スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント26
265386名無し様2025/05/09 17:21(YmYyOTA)
スタメン発表異常に早いな。
うーん、5〜9番が
安パイすぎて、相手も楽だと
思うだろうな。
8番打者が5人並んでる
感じだもの。
せっかく長谷川を外しても
これでは同じこと。
モンテルは今日で最終テストに
してくれ。
265381名無し様2025/05/09 15:47(YmYyOTA)
>>265379
渡部は規定打席に6不足なので
あと4-5試合で到達すると思われ
ます。
いきなり1位で登場したら
カッコいいけどなあ。
265371名無し様2025/05/09 11:51(YmYyOTA)
今日の登録抹消がまだ出てない
から何とも言えないが、
佐藤隼と栗山はとっとと
抹消して代わりを上げよう!
置いておくと使いたくなる
から(笑)
265364名無し様2025/05/09 08:10(YmYyOTA)
>>265353
予報サイトにより若干ズレますが
雨の降り出しが19時頃のよう
です。試合開始の時点で降って
なければやるでしょうね。
コールドの可能性まで想定すると
先取点は必須ですが、ボス投手
打ちにくそうなのが怖い。
ロッテの調子が悪いようなので、
今のうちに勝っておきたいところ
ですが...
265345名無し様2025/05/08 16:10(YmYyOTA)
野村大が今日落ちたけど
明日誰を上げるんだろう?
内野手になるとは思うが。
265335名無し様2025/05/08 11:57(YmYyOTA)
>>265334
つづき
打ってるならともかく。
例えば、外崎のサード守備や
打撃を見ていると、これなら佐藤
の方がよほどマシかもと思う。
もし、倫理的にとか、風紀上とか
そこまで大問題だと首脳なり
フロントなりが判断してのこと
なら、処分(活動禁止など)と
期限を明確にして、公表すべきです。
265334名無し様2025/05/08 11:51(YmYyOTA)
>>265330
佐藤はいくら何でも懲らしめ過ぎ
だろう、という点で同意見です。
二軍で全く結果出せてないのなら
別ですが。
佐藤を落とした時、西口が「3週間
ぐらい下に行ってもらう」(2週間?)
と言ったのは、いずれ必要な戦力
だと思っていたから、のはず。
守備位置の件は置いといて、佐藤
がいなくても他の選手が素晴らしく
打ってるならともかくですかっかっ
265333名無し様2025/05/08 11:13(YmYyOTA)
昨日は「生涯スタメン保証」(笑)の
長谷川を外してきたのにはびっくり
した。
やれば出来るじゃん!西口!
ただその一方で、下から上げた
のがモンテルというのは駄策
だった。どうせあんなもんだ
ろうと思っていた。
まあ、このまま結果が出なけれ
ば早晩落とすと思うので、次は
ぜひ村田、仲三河を上げて欲しい
(何なら明日でも良い)。
ところでモンテルについて調べ
たのだが、高校の3年間は成長痛が
ひどくて試合に出られなかったと
いう。えーっ??
野球キャリアで一番大事なその
3年間に経験を積めていないのは、
いくら素質があっても致命的だろう。
それで思い出したのは、清原正吾。
中、高と野球から離れていて大学
から野球を再開したという件。
ドラフトにかからなかったのは
プロのスカウトが経験の少なさを
加味して評価した結果だろう(正吾
とモンテルが全く同じケースでは
ないとは言え)。
265324名無し様2025/05/08 06:32(YmYyOTA)
ところで甲斐野クン、第二子
授かったそうで(fromヒロイン)
おめでとう!
スマン、奥さんいることすら
知らんかった。
265080名無し様2025/05/07 18:15(YmYyOTA)
前途多難を思わせる
立ち上がりだなあ。
東浜が不調であることを祈る🙏
265061名無し様2025/05/07 17:31(YmYyOTA)
周東、近藤、柳田のいない
バンクに3タテは無しだろう。
今勝っておかないといつ勝つ?
しかもホームだから!
