スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント4
1201589しげちゃん2025/09/28 06:58(MjFmNTN)
Carp Diemさん、マチルダさん、皆さんおはようございます。昨日も全くつまらない試合。観る価値もありませんでした。私事ですが先日リビングのエアコンが壊れ取り替えたばかりで今度は自分の部屋のエアコンが水がダダ漏れで、また、取り替えなければなりません。さすがに家を建てた時に付けて32年経っているので仕方ないです。

しかしながら何故ファビアンを出さないのか149安打でタイトルも狙えるのに。そしてノーアウト1塁2塁の場面で何故、佐々木にバントをさせなかったのか、いかに消化試合とは言え球場でまたはテレビの前で一生懸命に応援しているファンいるにも関わらず。新井監督初め首脳陣はファンに失礼です。相変わらず得点をとるという貪欲さに欠けています。来季もこんなことでは話になりません。

今日のベイスターズ戦は高対竹田です。小園の打率は306で泉口は298です。奨成の2桁本塁打と小園の首位打者に期待しています!
1201485しげちゃん2025/09/27 20:25(MjFmNTN)
今、売り出し中の成長した辻が見たかったな。
1201245しげちゃん2025/09/27 16:29(MjFmNTN)
ベイスターズとカープの違い。
ベイの選手はほぼボール球を振らない。
好球必打に徹している。
それからなんと言ってもケイとジャクソンの存在。外国人投手で大きな差があり過ぎる。
1201195しげちゃん2025/09/27 07:33(MjFmNTN)
Carp Diemさん、マチルダさん、皆さんおはようございます。昨日は観る価値もないしょーもない試合。何故ファビアンを出さない。3回途中で7失点で降板した床田に不満顔らしいが明らかに球にキレがなく何より制球が悪すぎたのは初回から分かっていました。3回でランナーを出した時点で替えるべき。いつも遅すぎる。自分の采配の悪さでなく選手のせいにしている、ただ、ただ酷い監督。

ポジ要素は2塁打を含むマルチの内田、奨成の安打、滝田、菊地ハルンのナイスピッチング。若鯉達には経験して頑張って欲しい。

個人的には最大の関心事は小園のタイトル。昨日は泉口が猛打賞で打率299、149安打。岡林156安打。近本155安打。小園は打率306で159安打。小園にはなんとしても首位打者は獲得してもらいたい。頑張れ小園!

今日は森対吉村。ベイスターズ対巨人はジャクソン対グリフィン。阪神対中日は大竹対高橋ヒロト。カープ以外はデーゲームなので泉口を抑えることや岡林、近本が打たないことに全集中です。