スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント10
911090名無しさん2025/08/27 17:31(YjZjMTd)
チャビは、上から使えと言う指示が出ているかもしれん(>_<)
911088名無しさん2025/08/27 17:27(YjZjMTd)
>>911082

一度オキニを決めたら、理想型は変えない一樹。

その基本は、あくまで自分が最初に構想した一塁ボスラ・二塁福永・三塁石川・遊撃村松。

来季も万が一、統投なら、余程の事が無い限り、これに戻すでしょう。

福永・石川のケガの治り具合によっては、獲れれば、立石(創価大)が入ると思われます。

師匠から、自分の信念は変えるな、初志貫徹と教わっているらしいですから。
911080名無しさん2025/08/27 16:23(YjZjMTd)
まあ、ベンチの言い分としては、一塁細川・三塁ボスラーにしてしまうと、タカヤ・福永・周平らの戻る場所が

ゼロになってしまうので、モチベを心配しているんでしょうね。彼等は外野無理ですからね。

だから今季中は無理ですが、オフに入ったら、運動神経的に捕手以外何処でも高レベルのポテンシャルが有る

バヤシを遊撃にすれば、全て一気に解決して、丸く収まると思うんですが・・・。

外野左から細川・健太・上林(鵜飼・川越)、内野右からボスラ・田中(山本・福永)・チャビ(タカヤ・福永)・遊撃岡林!
911078名無しさん2025/08/27 14:44(YjZjMTd)
8月中にYSと入れ替わる可能性有りますね。
911076名無しさん2025/08/27 14:17(YjZjMTd)
松中Cのコメントを見ていると、本来あまり指導が必要でないレギュラークラスには分かるが、控えや1軍半レベルの

選手は理解出来ない部分が多いだろ~なと思う(>_<)その層の伸び代が一番必要なのにね(>_<)

体力と元々の素質と感覚感性で実績を残して来たタイプに有りがちなパターン😦😲😵

昔、ノムさんが阪神監督だった時に世界の盗塁王・福本氏を外守走Cにしたが、選手から解り辛いと不評だったと

ボヤいていた(*^_^*)!『天才型はCに不向きか?』ミスターも『グッと構えてガッと行ってバーッと打つ』だった(*^_^*)
911074名無しさん2025/08/27 14:03(YjZjMTd)
おっしゃる通りです!

ファンだけが置き去りです(>_<)
911069名無しさん2025/08/27 12:38(YjZjMTd)
>>911068

一樹は一度レッテルを貼ると、其の後に選手が成長してもなかなか変えない(>_<)

以前『健太は集中力が続かないから、途中〜行って1打席が一番良い』と言っていた(*^_^*)

評価は、何れだけ打ってもそのまま何です😦😲😵

岩嵜投手と一緒で、皆、水面下で『移籍直訴』しているかもしれません!

今、ロッテ行ったら、健太は間違いなくレギュラー(*^_^*)幕張は浜風で左打者は不利だから(*^_^*)
911062名無しさん2025/08/27 10:34(YjZjMTd)
中日で若手選手が育たない理由が有るとしたら、

@フロントのスカウト部分が、それこそ生え抜きOB中心の就職先の単なる一つと化しており、適任者が不足している。

A2軍本拠地・寮が、繁華街近くに有り、野球に専念し難い環境(移転先は、もっと地方にすべき)。

Bシーズン中にでも選手を呑み連れ回す、日本一、数が多いタニマチが永年存在する。

こんなところでしょうか(>_<)
911052名無しさん2025/08/27 08:28(YjZjMTd)
>>911047

生え抜きだ〜、生え際だ〜とか言っていると勉ちゃんに怒られますよね😦😲😵勉ちゃんは地元ですが(*^_^*)

抑もドラフト制度がS40年に導入されて60年、一時期の逆指名・自由獲得枠以外の選手は希望球団に入れないし、

世界のスポーツの中で、こんな不毛な議論をしているのは、NPBのみです(>_<)外国人選手も獲れなくなる(>_<)

それに中日の育成下手は、何十年も続く課題なので、理想を言っていたら、野球が成立しなくなります(*^_^*)

ヤスは、「名古屋はとても暮らしやすい」と言っている愛すべき選手です。将来コーチとして残って欲しいですね(*^_^*)
911043名無しさん2025/08/27 07:48(YjZjMTd)
『改めて、投手は制球!を証明した試合😦😲😵』

例えば、昨日のマラー投手は論外でしたが、藤嶋投手は、YS小川の投球を見ていたかな?

直球が150km未満の御手本の様な投球でしたね! 基本は低目、高目はゾーン外に意図をもって外す。

変化球は大きく曲げようとすると変化が早く、見極められるので、ベースの直前で少し曲げて芯を外す。

低目が大好きな対ボスラー選手以外は、徹底していました。高目直球勝負可能は、平均が150超える松山投手のみ(*^_^*)