野は最多安打を獲得して、挑んだ昨シーズン打率.232で大不調でしたが今年また活躍してますね。
605990巨2025/10/25 10:03(ZDBhNGJ)
>>605987
投手が1番投げミスする時は、ランナー警戒のクイック投球時が1番多いようです。あと1番スタミナを消費するとのこと。
森下、佐藤に投げミスが多いのはそれです。
あとやはり警戒ランナーがいるときは
変化球は投げづらい(特に低め)ので
横変化か速球に絞りやすくなるみたいです。
森下、佐藤が打つのはチカナカの影響がかなり大きいです。確か2人で50盗塁ぐらいしてますね
ソフトバンクの周東と牧原コンビもそうですね。
巨人だと警戒されるランナーは若林ぐらい?
なので岡本にもベストピッチができますね。
キャベツが4番のとき、1ランナー丸がいても落ちる球投げ放題でしたね。俊足ランナーならあんな配球はしないはずです。
なので辰巳はかなり魅力的ですね。
彼の盗塁技術はピカイチです。去年もほとんど二軍にいて出場数が少ないにもかかわらず、20盗塁してます。巨人の課題である
走れる選手、1番適正、センターの守備力
3つとも補填くれますね。
605985巨2025/10/25 07:16(ZDBhNGJ)
あと今、日本人がかなり人気で「日本人枠」が設けられるか?みたいな予測も出るぐらいらしいです。
NPBもかなり評価されてます
605984巨2025/10/25 07:02(ZDBhNGJ)
>>605983
モンテスが今年メジャー昇格してますので
よくわからないですね。年齢でしょう。
605981巨2025/10/25 06:00(ZDBhNGJ)
>>605976
佐々木は盗塁できないからきつい
長打がないのならせめて機動力をからめなきゃ
長打がなく走れない選手ほど魅力がない選手はいない。
605980巨2025/10/25 05:54(ZDBhNGJ)
キャベツは代理人と契約してMLB復帰に向けて交渉中とのこと。ま、ちょっとはNPBで活躍したからアピール程度だと思いますが。
しかしこの程度の成績で復帰できるとは思えない。
強みは27歳とまだ若いぐらい
やっぱり家族が居るとこが1番だよね
NPB市場が上がりまくって、若い外国人はすぐ復帰しようとするから、外国人はMLBでは需要が落ちる32〜35歳ぐらいがいいかもね。
キャベツが抜けるといよいよ打線がやばくなるな笑
ま、それもそれで若手起用してくれるなら楽しめるけど
605945巨2025/10/24 12:08(ZDBhNGJ)
>>605943
四球率が恐ろしいぐらい悪いですね
選球眼がプロより劣る大学でこれですから
なにかしら変えないと現状では厳しいでしょう
奪三振と同じぐらい四球を与えてます。
でも阿部は発言からみて改良前提で獲得してると思います。他球団も改良前提で調査対象としてるぐらいあのストレートはえぐいです。身長が174と低いので、角度は無いですがノビはあります。
なので改善できたら間違いなく化けます。
しかしコントロール改善しようとすると、出力が落ちるのはよくあるので、そこは首脳陣の腕の見せ所ですね。
でも今のプロ野球は制球力がある投手が活躍するので昔みたいにあまり球速は必要ないかと
タイトルホルダーはセパともに制球力がある投手です。
605941巨2025/10/24 08:40(ZDBhNGJ)
再来年のDH候補は浅野でしょう!
浅野の守備範囲や捕球技術、肩を考えたら外野はちょい弱い。正直、キャベツより劣る。
605936巨2025/10/24 06:35(ZDBhNGJ)
1位 即戦力の先発投手 二桁勝利に期待
2位 即戦力リリーバー やや高掴みか
3位 ポテンシャルはドラ1 制球に課題
4位 直近1年での成長はドラ1級 期待大
5位 守備と走塁は即1軍レベル
6位 岡本和真2世の高卒
個人的には2位の田和ですね
サイドからあのシンカーはえぐいですね。
中々打てないですよ。カットボールも良いです
ストレートはMAX152らしいけど、本人いわく155まではいけるとのこと。今季はTJから1年目だからやや完全ではなく来年以降はさらに良くなると
サイドで150オーバー
なんか大勢を彷彿させます。
シンカーがあるので大勢を超える逸材かも?
605934巨2025/10/24 05:45(ZDBhNGJ)
来年の1番も丸なんだろうな、、
打順はともかくスタメンは確定よな
なんせ2000安打まであと71本だしね。
使わないわけがないよね、、
まあ、丸以外いないのも問題だが
605922巨2025/10/23 21:38(ZDBhNGJ)
田和は中継ぎ要因だね。
まあ、悪くは無い
605921巨2025/10/23 21:30(ZDBhNGJ)
オースティンは来年35歳なのか。丸と同級生かな?
意外にいっててびっくり!しかも現在は怪我中〜
来季の4番はキャベツに託すしかない。
.275 25本ぐらい打ってくれたらね
しかしその後はメジャー復帰かもしれんが
605908巨2025/10/23 20:02(ZDBhNGJ)
知念も含めて沖縄勢3人か。
なんか嬉しい
605858巨2025/10/23 18:27(ZDBhNGJ)
1位左の即戦力
2位右サイド即戦力
3位左の即戦力
全然良さげ!
605845巨2025/10/23 18:11(ZDBhNGJ)
山城はいいピッチャー
max154のサウスポー
しかしコントロールがまあまあ悪い
605834巨2025/10/23 18:02(ZDBhNGJ)
田和はもっと下位でも取れたわ
中継ぎ要因か。
605813巨2025/10/23 17:40(ZDBhNGJ)
あとは
エドポロ・ケインだな
189cm93kgで遠投120m 50m6秒1とか
身体能力お化け