スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント50
5207162025/05/12 20:07(ZDBhNGJ)
1枠空いたけど、誰かな
ティマだろうけど、新外国人の可能性もある
5207112025/05/12 19:41(ZDBhNGJ)
>>520710
.270 12本ぐらい期待したいですね
5207072025/05/12 19:31(ZDBhNGJ)
リチャード
細川ルートにならんかな、、
5206722025/05/12 17:25(ZDBhNGJ)
>>520665
守備上手いんかい
そんなイメージないけど
5206562025/05/12 16:45(ZDBhNGJ)
まあ、阪神は一昨年、育成しながら優勝できてるから、すごいと思うけど、

優勝とは無縁で大した育成もできてない弱小カープと

東以降、1人先発が育ってないdenaには言われたくないな。先発に外国人3人とか魅力なさすぎ

denaはまず伊織や井上、戸郷レベルの日本人の先発育ててみろ

カープは優勝は無理だからずっと育成してろ

阪神ファンは巨人に史上初の連覇を阻止されたから、相当悔しかったはず。今季はメラメラで手強いですよ
5206512025/05/12 16:30(ZDBhNGJ)
若林も巨人の育成で開花させた
田中や石川も巨人で開花してる
リチャードも開花すれば巨人の育成力が認められる。
5206502025/05/12 16:24(ZDBhNGJ)
>>520645
アンチ乙

泉口はいまセリーグで一番打ってるショート
多分、ベスト9、オールスターにも選ばれるだろう。

浅野も2試合連続ホームラン

増田陸もいまやスタメンで
ホームランも打ち打率3割キープ

伊織も井上も侍クラスに成長した

5206272025/05/12 14:59(ZDBhNGJ)
今年のot戦で

ケラーと伊織からホームラン打ったのみて、阿部は狙ってたな

ちなみに伊織から打ったホームラン
paypayの最上段バックスクリーンに入れた
あれ今の日本人ではなかなか居ない
5206262025/05/12 14:53(ZDBhNGJ)
リチャードは今、新庄監督が一番欲しいと言ってた選手 みんな期待しろ
5206252025/05/12 14:51(ZDBhNGJ)
あと2対1でトレードした理由は、
ティマを支配下にするために空けたと予想します
5206212025/05/12 14:43(ZDBhNGJ)
リチャードが明日カープ戦でいきなりホームラン打ったらかなりおもろいけどな!
5206182025/05/12 14:39(ZDBhNGJ)
他のセリーグは
リチャードの覚醒を恐れてる
間違いない。

来週には大山よりホームラン打ってるよ
5206102025/05/12 14:20(ZDBhNGJ)
ソフトバンクから出た選手はみんな活躍してるので期待はしていいかと

水谷、三森、上林
5206052025/05/12 14:11(ZDBhNGJ)
他球団の嫉妬コメントが凄いな笑

秋広もったいない〜とかなら分かるけど、
リチャード批判は嫉妬にしか聞こえないよ

魅力のない選手ならどーでもいいでしょ?
覚醒を恐れてるから貶したいのでしょう

リチャードをトレードで取れよ!とセリーグのファンからちらほらあったしね
5205992025/05/12 13:51(ZDBhNGJ)
まあ、お互いが活躍する世界線が一番理想的

秋広はポジションがない。若林が飛躍して
浅野も打ち始めた。キャベツも当たり外人な方
一塁も陸が開花し始めてるし

それにしてもリチャードはツイてる
岡本が離脱、坂本、門脇二軍で三塁がガラ空きだからスタメンだろう。未来のない坂本を使うよりポテンシャルは高いリチャードを起用した方がよい。

ファンも坂本より打てば文句は言わないよ
ハードル低いからリチャードはまじチャンスよ
5205962025/05/12 13:41(ZDBhNGJ)
>>520588
今の坂本よりは打つのでは?
5205552025/05/12 13:03(ZDBhNGJ)
サードガラ空きだからね
リチャードサードでしょう
坂本より打てばいいのでハードルはかなり低い
5205542025/05/12 13:02(ZDBhNGJ)
まあ秋広もリチャードも逸材だけど、
今のままでは育たないと思うからありだと思う
大江は球が遅くなりスライダーのキレも落ちてるから、現ドラかなと思ってた
5204832025/05/12 07:15(ZDBhNGJ)
カープ、秋山復帰か
中村くんが飛躍しそうだけどスタメンどうなるかな。確か秋山がFAする条件として2000安打までスタメン確約みたいなものが盛り込まれてると言ってましたが。
5204792025/05/12 06:31(ZDBhNGJ)
浅野1本目のホームラン
甘い球とはいえ右バッターで神宮のバックスクリーンのあの位置に放り込める選手、あんま見たことないよ。あそこまで飛ばせるのは岡本ぐらい
放物線がホームランバッター。
5204562025/05/11 22:48(ZDBhNGJ)
浅野はまだ20歳、森下(24)の年齢に達するまで
あと4年ある。4年後には森下を余裕で超えてると思う
5204522025/05/11 22:43(ZDBhNGJ)
浅野はすり足からテイクバックに変更して、元のフォーム以上にハマってますね。昨日のホームランはポイントを前で叩いて
今日のは詰まりそうになるギリギリで身体を反るように軸足体重の技術を感じさせるホームランに見えました。
どちらかというと前さばきで長打を打つ事が多かったので相当技術が上がってきた事が感じられます。まだ20歳。とんでもない打者になります。
5204482025/05/11 22:26(ZDBhNGJ)
でも岡本が離脱したから割り切れるね。
岡本いてこんな感じならちょい辛いけど
阿部も割り切ってるでしょう
5204452025/05/11 22:05(ZDBhNGJ)
>>520433
4番問題が解決しないので
4番は丸しかいないと思います。
5204422025/05/11 22:04(ZDBhNGJ)
これもう丸が4番で確定だね

1泉口 遊
2若林 中
3吉川 二
4丸  左
5キャベ右
6甲斐 捕
7増田陸一
8坂本 三

代打一番手 浅野

が現状の理想メンバーか
5203782025/05/11 20:44(ZDBhNGJ)
キャベツは丸が復帰したらスタメン落ちと予想します
5203312025/05/11 20:29(ZDBhNGJ)
>>520322
難しい問題ですね。
若林が外れる可能性もありますね
5203142025/05/11 20:24(ZDBhNGJ)
丸の復帰って、考えたら浅野の成長の弊害になるのでは?と考えてしまった。
間違いなく丸がスタメンでしょう

阿部はアホだから
キャベツと浅野を入れ替えそうだけど笑
5202752025/05/11 20:14(ZDBhNGJ)
>>520269
若林、キャベツ、丸 の外野では?
5202672025/05/11 20:12(ZDBhNGJ)
しかし浅野は丸が復帰してもスタメンは無理
次へ