スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント15
914505名無しさん2025/08/29 21:59(OGEyZGR)
 3連投のデータを見たことがない人は軽々しく3連投と言うよね。3連投は投手の成績を著しく下げる。しっかり調べてから3連投を正当化して欲しいものだ。✌️

 無知とは恐ろしいことだ。他のチームもやってるから、正しいということは全くない。
914497名無しさん2025/08/29 21:55(OGEyZGR)
 投手の力を最大限に活かせる采配が必要である。
リリーフは出来るだけ連投させない。先発は90球くらいまで。データに従った起用をすべきだ。

 明日も高橋宏斗を必要以上に引っ張るべきではない。
914479名無しさん2025/08/29 21:50(OGEyZGR)
 監督はどんな結果になろうと、常に最善の選択をすべきである。リリーフの3連投は最善策とは言えない。
914386名無しさん2025/08/29 21:43(OGEyZGR)
 どうして松山に無理させる必要があるのか。
勝っても後味が悪い。
914365名無しさん2025/08/29 21:42(OGEyZGR)
>>914357 納得するわけないやろ。☝️
914347名無しさん2025/08/29 21:40(OGEyZGR)
 松山を投げさせたのは大きな誤り。
この選択をしている限り、井上監督はダメだね。どんな投手も3連投すると、打たれる確率はかなり上がる。
914296名無しさん2025/08/29 21:35(OGEyZGR)
 井上監督は最後に選択を間違えた。ここで松山が抑えてもダメージは残る。
914247名無しさん2025/08/29 21:33(OGEyZGR)
 一般的に投手は3連投すると、成績はガタ落ちする。データ的には3連投はさせるべきではない。
914174名無しさん2025/08/29 21:27(OGEyZGR)
 松山に無理させてはいけない。また怪我するよ。
914069名無しさん2025/08/29 21:21(OGEyZGR)
 確かに9回は橋本かな。2点差でも少し心配。
913959名無しさん2025/08/29 21:14(OGEyZGR)
 残念ながら、清水、梅野は今日、考えられる最善の選択だった。
913924名無しさん2025/08/29 21:13(OGEyZGR)
 9回は橋本か齋藤だね。無理はいけない。
913882名無しさん2025/08/29 21:11(OGEyZGR)
 メヒアと松山を連投させたつけがきてる。
913727名無しさん2025/08/29 20:52(OGEyZGR)
>>913698
 メヒアと松山は3連投になるから今日は投げない。
913249名無しさん2025/08/29 19:49(OGEyZGR)
 2塁ランナー細川で、3塁フォースアウトの場面でのバントはかなり難しい。