スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント4
314624Nonebutbrave2025/08/22 00:48(ODc5YTQ)
>>314616

実は勝負の目利きでおられる。にも関わらず、ご自分で老害、酔っ払いのフリをせぬと歯に衣着せぬ批判はこの板では許されないのか。良薬口に苦しとも言うが、批判をちゃんと受け止めるバッファローズであって欲しい。
ファンは皆んな熱い。熱い故に、言いたい事もたくさん有ろう。
私が一番言いたいのは次の一言。
活火山だって毎日噴火する訳ではない。まして打線なぞは水もの。大切なのは、常に手堅く先取点、先手必勝ともいう。無死走者一塁はクリーンアップ以外は手堅くバント。
314622Nonebutbrave2025/08/22 00:31(ODc5YTQ)
>>314620

特に今月16日、西武に0:1で負けた試合。最後のチャンスにも廣岡に代えて代打山中。山中はその時点で打率1割3分、中川は最後までベンチ。
こんな育て方では山中は萎縮するだろうし、6回1失点とがんばったエスピノーサがかわいそう。ファンが納得出来ないのはもちろん、全力を尽くして戦ったチームメイトもスッキリした気分になれまい。
314500Nonebutbrave2025/08/21 19:34(ODc5YTQ)
廣岡エラーのあとも、打球の追い方緩慢。スコア考え、麦谷か渡部と交代。イニング途中で代えてこそ、本人の発憤材料。未だ未だセンターに打球は飛ぶ。
314416Nonebutbrave2025/08/21 16:58(ODc5YTQ)
>>314409

次打者は4番、じっくり相手にプレッシャーをかける場面で初球盗塁は有り得ない。ご意見に賛同。
もう一つ大きな疑問。私の見ていたケーブルのGAORA TVは日ハム戦応援の局ですが、解説の今成亮太氏はビデオを見て2度繰り返し、麦谷の手がグローブの下からベースに届いている様に見える。オリックスはリクエストすべきだと言ってました。タッチは肩でなく滑った尻の辺り、その分遅くなる。
疑問は何故岸田監督はリクエストをしなかったかです。どなたかご教示くだされば、スッキリします。