コメントいいね数
今月(10月)は 936回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1700回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント15
2052386北のタックル2025/10/26 06:45(NjdjNGN)
ハムファンです
昨日の勝利は感動しました。
そして有原を叩いてくれてありがとうございます
今日の上沢もコテンパンにやってください
近藤も含めて彼らの笑顔は見たくも無いという心情を
阪神並びに阪神ファンの皆様に託します。
北海道から全力応援します!
164914北のタックル2025/10/26 06:32(NjdjNGN)
>>164913
すみません。
どうしてもソフトバンクを、「同じパリーグ」という視点では見れず、
思いっきり阪神を応援しています
164887北のタックル2025/10/24 10:20(NjdjNGN)
私も過去に留学やワーホリ、海外就職を経験しましたが
何度も何度も帰りたいと思ったことはあります。
でもその度に、送り出してくれた家族、周囲にもカッコつかない、
自分自身はやり切ったのか? お前はこんなものか? と
何度も踏みとどまった経験があります。
有原、上沢、そして今度は佐々木麟太郎
帰国を選択するのが早すぎるだろ。
出発前は、2年後に帰国する未来を想像していたのだろうか?
って思ってしまいます。
ソフトバンクに入団してほしくないわけではなく
行ったならMLBに挑戦して欲しいです。
164883北のタックル2025/10/23 22:00(NjdjNGN)
でも、大川くんのガンダム好きは好感持てる。
将来の夢→ニュータイプ
素敵すぎる
164882北のタックル2025/10/23 21:56(NjdjNGN)
エドポロは下位でもよかったのでは?
横浜高校の奥村君とかいってほしかった
ロッテかぁ
164862北のタックル2025/10/23 18:03(NjdjNGN)
エドポロケインて誰?
164860北のタックル2025/10/23 18:02(NjdjNGN)
>>164856
中退するかは分かりませんが
佐々木麟太郎h MLBの指名を待つので、今年の入団はないでしょうね。
来年7月に指名があれば、メジャーに行くのではないでしょうか?
メジャーに行ってくれ。
164817北のタックル2025/10/22 23:47(NjdjNGN)
>>164801
ソフトバンクは違う意味で責任持ってます。
育成で入団した親御様から聞いた話なのですが
もし3年で目が出なければ、ソフトバンクグループのどこかで
社員として働けるらしいです。
なので思い切って3年間頑張れる。
という感じですね。
やり方の好みはありますが、取っておいてポイではないようです。
間違いなく12球団で1番高い壁に向かっている選手たちでしょうね。
すごいわ。
164795北のタックル2025/10/22 10:14(NjdjNGN)
ソフトバンクが金満かどうかは別として、
そもそもドラフト会議って昔は無かったですよね。
一部のお金持ち球団による契約金の高さを防ぎ
戦力の均衡化を図るためにドラフト会議ができた。
そういう背景を見た時に、年俸の高騰も歯止めをかけられないものなのだろうか?
私は契約金や年俸には上限をつけておき、出来高は球団に任せるので良い気がします。
活躍した年はたくさんもらえて、活躍できなかった年は下がって当然。
選手会の要望で複数年契約や労使交渉規定がありますが
高い年俸を出せる球団、複数年契約をしてくれる球団が有利なのではなく、
活躍できる自信があるなら移籍。
そうでないなら残る。
もっとお金が欲しければメジャーに行けばいいかなと。
164788北のタックル2025/10/22 07:19(NjdjNGN)
ドラフト会議って元々は戦力の均衡を図るためのものですが、
ウェーバー制ってどうなんでしょうね?
2位以下は常に6位チームから指名させてあげればいいのに。
164778北のタックル2025/10/21 17:34(NjdjNGN)
CSはいらない
という意見もありますが、CSがなかった頃だったら
シーズン後半は下位チームは閑古鳥が鳴いていました。
それが続くと、球団経営が悪化してしまいます。
ハムだって存続できなかったかもしれない。
CSに進める可能性がある。それを目指して戦う姿勢を
ファンは見たいと思うので、私はCSはあって良いと思っています。
そして、リーグ優勝が最も栄誉があるのはわかります。
そこを勝つ力があるなら、短期決戦も勝てるわけで
その2つを制覇して真の覇者。という考えでいいのではと思います。
164754北のタックル2025/10/21 06:53(NjdjNGN)
おはようございます
悔しさで目が覚めました。
金満とか強奪とかバンクは色々言われますが、
4軍までの生き生システムがあり、激しい競争の中で1軍に上がっている1流選手たち。
王者なのは事実。
そんな王者相手に、育成戦士や出場機会のなかった移籍組の集まるチームが
王者をあと一歩のところまで追い詰めたのも事実。
ほんと、良くやりましたよ。
清宮や新庄、ソフトバンクを責める前に
1年間楽しませてくれてありがとう。
ゆっくり休んでください。
と、心から言いたいです。
163722北のタックル2025/10/20 15:16(NjdjNGN)
そわそわしますね
うちの会社は急遽6時で仕事終わり
会社のテレビで野球を見ることに。
社長は帰るのに、みんなに食事代を置いていってくれたので
ピザでもデリバリーしてもらおうかとみんなテンション上がってます
163697北のタックル2025/10/20 08:24(NjdjNGN)
日本中で全国中継やったら
視聴率どのくらいになるでしょうね?
やったらいいのに
163675北のタックル2025/10/20 00:23(NjdjNGN)
先ほど少しソフトバンクの板をのぞいてきましたが、
他球団のファンがバンクにエールを贈っているのはあまり見かけませんね。
こちらは多くの他球団ファンがコメントをくれています。
この差は大きいですね。
多くの方がハムのミラクルを期待しているので
我々もしっかり応援しましょー