「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント30
1206497しげちゃん2025/11/11 12:03(MjFmNTN)
前田智徳2世と言われ他球団の間で「間違いなく活躍する」と話題だった若武者、田村俊介選手。

いつまで待たせるのか。来シーズンは同学年の平川とかライバルが入ってくる。絶対にその誰もが認める潜在能力と素材で飛躍して欲しい。頼んだぞ。頑張れ田村俊介!
1206494しげちゃん2025/11/11 09:22(MjFmNTN)
安仁屋宗八さん。
今季。守備のミス。
「打つ方に集中しすぎて守りの練習が少なかった」と、練習不足に起因する可能性を示唆しています。

ホームランに頼るのではなく、バントやエンドランといった機動力を絡めた「1点を取る野球」を徹底すべきだと主張しています。

安仁屋宗八さんの言う通り。ドンドン直接言ってやってください。
1206492しげちゃん2025/11/11 08:43(MjFmNTN)
>>1206488
なんと石垣島とは羨ましいです。気温も最適だったと思います。

マエケンですがカープと広島の街に非常に強い愛着を持っています。ファンの声援に深い感謝の気持ちを持ち続けています。

メジャー移籍後もオフシーズンにはカープのキャンプ地で自主トレを行ったり、広島時代の同僚と再開して交流したりするなど、関係が続いています。

古巣復帰の可能性は低いという見方を示すメディアもありますが、それでも尚、マエケン本人の心の中にはカープへの特別な感情が強く残っています。戻ってこい!マエケン!
1206485しげちゃん2025/11/11 07:23(MjFmNTN)
>>1206484
後、追記で辻をフォローするとしたら3日前くらいにブルペンで230球くらいを投げていたため球速が140キロ台前半だったようです。本人は言い訳はしたくないとの事。田村と林がタイムリーを打っています。以上です。
1206484しげちゃん2025/11/11 07:09(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
旅はいかがでしたか?何処へ行かれたのでしょう。現実社会に戻るのが嫌ですね。さて、カープですが昨日は侍ジャパンとの練習試合。14ー11と乱打戦でした。先発候補の辻が4回10安打で6失点、次の高が3回6失点と散々でした。期待していただけに残念です。(試合は観てませんが)。打線は久保が3安打を放つなど14安打でした。

坂倉が指名打者で2安打3打点の活躍。やはり捕手でない方が打撃に専念できるのでしょうか。来シーズンの方針は捕手がメインでサード、外野、ファーストもあるようですがどうなることやら。

矢野は左腕隅田からセンター前に2点打、渡辺は1安打1打点。侍ジャパンは佐々木が2塁打、小園がライト前へ2点打。投手では森浦が二死満塁で救援して1球で切り抜けたようです。試合を振り返ってカープは一軍半の打線でよくぞ11点ももぎ取ったと思うと同時に侍ジャパンは大丈夫かと心配になります。

後は中村奨成が打撃練習を再開して順調との事です。焦らず来シーズンは持ち前のスラッガーとして大活躍して欲しいです。契約更改はでべらさんがコメントしていましたので省略します。玉村、高橋昂也は共にアップのようですが、まだまだ頑張らないといけないと思っているようです。みんな頑張れ!
1206462しげちゃん2025/11/10 16:23(MjFmNTN)
田村タイムリー。
やるね。ナイス👍
1206453しげちゃん2025/11/10 14:34(MjFmNTN)
中村奨成が打撃練習を再開。
「思ったより順調」右足首リハビリ。
頑張れ奨成!
1206452しげちゃん2025/11/10 14:32(MjFmNTN)
>>1206451
よっしゃー!
1206441しげちゃん2025/11/10 11:53(MjFmNTN)
侍ジャパン。
5番、遊、小園。
9番、一、佐々木。

先発、平良、2番手以降は大勢、隅田、金丸、西口、松山、森浦が登板予定。
1206420しげちゃん2025/11/09 20:13(MjFmNTN)
ベースボールキング。
10日に行われる侍ジャパン対広島の練習試合。
侍ジャパン先発は平良(西武)。平良は今季西武の守護神として、リーグ最多の31セーブを挙げ、最多セーブのタイトルを獲得。

