コメントいいね数
今月(9月)は 137回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 137回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント18
938234それでもやっぱりドラ1番2025/09/26 06:45(ZWNjYTI)
>>938163ありがとうございます!ともすけ君については、私が勝手に勘違いしたところもあるので、まぁおいといて。これで心置きなくここに居られます。感謝です!
938233それでもやっぱりドラ1番2025/09/26 06:39(ZWNjYTI)
>>938184いやいや、買い被り過ぎです。自分はそんな大層な人物ではありません。
それよりも、勝手にあのような投稿をしてしまいました。井上監督擁護派の代表?⇐表現力がなくて申し訳ない、こんな大それた感じではないんだけど(笑)。?になったようなつもりはなく、自分も含め皆が「言論統制者」とか「自警団気取り」とか思われたくなかったので、、
話題変えて、中スポの記事見ました、本当に残念です。あれを書いた記者もそうだけど、それを記事にすることを許したデスクは許せませんね。ただ、それが中日新聞社全体の意向でないことを願います。
938145それでもやっぱりドラ1番2025/09/25 00:13(ZWNjYTI)
>>938143カバは、他の投稿者のことを引用しました。冗談のつもりでしたが、センスのない笑いでした。井上監督すみませんでした。
今日は、これにて失礼します。
頑張れ、中日ドラゴンズ
938141それでもやっぱりドラ1番2025/09/24 23:31(ZWNjYTI)
>>938132もう一つ、福永選手について、福永選手に限らず、宇佐見、板山、石川昂といった、ボールを引き付けてインサイドからさばくタイプの打者が軒並み調子を崩してるように思います。
実は、Gの坂本も同じタイプで、シーズン当初は全くダメで、最近は打ち始めましたか?、ボールのせいかなと思いましたが、はっきりとは分かりません。福永選手は本来ライト方向に強い打球が打てる理想的3番打者なんですよね、3番福永、4番細川、固定できたら強そうですけどね。。
938139それでもやっぱりドラ1番2025/09/24 23:07(ZWNjYTI)
>>938132DraAQさんの投稿に不快になったことはありませんよ、それが批判であっても、その根拠が明確で賛同したいくらいです。自分が反発する投稿は、「クズ」とか「ゴミ」とか「名古屋の恥」とか、こんな言葉で中傷する事ですね、「カバ」は本当に似てるから仕方ありませんか?そう言えば昔、中日対SBの日本シリーズ覚えてますか?SB側は、斉藤和巳、城島選手を引き合いに出して「イケメン軍団」、うちは福留さん、井上さんを引き合いに出して「個性派集団」と某テレビ局が特集しました。野球は顔でやるんじゃねーわとムカつきました(笑)、が。1勝4敗で敗退、悔しかったな〜、顔で負け、野球で負けたような気持ちでした。
キミバーバーさん、1度も絡んだことはありませんでしたが、野球俳句を作られてましたか?DraAQさんとも俳句合戦してましたね、あれ面白かったです。
ぜひ、また参加して欲しいですね
938130それでもやっぱりドラ1番2025/09/24 22:35(ZWNjYTI)
>>938129最低はお前だな、あの人の真意も分からず勝手な判断しないで欲しい。それに、勝手に人の話に割り込むな!気持ち悪りぃ
938127それでもやっぱりドラ1番2025/09/24 22:08(ZWNjYTI)
>>938123DraAQさん、こんばんは!最後に返信する相手は、貴方だと思ってましたが、いかんせん意見を異にしてしまい、なかなかご挨拶に至らずすみませんでした。丸太さんに暴言を吐き、お詫びの気持ちでここを去りました。が、東京に住んでいると、ドラゴンズの話題がなかなか膨らまなくて、GやYSのファンは、うちの二軍選手の名前も知りません。ブライト、鵜飼、福元と言っても、全く話が繋がらない(笑)でも、ここではこの三人の名前を知らない人はいませんよね、知らないと仲間外れにされそうです。もう一度、野球談義を、中日談義を楽しみたくてここに来ました。DraAQさんの投稿は、検索して必ず読ませてもらっています。今後もよろしくお願いします!