265053名無し様2025/05/07 15:55(YmYyOTA)
続き
多かったが、
最悪の試合と言うなら、
4月25日のオリックス戦
だろう。9回に平良が
同点にされて、延長で
佐藤が4点とられて負けた
試合。
しかしあの時は、最悪の
ムードの中、翌日から
6連勝した。
今季の西武はそういった
たくましさを持ち合わせて
いる。そう信じたい。
ならば、今日は逆境をはね返して
勝つはずだ。
265052名無し様2025/05/07 15:50(YmYyOTA)
相手が東浜だし今日も
負けるのかなあとどうしても
悲観的になる。
そこで、少しでも前向きに
なれることを考えてみる。
昨日の試合は今季最悪の
試合という声がおおかつ
265051名無し様2025/05/07 15:43(YmYyOTA)
現在15勝15敗だが、去年は
松井が更迭された時点で
15勝30敗。何と今から15連敗
するような成績だったわけで、
去年がいかにヒドかったかが
解る。そう考えると、今年は
だいぶマシだとは思う。
ただ、野手のメンバーをもっと
工夫というか、もっと攻撃型に
していれば(ファームからの引き
上げ含む)、少なくとも5勝は
上積みできていたのではないか、
本当はもっと強いはずなのに!と
思うと、もどかしさが募る。
265033名無し様2025/05/07 12:03(YmYyOTA)
人的補償で甲斐野を獲った時、
名簿に他に誰が載っていた
のかは謎(和田以外)だが、
まさか、柳町が入ってなかった
だろうな!
もし柳町をパスしたんだとしたら
大ミスだよ。
265024名無し様2025/05/07 06:59(YmYyOTA)
首位のオリックスにやや陰りが
見え、最下位だったパンクが
盛り返してきた。というところで
パリーグはこれから団子状態に
なりそうな気配だ。
その中から脱落する候補はやはり
西武か。ロッテも今はヤバイが、
西武との5位争いになったとしたら
ロッテに弱い西武が不利?
うーん、今年も結局最○位なのか
なあ。ま、去年よりはだいぶ
マシな成績にはなると思うけど...
264974名無し様2025/05/06 17:12(YmYyOTA)
>>264972
念のため申し上げておきますが
バンクとはこれで4勝4敗ですから
好き放題やられてはいません。
今日は確かに好き放題でしたが。
264935名無し様2025/05/06 16:14(YmYyOTA)
これで27イニング
タイムリー無しですよ。
最後のタイムリーはハム戦
1試合目の7回西川のやつ。
264921名無し様2025/05/06 16:01(YmYyOTA)
このまま行ったら27人
野球になるぞ?
準ノーノーとか?そんなん
あるか知らんけど。
264915名無し様2025/05/06 15:57(YmYyOTA)
>>264909
モイネロにぶつけても無駄だと
思ったのでは?
264911名無し様2025/05/06 15:55(YmYyOTA)
にしても、あっちの野村と
こっちの野村は
エライ違いだな💦
264704名無し様2025/05/06 14:30(YmYyOTA)
初回と同じパターンか?
264644名無し様2025/05/06 14:04(YmYyOTA)
あー、いきなりかよ。
野村当たってるからなあ。
1点取られたらもうヤバイぞ。
モイネロから2点取らないと
いけないから。
264624名無し様2025/05/06 10:36(YmYyOTA)
>>264622
古賀がいつの間にか正捕手扱いに
なってますからね。そこまでの
選手かなあと思います。
西武時代の森友ぐらい打つなら
ともかく。
264623名無し様2025/05/06 10:08(YmYyOTA)
>>264620
マキノンが日本の試合の評論(例えば
この前ロッテがサヨナラ食った時の
守備体系など)を発信しているのは恐らく
日本の野球を今でもちゃんと観察して
ますよというアピールなのでしょうね。
西武時代の成績を見ると、少なくとも
今のネビンクラスの力はあると思います。
実績ある外国人をこんなに「手っ取り早く」
獲れるチャンスはないと思うのですが、
監督やフロントは全く頭に浮かべすら
しないのでしょうか?
もし辞めた時に西武側と確執のような
ものがあったとしたら、マキノンから
西武に戻りたいような発言(昨年韓国を
自由契約になった後)はしないと思うので、
それも無いはずですが。
264621名無し様2025/05/06 09:54(YmYyOTA)
上田の大好投で相手を1点以内に
抑え、なおかつモイネロから
まぐれで2点とって、
山田ウィン平良で逃げ切り。
...ぐらいしか勝ちパターンは
無さそう。