対するカープ先発、辻は一軍で16試合、16回を投げイニングを上回る21奪三振。防御率1,13と安定した投球を見せた。

辻のナイスピッチングに期待すると共に、相手投手は平良と申し分なし。カープ打線がどれだけ貪欲に点をもぎ取っていくかに注目しています。頑張れカープ!
1206414しげちゃん2025/11/09 17:53(MjFmNTN)
安仁屋宗八さんの考え方。
藤井ヘッドコーチ、あるいはその他のコーチ。僕はその中に選手に嫌われる人間がいてもいいと思うんです。いわゆる「嫌われ役」が。それは新井監督や藤井ヘッドコーチに直接、伝えました。たまにはガツンと言う人がいてもいいんじゃないかと。

チームのことをあえて「家族」と呼んで戦い抜くという方針でやってきましたが、家族だからこそ怒るお父さんがいたり、注意するお兄さんがいてもいいですからね。

安仁屋宗八さん、今のぬるま湯の体質のチームに、これからも直接にガンガン言ってやってください。
1206408しげちゃん2025/11/09 14:36(MjFmNTN)
今では当たり前のチーム名、広島カープ。
実は他にも候補があったらしい。
アムズ(原子)、ブラックベア(黒熊)、レインボー(虹)、ビジョン(鳩)、グリーンズ(緑)。やっぱりカープがしっくりきます。

ちなみにグリーンズは「広島グリーンズ」という名称で二軍チームに使われていた時期があったそうです。

広島のソースと言えば「オタフクソース」が有名ですが、個人的には1番好きな美味しいソースは「カープソース」です。少し割高ですが。広島県人なら知っていると思います。個人の好みがあると思いますが気が向いたら味わい比べてみて下さい。
1206403しげちゃん2025/11/09 08:19(MjFmNTN)
マチルダさん、皆さんおはようございます。
日本代表合宿3日目を迎えた昨日、小園が絶好調のようです。実戦形式の打撃練習で2安打。高橋宏の直球をレフト前、藤平のフォークもレフト前へと逆方向へ打っていることに注目しています。

同学年の阪神、森下とは食事に行き打席での感覚や体の使い方を聞いたりと誰かれ構わず質問攻めのようです。良いことだと思います。

明日はカープとの練習試合。小園のナイスバッティングと辻の好投に期待していますが1番の注目は、現役時代に2度の盗塁王に輝いた福地チーフ打撃コーチのスタメンと打順です。

おそらく機動力野球を目指す打順かと思いますが、奨成が4番ではないかと期待しています。将来的にはトリプルスリーに1番近いのではと思っているだけに、これを機に経験させて欲しいです。
1206382しげちゃん2025/11/08 17:10(MjFmNTN)
かつて下痢の症状に苦しみながら打席に入ったオリックス、ニール。よりによって下痢の波が襲ってきた。ランナーが1人出ていた。

普段のニールなら気合い満点で打席に立つ局面だが、この日は早く打席を完了させたかったため、初球を適当にスイング。するとこれがなんとツーランホームランになったのだ。

圧巻である。下痢に耐えていたことで無欲無心の境地に達したのかもしれない。尚、ホームランを放ったニールは少しも喜ぶことなく、鬼の形相でダイヤモンドを全力疾走。味方とのハイタッチを拒否し、さっさとベンチ裏へ消えていった。間違いなくトイレなのは言うまでもない。
1206375しげちゃん2025/11/08 12:34(MjFmNTN)
>>1206366
マチルダさん、こんにちは。
個人的には福地コーチにはすごく期待しています。今季のなんちゃら山コーチのようなおかしなスタメンは組まず機動力野球に徹するでしょう。(個人的考え)

新井兄弟が一軍でとの事ですが、まずは新井良太コーチのNPB通算成績は630試合出場、298安打、40本塁打、151打点、5盗塁、打率238です。

コーチとしては選手との良好な信頼関係を築き、個々の長所や可能性を見抜いて育成できることです。

兄弟での懸念材料としては、非常に近い関係性がチーム運営や選手への指導において、客観的な判断を難しくする可能性があります。監督とコーチが兄弟であることで、他のコーチや選手が意見を言いにくくなったり評価に偏りがあると感じたりする可能性もありますが少なくとも今季のコーチ陣よりは期待がもてる気がします。しかし、ヘッドコーチに関しては評価していません。兄弟の心配よりむしろ、監督とヘッドコーチの仲良しこよしの関係の方が心配です。
1206357しげちゃん2025/11/08 06:57(MjFmNTN)
Carp Diemさん、マチルダさん、皆さんおはようございます。紅白戦では遠藤が3回無失点、益田、玉村、菊地ハルンも無失点に抑えました。黒田アドバイザーは昨日で指導を終えたようです。

