各球団それぞれで応援してる選手がいるので球団関係なしに賞賛します
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント25
1189621たいやき2025/09/05 21:35(M2FhNGZ)
今の阪神なら胸張ってセ・リーグ代表として日本一争いして欲しいと思える。全球団満場一致でしょ。
1189613たいやき2025/09/05 21:32(M2FhNGZ)
誰が捕手とか関係なしに明らか不調な捕手とずっと組まされてたら投手も調子崩すとは思う。だからこそ捕手を入れ替えてお互いに気付きあえる競(共)走環境を作れたら良いなと。
1189601たいやき2025/09/05 21:17(M2FhNGZ)
なんていうか約3時間観終わって気付いたんやけど
坂倉にばっかり意識が行ってしまって他の選手のことてんで観れへんかった

自分の頭の中には「6-1 坂倉 新井」しか残ってへん
1189585たいやき2025/09/05 21:09(M2FhNGZ)
新井さんのコメント



初 回 で 決 ま っ て し ま っ た



決めたのあんたや‪🤣w
1189577たいやき2025/09/05 21:05(M2FhNGZ)
新井さんは打撃コーチぐらいの立場で良いんよ
朝山さん満を持してさようならしようか
1189569たいやき2025/09/05 21:02(M2FhNGZ)
>>1189567
十中八九合ってると思えてしまうのがもうね🤣
1189555たいやき2025/09/05 20:56(M2FhNGZ)
監督「バッテリーが不甲斐なかった」

1189522たいやき2025/09/05 20:48(M2FhNGZ)
もうええて いい加減

坂倉が嫌いとかじゃなくて

坂倉が出てるのがおかしい
1189474たいやき2025/09/05 20:21(M2FhNGZ)
>>1189471
無駄にミット動かしすぎなんよな。横にズラしてばっかで奥行きを全然使えてない。
1189468たいやき2025/09/05 20:19(M2FhNGZ)
解説「辻はしっかり良く投げたと思います!投げきってます!というか投手はみんな非常にいい投球してます」
1189459たいやき2025/09/05 20:14(M2FhNGZ)
解説は素晴らしいぐらいカープファンの気持ちを代弁している
1189442たいやき2025/09/05 20:08(M2FhNGZ)
広島クリニックが阪神のCS後押ししとるだけやがな‪🤣‬
1189430たいやき2025/09/05 20:05(M2FhNGZ)
撤収速度は非常に速い。カープだけやで未だに時短営業遵守してんの。
1189419たいやき2025/09/05 20:01(M2FhNGZ)
バッターボックスに入る時、坂本の目線はずっと打者の足下見てる。重心の置き方とかそういうの見て組み立ててるんだろうなあ。
1189408たいやき2025/09/05 19:54(M2FhNGZ)
>>1189407
引き付けて打つ。強く「叩く」。っていうのが全く出来てませんよねカープは。
1189403たいやき2025/09/05 19:50(M2FhNGZ)
テレビの切り抜き。阪神のベンチ誰も高笑いしとらんし、なんなら必要なコミュニケーションちゃんととれてるよな。
1189391たいやき2025/09/05 19:47(M2FhNGZ)
阪神の投手はキャッチャーをちゃんと信頼して投げてる感じが伝わってくる
1189378たいやき2025/09/05 19:43(M2FhNGZ)
>>1189376
ごもっともよねw
ただ捕ってるだけw
1189370たいやき2025/09/05 19:39(M2FhNGZ)
大山に打たれたやつ。チェンジアップってストレートを見せて緩急付けるから通用するもんではないの?初球チェンジアップってそもそも悪手じゃない?素人目から見てもただの遅い球にしか見えんのだが。
1189363たいやき2025/09/05 19:36(M2FhNGZ)
阪神の選手みんな力強いスイングやけど肩の力抜けてノビノビしてるよなぁ
1189359たいやき2025/09/05 19:34(M2FhNGZ)
クルッと回って捕球。確かに上手い。
1189339たいやき2025/09/05 19:27(M2FhNGZ)
まぁでも奨成ほんまシャープなスイングなったな
1189314たいやき2025/09/05 19:21(M2FhNGZ)
磯村レギュラーとまではいかなくても配給のテイスト変える意味で週2ぐらい使ったらどうやといつも思う。

「ずっと坂倉」だから単調になるんじゃないの。
捕手色々居るのになんで味変しないのか。
そら投げる投手も次々調子崩すて。
1188782たいやき2025/09/05 00:21(M2FhNGZ)
佐々岡さんが監督してた時の方が采配云々は置いといても、選手がそれなりに結果残してたんだよなぁ。ワクワク感は間違いなく今よりあったね。どの選手も特段大崩れしてた印象は無かった。
1188764たいやき2025/09/04 22:34(M2FhNGZ)
正直言うとここ数年カープの攻撃見るより、阪神の守備(特に坂本とのバッテリー)見る方が何倍も楽しいと感じるようになった。

阪神ファンも一部変な人はおるが(どこの球団も変なファンはおる)阪神単体で見たら良いチームだと思うし、選手全員ノビノビと余裕もってプレーしてる感じがめちゃくちゃある。

てか今のカープ見るより他のチーム見てる方が間違いなく見応えある。高校野球を観戦するみたいに全球団フラットな感じで見れて野球そのものが楽しめるので。

それぐらいカープ見てると野球がつまらなく感じる。