クリソツさん、自分のハンネの元になった方です。誇れる投手陣さん、監督選手の擁護派でしたね。この2人検索しても全く出て来ません、どうされたんでしょうか?早く戻って来て欲しいですね。クリソツさんとも1度派手にケンカしました(笑)
938121それでもやっぱりドラ1番2025/09/24 21:36(ZWNjYTI)
>>938112大島推しさんのトーンも変わってきましたか?この投稿には完全同意します。
しかし、良いハンドルネームですね!自分も大島選手は大好きです!とにかく打球判断は球界イチじゃないですかね、自分が生観戦した中で、打者が打ってからの走りだし、トップスピードになるまでが最も早い選手だと思います。そして、二千本以上のヒットを観せてくれましたしね。今は加齢によりプレーの質がすこーし落ちているかもしれませんが、経験によるプレー、外野の一角から他の2人に守備位置の指示など、打者によっての打球方向の指示など、いろいろと伝えて欲しい。まだまだ引退させてはいけない選手だと思います。
938116それでもやっぱりドラ1番2025/09/24 21:18(ZWNjYTI)
>>938103えええーーーっ!本当に転けろっていうサインがあったんですね(驚愕)、まだまだ勉強不足でした、、でも、尚更現地で観戦できた方、羨ましい!
938096それでもやっぱりドラ1番2025/09/24 19:20(ZWNjYTI)
ズッコケ大作戦について、あくまでも自分の主観です!
自分がいたチームには、「ランダウンプレーを仕掛けろ」というサインはありました。プロでもあるのかな?って言うのが最初の感想です。「転けろ」というサインは絶対にないと思います(笑)。サインが出ていたのならば、敵にそれを察知されてしまうと、3塁ランナーが牽制されてしまう、転けたのはブライト選手がとっさに判断したことかなと思います。
あるいは、本当に足を滑らせてしまったのを、照れ隠しに発言した可能性もあるかな?その場合、井上監督は、否定せずブライト選手を庇ったのかな?とも思います。
あんな貴重なプレーを生で観られた方は羨ましい。けど、失敗したときは、自分も「何やってんだ」って呟いたかもしれません。
938092それでもやっぱりドラ1番2025/09/24 18:57(ZWNjYTI)
>>938087でも、映画のジャイアンは、仲間を守る戦士ですよ👍️
938091それでもやっぱりドラ1番2025/09/24 18:54(ZWNjYTI)
>>938042いえいえ、全くもって謝る必要などありません(笑)
938089それでもやっぱりドラ1番2025/09/24 18:47(ZWNjYTI)
>>938075丸太さん、我々虫ケラ4人(笑)は、投稿者の発言を変えようなんて考えてはいません、そんな大それたものではありません。ただ、ちょっと考えて投稿しようかな?とか今日1日だけは批判は控えようかな?とか思ってくれる方が、もしも1人でもいてくれたならば、それはそれは大変嬉しいことではありますが、、そんな程度です。
ちなみに、自分は、丸太さんの投稿について、不快に思ったのは中田論争以来(笑)、全くありません、技術的な話などは、頷きながら読ませてもらっています。
代わりに、自分の投稿について、不快に感じたならば、遠慮なくご指摘ください。
938039それでもやっぱりドラ1番2025/09/24 06:23(ZWNjYTI)
>>938017おはようございます。先に返信頂き、ありがとうございました。
ゆうきさんは、今は感情⤴️気味なので、お気になさらない方がよろしいですかね。
自分は、この話題はこれを最後にしますけど、ここは誰もが閲覧できる公の場、井上監督の関係者の、皆さんが大好きな森君よりも年下の、子どもやお孫ちゃんのような、または兄弟、従兄弟のお子さんなど、そんな子がここを観て涙しないことを祈ります。
937649それでもやっぱりドラ1番2025/09/23 17:57(ZWNjYTI)
>>937593ありがとうございます。試合が始まりそうなので、後程、、
937644それでもやっぱりドラ1番2025/09/23 17:55(ZWNjYTI)
>>937598返信、ありがとうございます。良識的かどうかは分かりませんが、監督の意図を完全に理解しないで批判は自分にはできないですね、自分がプレーしていたときも、監督のミスを経験しましたが、批判的な気持ちになったことはありませんでした、監督のミスを取り返せなかった自分達が悪いと思ってました。
937627それでもやっぱりドラ1番2025/09/23 17:29(ZWNjYTI)
>>937611はい!森君スタメンです、約束ですよ(笑)
そして、プロ初ヒットに期待ですね
937590それでもやっぱりドラ1番2025/09/23 14:20(ZWNjYTI)
>>937570投稿者を虫?それともゴキブリ扱い?あまりにひどすぎませんか?