「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント53
538671三鷹2025/10/25 21:06(ZmVmNGQ)
>>538657
その通りです。
その為に松本を出しました。
538624三鷹2025/10/25 21:00(ZmVmNGQ)
牧原ナイスバッティング
538596三鷹2025/10/25 20:56(ZmVmNGQ)
周東の大きな当たりが入っていればな
上がりすぎたな
538579三鷹2025/10/25 20:53(ZmVmNGQ)
>>538539
取ったと思ったんですがね。
あそこから嫌な流れでしたね。
まだ分かんないですよ。
逆転すると思います。
537969三鷹2025/10/25 18:18(ZmVmNGQ)
>>537967
西岡でしたっけラインの内側を走って守備妨害を取られましたね。
あれから11年早いものです。
何かまた一悶着ありそうです。
537966三鷹2025/10/25 18:13(ZmVmNGQ)
中村晃がいないのは痛いけど山川をスタメンから外したのは評価できます。
ここ一番の代打でしょうね。
537956三鷹2025/10/25 18:01(ZmVmNGQ)
>>537951
有原は立ち上がりと突然崩れてビッグイニングは止めて欲しい。
先日はハムの拙攻に助けられたが調子自体はあまり良くなさそうな感じがします。
537954三鷹2025/10/25 17:56(ZmVmNGQ)
セ・リーグ関係の評論家は交流戦とか都合が悪い試合は見て見ない振りをしているのか?
阪神関係の評論家は交流戦は石井がいなかったとか言い分けばかりしているしな
それを言ったらホークスは飛車角抜きで怪我人だらけだったんだけどね。
537945三鷹2025/10/25 14:10(ZmVmNGQ)
高木豊は好きではありませんけどソフトバンクは交流戦が底でしたがこれから昨年のベイスターズみたいに打撃が上がって来ると言っていました。
逆に阪神は昨年のソフトバンクみたいに打撃が下がって来るだろうと言っていました。
537940三鷹2025/10/25 13:03(ZmVmNGQ)
>>537929
自分もそう思います。
何をもって阪神が有利、阪神が有利と言っているのかしっくりきませんね。
自分は結構縺れないで意外とあっさりと終わると思っています。
537937三鷹2025/10/25 12:49(ZmVmNGQ)
>>537935
自分もいい加減にドジャース大谷翔平ー色の日本のマスゴミに辟易しています
何かブルージェイズとホークスが被る感じがします
ブルージェイズとホークス頑張れ!!
537927三鷹2025/10/25 11:38(ZmVmNGQ)
ブルージェイズの勢いが凄い止まらない
ホークスもこうなって欲しい
537921三鷹2025/10/25 11:04(ZmVmNGQ)
上沢は屋外球場よりもドームの方が良いというデータがある。
明日、個人的にはモイネロだと思いますが小久保監督はどうするのでしょうか?
最近の上沢は調子自体は悪くはない良いと思います。
阪神のキーマンは森下だと思いますので今日登板の有原はグイグイ内角攻めをして郡司を抑え込んだように攻め込んで欲しいと思います。
537920三鷹2025/10/25 10:49(ZmVmNGQ)
>>537919
モイネロが2回投げないと厳しいと思いますが?
やはり調子が悪いんですかね。
そして大関も調子が悪い。
ヤバすぎです。
537918三鷹2025/10/25 09:50(ZmVmNGQ)
>>537915
モイネロが最終戦に出て行く前に4勝2敗で決着を付けるのが理想ですが相手も強いですからね。
まだ良い時のモイネロと比較するとまだまだですね。
蓄積疲労が心配です。
537917三鷹2025/10/25 09:31(ZmVmNGQ)
>>537906
おはようございます。
高木豊の解説は説得力がありますね。
ただ高木豊はソフトバンク嫌いで有名です。
それでもソフトバンクが最後は勝つと言うてますね。
でも高木豊が言っているみたいに内弁慶シリーズにはならないと思います。
今年の阪神との交流戦は甲子園でやって勝ち越してます。
昔みたいに交流戦がなかった時代とは違うと思います。
いずれにしろ苦しんで上がって来たチームは強いと言う予想は当たると思います。
537911三鷹2025/10/25 08:51(ZmVmNGQ)
>>537909
おはようございます。
落合理論では両チームとも爆発力はないと言うてました。
あの中では大関の調子が上がって来て欲しいです。
私の個人的な予想では有原ーモイネロー上沢ー大関ー大津ー有原ーモイネロ
この順番で行くのではと思います。
そうですね勝ち試合と負け試合によってリリーフは変わって来ると思います。
レイエスがいないのは助かると思います。
上沢も悪くなかったですけどレイエスに殺られた感が強いですね。
私の個人的な予想では才木とか村上みたいな右の本格派よりも高橋遥人や大竹に苦戦するのではないかと思います。
2924名無しさん2025/02/16 08:46(ZmVmNGQ)
さいたま西武はやる気があるなら日ハムみたいに球場を移転するしかないんじゃないのか?
何回か東京から西武新宿線から行った事あるけど夏はクソ暑いしアレでは見ている方もたまらんわ
主力が出て行くのも分かる気がする
2922名無しさん2025/01/17 17:03(ZmVmNGQ)
絡んで損したんじゃなかったのかよ上から目線の源田信者さん(笑)
絡んでも何にもならないならこんなところ来るなよ(笑)
2920名無しさん2025/01/17 00:11(ZmVmNGQ)
源田信者はキモいな
せいぜい源田擁護にエネルギーでも費やせや
2918名無しさん2025/01/16 20:06(ZmVmNGQ)
甘いな
西武の地獄の三丁目はこれからだよ(笑)
2916名無しさん2025/01/10 19:49(ZmVmNGQ)
源田元キャプテンはいつまで逃げ回るつもりなんだろうか?
ドンドン騒ぎは酷くなり泥沼離婚訴訟に発展しようとしている
もうレギュラー確約どころか選手登録もヤバくなってる
早く出て来て謝罪会見を開くべきじゃないのか?
2913名無しさん2024/12/28 00:27(ZmVmNGQ)
ソフトバンクは西武の選手の尻拭いをする駆け込み寺ではありません
大分出身の選手は今宮川瀬が既にいるので源田がFAで来季手を上げてもいりません
前へ