スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント45
943520名無しさん2025/10/16 07:40(YjZjMTd)
現場側がスカウト陣に『今現在、肩・肘・膝・股等の所謂関節系を故障している(完治していない』選手を1位等の

上位指名リストから外す様に要請したらしい!

是で、今現在、痛めた右肩がまだ完全に完治していない青学・中西投手の優先序列が、下がるかもしれない!

創大・立石選手、健高・石垣投手に亜大・斎藤投手辺りが、この優先順位で1位候補か?😦😲😵

何れにしても当日迄、楽しみにしたいので、各球団は成るべく公表しないで欲しいですね(*^_^*)
943519名無しさん2025/10/16 07:29(YjZjMTd)
>>943516

「監督ドラフト」ですね。面白そうです。試しに一度だけNPB主催でやって欲しいですね。

選手ドラフトより、戦力均衡しそう(*^_^*)
943510名無しさん2025/10/15 21:17(YjZjMTd)
>>943507

貴方のおっしゃる通り、ドラフト上位で即戦力投手が是非最低一人は欲しいですよね。

但し、立石君は入札で4球団以上競合の噂なので、外れには残っていないと思いますが、果たして?
943502名無しさん2025/10/15 19:27(YjZjMTd)
首脳陣御本人自身みたいな人が居るね。
943498名無しさん2025/10/15 18:20(YjZjMTd)
森君のケガ状況の発表がない!これ、少し長引くパターン!秋の体力強化が出来ない(>_<)

タカヤも周平もまだ通常組モードに入っていない(>_<) チェイビスも残留だとしても計算出来ない等々・・・!

このままだと来年も三塁手の同時多発不在が続き兼ねない😦😲😵

ドラフト、即戦投手が欲しいのは分かるが、是は毎年ほぼ半分超の球団が同じ状況!来年は今年より豊富(*^_^*)

一方、来年即戦ドラ1野手候補は現時点では不在!以上の状況から、競合覚悟で立石選手に行くしかないだろう(*^_^*)
943494名無しさん2025/10/15 14:05(YjZjMTd)
>>943492

御返信有り難うございます!

来年からバD球場サイズが、ある意味昭和版に戻りますので、どんなオーダーを組むのか?采配をするのか?

楽しみではありますね。
943489名無しさん2025/10/15 07:40(YjZjMTd)
昨日のNHK・Eテレ22時〜の三原マジックについての特集、うちの監督・HC候補の方は、見てくれたかな?

三原さんの『俺のセオリー』と井上Kの『俺の中では満足している』は、根拠や再現性の点で、ほぼ『似て非なるもの』

でしたね(*^_^*) しかし6年連続最下位の大洋ホエールズをいきなり日本一にしたのには驚きでしたね😦😲😵

いきなり三原さん級の指導者にはなれないので、新HCと共に徐々にオープン戦辺りから、采配に落とし込んで行って

欲しいですね(*^_^*) 栗山さん、何らかの形で中日に関わってくれないかな?(*^_^*)
943484名無しさん2025/10/14 19:37(YjZjMTd)
真剣に来季の構想を練るのであれば、まず、最悪を想定してから、徐々に足していかないとダメ!

@まず、選手は全員1才年を食うという事実!

A現時点で、FA移籍検討をしている投手は、居ないものとして補強計画を立てるべき!

B野手で複数のケガ・何ヶ月も離脱した福永・タカヤは、期待は勿論するが、『レギュラーとして計算』は甘い!

以上を踏まえた上で、新ドラ・現ドラ・トレード・FA・外国人の獲得に臨むのが常道だと思います。
943481名無しさん2025/10/14 18:16(YjZjMTd)
他球団は、コーチの去就についても厳しいね〜!😦😲😵

それと、やっぱ、竹刀は嫌!ビシッ!バジッは痛い!特に今の時代は勘弁して!せめてメガホン📣📢くらいにして(*^_^*)
943473名無しさん2025/10/14 16:17(YjZjMTd)
なぜ巨人、二岡ヘッド兼打撃Cだけ退団?また♡♥やらかした?

其れとも巨人の御家芸?責任を2番手に取らせて監督を守る?

ONが監督時は良くやっていたけど、今、守る程の・・・?(>_<)(*^_^*)😦😲😵まぁ〜いいや!直接関係ないし!
943468名無しさん2025/10/14 14:23(YjZjMTd)
3点ビハインドで石橋にバントさせるなよ(>_<)
943464名無しさん2025/10/14 12:33(YjZjMTd)
今日、22時〜、NHK教育チャンネルで、三原マジックを栗山氏が解説しますね。

井上Kには、是非視聴して、大いに参考にして頂きたい。
943458名無しさん2025/10/14 09:32(YjZjMTd)
立石入札?のライバル広島、2軍が山口県に在る!立石の出身地(高田川学園高)!

何てこた〜ない!広島が以前〜ゆ~てる「地元に1位級が居たら獲りに行く」という姿勢を貫いただけ!

中日が本当に欲しいのなら、ビビらず、競合を恐れず行くべき!

1位で欲しいけど、外れたら嫌だから、最初から投手に行くという「消去法1位指名」は避けるべき!

その場合は、全力で、オリ山岡FAを獲りに行くしか無い!獲り合いを去けて安全策ばかりでは強くならん!
943457名無しさん2025/10/14 08:25(YjZjMTd)
長野は、是でバリバリの幹部候補生やな!日大・日生・巨人・広島でも強烈なキャプテンシーを発輝し、

後輩の面倒見も良く、あのヤンチャな坂本も一目置く存在!首位打者・最多安打も獲得して実績も有る!

広島のオーナーが人間性をベタ褒めしていたから、新井Kの次にオファーするかもね!