高橋昂也は改良中のフォークについて石井コーチや黒田アドバイザーから助言を受けカットボールが多くなっているのでもう1個信頼できる球を増やしたい。との事。菊地ハルンは1回を三者凡退で抑えました。

益田は2回無安打の好投で黒田アドバイザーからも称賛されています。中継ぎ陣の層が手薄なだけにみんな頑張って欲しいです。打者では久保が新打法で3安打と気迫を魅せました。

残念なのは岡本に続いて滝田までが腰痛で秋季キャンプをリタイアしました。全選手共に故障なく来シーズンにむけて頑張って欲しいです。坂倉も2度、2盗を阻止していますがポジションは捕手がメインで後はサード、ファースト、外野と守備コロなので打撃に専念できるようにしてやってもらいたいです。みんな頑張れ!
1206350しげちゃん2025/11/07 21:21(MjFmNTN)
来シーズン、カープの開幕戦はマツダスタジアムでの中日戦から。良いスタートができますように。開幕投手は無難に床田でしょうか。現役時代に2度の盗塁王を獲得した福地コーチが機動力を活かせるスタメンを組むと思われます。点を取ることをテーマに掲げているだけに打って走って頑張れカープ!
1206344しげちゃん2025/11/07 18:40(MjFmNTN)
連投すみません。
カープ、滝田が腰痛で離脱。岡本についでまたかよ。残念です。
1206342しげちゃん2025/11/07 18:35(MjFmNTN)
カープ松田元オーナーへ。
マエケンを獲得すれば間違いなく観客動員は増える。貴方の大好きな金儲けにつながる。意地でも誠意を見せて獲得に動け!
1206341しげちゃん2025/11/07 16:16(MjFmNTN)
マエケンの今後が気になりますが、最後は是非カープで終えて欲しいです。そんな中、プロ野球から離れますがすみません。センバツ高校野球の21世紀枠で兵庫県から六甲アイランドという高校が選ばれました。私が学生時代を過ごした神戸でポートアイランドに次いでできた人工島。

六甲アイランドは1998年に赤塚山、市神戸商を統合して設立された神戸市立の公立高校。人工島の近隣住宅に校舎をかまえていることで住民への影響を考慮して練習時間を2時間としながら、この秋は名門育英に3回戦で勝利してベスト8入りを決めたことによるもの。

学生時代に過ごした時に出来た六甲アイランド。まさか高校があるとは思いませんでした。(ポートアイランドは大学がありますが)。注目して応援しようと思っています。もちろん崇徳高校の優勝が第一ですが。
1206326しげちゃん2025/11/07 09:49(MjFmNTN)
>>1206323
さすが暇人さん、ありがとうございます。
エルドレッドの件ははじめて知りました。
後はアンダーソンですが個人的には大崩れせず安定感がある投手なので私も獲得に動いて欲しいです。
1206322しげちゃん2025/11/07 09:22(MjFmNTN)
>>1206321
暇人さん、おはようございます。
マエケンの獲得に揺れていますが、新外国人投手の獲得が来シーズンを占う上でも必須かと思っています。スカウトは動いているのでしょうか?ベイのケイ、クラスのような投手が取れたら良いですが。
1206320しげちゃん2025/11/07 08:40(MjFmNTN)
矢野が福地コーチの指導のもと、右打席でのバッティングにも取り組んでいるようです。スイッチヒッターではなく左打ちの技術を磨くために。矢野自身、右打ちを始めてから左打席でのバランスが良くなったそうです。福地コーチは奨成も覚醒に導きましたし個人的にはたいへん評価しています。頑張れ矢野!
1206315しげちゃん2025/11/07 06:41(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
10日に宮崎である日本代表との練習試合に推しの辻が先発予定です。ガチ勝負で気合いが入っています。ブルペンではキャンプチーム最多の261球を投げ込みました。今季途中に支配下登録された選手が良くぞここまで成長したものだと野村コーチの指導にも感謝しています。

ただ、残念ながら岡本がぎっくり腰のような感じで腰痛の為、離脱しています。リハビリ組に回るようです。フェニックスリーグでも安定感抜群のナイスピッチングをしていただけに焦らず復帰してもらいたいです。年俸は倍増の2000万円になりました。将来的には億プレーヤーになれるように更なる飛躍を期待しています。

昨日はマエケンの話題で盛り上がった、この板ですが個人的には絶対にカープに戻って欲しいです。マエケンの人気は未だに途絶えないだけに、いくらケチなオーナーとは言え取りに行く姿勢を見せてもらいたいです。水面下ではどのようなことになっているかは分かりませんが巨人にだけは絶対に行って欲しくありません。良い方向に動くことを願います。
1206299しげちゃん2025/11/06 21:08(MjFmNTN)
>>1206292
岡本。倍増の2000万円でサイン。
常廣は減額。
岡本はぎっくり腰との事。無理せず来シーズンの活躍を期待しています。