昔、外国人のルーツKが居たくらいだから、中日にも欲しいくらいの逸材だわ!

球界で彼の悪口を聞いた事が無いと言われる人物!推しチームを越えて『引退お疲れ様』!

(真剣勝負のシーズン中の引退試合を辞退したらしいね😦😲😵)
943454名無しさん2025/10/14 07:36(YjZjMTd)
秋は何でもチャレンジ出来る!

立石獲得の有無次第で、ウ〜スケの三塁練習も有だろう!普通レベルなら出場機会も増える!ダメなら止めれば良い!

外野は現状では埋まっている!自ら申し出る位の気概が欲しいです(*^_^*)
943449名無しさん2025/10/13 22:12(YjZjMTd)
>>943446

今の石橋には、兎に角、成功体験の積み重ねが大切ですよね!おっぱっぴ〜!ぴゃ〜ぴゃ〜(*^_^*)
943447名無しさん2025/10/13 21:28(YjZjMTd)
昔から政権の異変と中日の関係は度々取り沙汰されてきた(*^_^*)

公明の与党離脱で、中日が創価大の選手を以前より少しは、指名し易くなった様な気がする(*^_^*)

天の御告げか?ここからは各々の想像と球団の最終判断に御任せだな😦😲😵
943443名無しさん2025/10/13 20:57(YjZjMTd)
今の巨人、FA・トレード・外国人と一軍の主力どころ、殆ど外様でんがな!
943441名無しさん2025/10/13 20:19(YjZjMTd)
首都圏ゆ〜たかて、柳君、我々かて、精々、松戸か船橋くらいしか、家持てまへんがな〜!
943438名無しさん2025/10/13 19:31(YjZjMTd)
確かに客観的に見て中日は、昔から、他球団なら戦力外通告だろうなと思う選手が、結構残っている気がする!

特に35才以上で成績が下がっていても、少しの年俸ダウンで残してもらえる傾向が有る!

是が今後どの様な影響をチーム成績に及ぼすのか?引き続き注視して、結果が出ないのなら、プロスポーツチームとして

大胆な方針転換も必要かもしれない!観客動員多が続いている内に改革をやった方が、チーム成績も向上し、魅力も増し

リターンも多い様な好循環になると思うが、球団方針は果たして・・・!
943437名無しさん2025/10/13 19:19(YjZjMTd)
>>943433

御返信有り難うございます。好きな顔タイプなんですね(*^_^*)!
943430名無しさん2025/10/13 18:24(YjZjMTd)
結局、中日もFAに参入〜ゆ〜ても、オリ山岡投手しか残ってまへんがな〜!(*^_^*)

1.5億の3年くらいで、来てくれんやろか〜?(*^_^*)

仲間の小山Cも居るし、居心地はボッチのオリより、ええでっしゃろ!
943428名無しさん2025/10/13 18:16(YjZjMTd)
>>943422

御返信有り難うございます!

成る程、石橋がコンバートを拒んでいた可能性も有りますね。しかし石伊の入団や25才の年令から、やっと踏ん切りが

付いたのかもしれませんね。でも大丈夫です!頓宮がレギュラーになったのは26才〜ですから、間に合います(*^_^*)
943420名無しさん2025/10/13 16:49(YjZjMTd)
>>943416

本当に、やっとかて!という感じですよね。

森君のケガで、一塁石橋の打撃が機能すれば、三塁ボスラーのオプションが出来るので、楽しみですよね。
943412名無しさん2025/10/13 15:18(YjZjMTd)
広島は菊地の後釜の二塁を立石に準備か?三塁佐々木・遊撃小園となれば、矢野が完全に浮く!
943411名無しさん2025/10/13 15:15(YjZjMTd)
中日スポーツが、あれだけ大々的に『柳に巨人側が獲得意思がある』事を報じたのに強烈な違和感がある😦😲😵!

FA移籍容認誘導か?
943408名無しさん2025/10/13 14:20(YjZjMTd)
>>943385

ありがと、横川のミス(>_<)彼なら桐蔭同級生の根尾君の刺激にもなると思ったの!
943406名無しさん2025/10/13 14:13(YjZjMTd)
↓中日計6億3年、巨人計12億4年の書きミスでした🙏
943405名無しさん2025/10/13 14:10(YjZjMTd)
柳投手へ、中日は出せて2億3年、巨人は12億4年との事、是はどちらを選択しても本人を責められない差😦😲😵

但し、柳は、高校大学・大学Jの主将と中日の選手会長を務めた幹部候補生!

落合博氏の様にFA巨人移籍して、球界盟主のノウハウを経験して、指導者として中日に帰ってこれば良い!

長い目で見て、本人にも球団にも其れが1番プラスになる!定評有の桑田2軍Kの指導法を学んで!阿部Kは?(*^_^*)

あと、マエケンもPL人脈の吉村編成責任者・桑田氏の居る巨人で決まり!則本もマー君のいる巨人で決まり(>_<)(*^_^*)
943382名無しさん2025/10/13 12:10(YjZjMTd)
何だかんだゆ〜て、YGはFAやトレード加入・複数年契約で、プロテクトせなアカン選手が多い!

漏れそうな中から獲りたい選手は、投手なら大江・平内あたり!特に左の大江は高梨・中川・石川辺りと被り、

出番少ないが、今の中日なら、橋本が制球不安なので、大きな戦力になる気がする!

野手なら、阿部Kの干され一気に3軍迄落とされた浅野選手!3年前の競合ドライチで来年22才、外野の他、

読売ランドでは、三塁の練習をしているが、打守とも素質はピカイチ!巨人の尾田と言われ、ポカ多く、阿部Kは、

一度嫌ったら執念深げなので、漏れていたら、細川の例も有るし、絶対行くべき!
次へ