マエケンで持ちきりですが、私は絶対にカープに来て欲しい。観客も増えるはず。マエケン人気は今でも根ずいています。巨人にだけは行って欲しくない!
1206285しげちゃん2025/11/06 16:53(MjFmNTN)
契約更改が進んでいますが、最大の関心事は小園だと思います。首位打者と最高出塁率の2冠を獲得したことはすごい事です。最低でも倍増、出来れば2億以上は出してやらないことには小園のモチベーションが下がると思い心配しています。いくらケチケチ球団だとしてもしっかり評価してやってください。納得しなかったらサインするな!ファンとして応援しています。
1206284しげちゃん2025/11/06 15:17(MjFmNTN)
ラストイヤーとして自らを見つめ直し、打撃技術と精神面の両方で大きく成長した中村奨成。試合後はヒットを打っても打てなくても必ず打撃練習をして球場を後にしていた。

僕は「感覚派」なので、試合でのいい感覚ってすごく覚えているんですよ。「あの球はこう打ったな」とか、「あの軌道はこう出せた」とかが残っているので、練習時間だけでなく、自主練習の時間も使って感覚を思い出す作業をしています。

現状、足首の負傷を治しながらウェートトレーニングに励んでいると思われる。体幹を中心に鍛えつつ肉体改造にも着手し、来シーズンは更なるパワーヒッターとして本塁打20本は目指して欲しい。頑張れ中村奨成💪
1206272しげちゃん2025/11/06 09:38(MjFmNTN)
でべらさんへ。
2017年4月の広島対阪神。
両軍28四死球で5時間24分。
安仁屋宗八さん「昨日のフォアボールは投手を責められん。あの判定だったら誰が投げてもああなるよ。」

「緒方がわしにこう言ってきたよ。安仁屋さん投手ミーティングに出てくれ。なんぼフォアボール出しとるんじゃと喝入れてくれと。だからそりゃ違うじゃろ、ストライクも結構入っとたよ。」

「昨日投げたピッチャーは、これからも自信を持って投げたらいいよ。もし現役時代のわしが投げていたら?昨日の審判だったら決め球のシュートは全部ボールにされていたじゃろうね。アッハッハッ」。

NPBの幹部は、このゲームをビデオで検証し、改善すべきポイントはないか考えるべき。あの緒方監督でさえ安仁屋宗八さんに投手ミーティングに出て喝を入れて欲しいとお願いする信頼関係。さすがレジェンドだと思いました。
1206267しげちゃん2025/11/06 07:51(MjFmNTN)
日テレNEWS。
ドラ7、カープ高木、目標は森下投手。
自身の投球について。
「自分の持ち味は分かっていても捉えられないストレートだと思います。また、ストライクゾーンで勝負できるというのも自分の長所だと思っています。プロ野球の世界に入った以上、チームのエースであったり、球界を代表するようなピッチャーになりたいと思います」と意気込んだ。高木を7位で取れたのは大きいと思います。

東スポWeb。
捕手転向の二俣、育成出身野手で球団初の存在になれるか。秋季キャンプでは捕手1本で汗を流しています。適応できるか分かりませんが活躍して欲しいです。

巨人、重信現役引退との事。
1206265しげちゃん2025/11/06 07:08(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
石井投手コーチが秋季キャンプを視察。始めは遠慮がちに観ていましたが、次々に選手やスタッフ、コーチとも会話し、森には左腕の不調時の傾向を、育成の杉田には体の使い方の意識を助言。益田や高の印象は「球に力がある」と期待しています。毎年新しい力、若い力が入ってこないと優勝出来ない。自分達が活躍するという気になるように伝えていく。という方針です。新しい風を投手陣に注入して欲しいです。

玉村は230球を、高は210球を投げ込んでいます。来シーズンに向けてスタミナを付けて頑張ってもらいたいです。契約更改は佐藤柳之介と滝田は現状維持の1200万と1000万以下省略。仲田は新井監督の助言のもと打撃フォームの改善に取り組んでいます。ドラ5赤木は1年間戦い抜くため体重100キロくらいを目指すと体づくりを意識しています。みんな頑張って欲しいです。後は平川が教育実習でカンペを忘れてタジタジで余った時間を質問タイムにあてたようです。